《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《身長差》苦手なラインフィガー セイムフットランジ 【身長差があると特にトラブりやすいけど、基本に忠実に踊ることで解決できる】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。

 


Unsplash
Apostolos Vamvourasが撮影した写真

 

身長差があるカップルが苦手とするラインフィガー(ピクチャーポーズ)に

セイムフットランジがあると思います。

 

このセイムフットランジはこれ自体がポジションが難しい上に

男性の右腕により女性を持ち上げてしまいやすいため

身長差があるとより顕著に現れます。

 

今日はセイムフットランジをいい感じに踊るためのコツ3選を

僕なりにお話しします。

 

 

まずポジションを確認しよう

 


Unsplash
mari lezhavaが撮影した写真

 

まずはボディの位置を確認します。

 

セイムフットランジは名前の通り

セイムフットポジションです。

 

男性の右のボディの前面と女性の左ボディの側面が

コンタクトします。

 

つまりボディ自体はTの字になります。

 

よくある間違いがPPと同じように

V字になっている人です。

 

女性の左サイドが男性の右ボディの外側にあるため

とてもバランスが悪くなります。

 

このポジションは身長差に関わらず

注意しましょう。

 

コツ1 スウェーは控えめに

 


Unsplash
yucar studiosが撮影した写真

 

まずセイムフットランジでスウェーをかける時に

あまり大きくかけない方がいいと思います。

 

とくに男性の左スウェー、女性の右スウェーは

身長差があるととても難しい傾きになります。

 

女性は左を上げるようにすると

その後男性の右手が高くなってしまい

下ろすことが難しくなります。

 

男性は右手を上げて左スウェーをすると

どうしても女性の方を持ち上げてしまい

女性が右に(前に)倒れてきます。

 

なるべく女性を中心にスウェーをかけるようにしましょう。

 

男性は左サイドと左腕、女性は右サイドと右腕が

上下するようなイメージで踊りましょう。

 

そうすることで多少大きく傾いても

トラブルになはりにくいと思います。

 

反対に男性の右スウェー、女性の左スウェーは

わりと自由にかけて大丈夫だと思います。

 

こちらを大きくかけることで

動きを出すようにした方がいいと思います。

 

コツ2 女性の頭は斜め方向に

 


Unsplash
Gabriel Mihalceaが撮影した写真

 

セイムフットランジの動きは

男性女性共に足を置いている直線上に移動します。

 

一般的にはLODに沿って動くことが多いと思います。

 

ただ女性の頭もその直線上に動くと

バランスが崩れやすく感じます。

 

たとえば男性が外側(壁)女性がLODを向いているとしましょう。

 

このとき男性は横向きでLODの反対向きに動きます。

 

女性はバックで同様にLODの反対側に向かいます。

 

このとき女性の頭はLODの反対向きと外側(壁)の

真ん中の斜めに向かって動きます。

 

男性から見たら右斜め前、女性から見たら右斜め後ろです。

 

ちょっと変な感じがするかもしれません。

 

でもこれには理由があります。

 

セイムフットランジでは女性は右足に乗ります。

 

通常右足は男性のそばにあることが多いと思います。

 

しかしセイムフットランジでは男性から遠い方に右足があります。

 

(左ボディの側面がコンタクトしているから)

 

そのため右足に乗る時は男性から頭が離れていく感じで動くと

右足の上に体重が乗りやすくなります。

 

またクローズドポジションなどでは頭は左に置くことが多いと思います。

 

同様のイメージがあると頭が男性に近づくため

逆にボディは離れてしまいます。

 

このためバランスが悪くなりうまく踊れないことが

多いのもあるでしょう。

 

男性も自分の横に女性を連れてくると

女性の右足から女性を離してしまいます。

 

自分から見て右斜め前に女性を出すようにリードすることで

女性は右足にしっかりと立って伸びてくれると思います。

 

コツ3 男性の両脚の間に女性がいる

 


Unsplash
Luis Covarrubiasが撮影した写真

 

最後は男性の脚と女性の立ち位置の関係です。

 

通常クローズドポジションやPPなどでは

ボディ同士が重ならないように注意されることが多いと思います。

 

これは右足が相手の足の間にステップするため

体がお互いに左にずれていることが必要だからです。

 

ところがセイムフットランジでは女性のボディ(腰)が

男性の両脚の間に収まる感覚があります。

 

PPのように男性からずれて立つと

結果的にあしと体がずれてしまい立つことができません。

 

重なることを恐れずに思い切って脚の間に腰を入れることで

実は綺麗なポジションを作ることができます。

 

脚の間と言ってもどちらかといえば

男性の右足のももあたりに座る感覚がいいと思います。

 

なるべく股関節のそばに近い位置に

グイッと座るようにすると立ちやすくなります。

 

この時男性が文句を言っても

無視して大丈夫です。

 

セイムフットランジはよく使う

 


Unsplash
CHUTTERSNAPが撮影した写真

 

このラインフィガーは単独で使うことは少ないかもしれませんが、

スローアウェーオーバースウェーの終わりや

ハイホバーの終わりなどで結構出てくることが多いです。

 

使わないことはできると思いますが、

できるなら使えるようになった方が踊りの幅がグッと広がると思います。

 

ちょっとしたコツで躍りやすくなるので

ぜひ挑戦してみてください。

 

〜まとめ〜『セイムフットランジはちょっと変わった形』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

 

 

 お問合せご意見、ご感想などはこちら

お問い合わせフォーム

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング