《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

《競技ダンス》競技ダンスと社交ダンスの違いは? 【いい成績を取りたい人は、社交ダンスから考えるのがいいと思う。】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 いよいよ今週から2月がはじまります。 北海道でも1/13(日)に北海道の選手権大会が 開催されます。 通常は4月に開かれるこの大会ですが、 今年は2月開催です。 お正月休みに頑張った人は きっといい踊りをし…

《体の使い方》股関節は秘密の関節 【この関節を理解すれば、踊りが変わると思う】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 社交ダンスをすると股関節を使うと言われる機会が 結構な頻度であると思います。 僕もダンスをするまでは なんとなく単語は知っていても意識したことはなかったです 今日は股関節の基本的な動きを 僕なりにお…

《基本のテクニック2》後退する時のポイント3つ 【後ろに下がるのはシンプルに難しい】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードでは前進と後退があります。 前進は普段から前に歩いている人が多いと思うので それなりにできると思います。 ただ後退は普段しない動きなので いろいろ難しいこともあるのではないでしょうか? …

《社交ダンス》フロアの上でぶつからない2つのルールと3つのコツ 【交通ルールに似ているかも?社交ダンスフロアでのルール】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 社交ダンスを踊る場面は大きく分けて2つあると思います。 ひとつは自分たちだけで踊る場面。 もうひとつは複数のカップルが同時に踊る場面です。 人組で踊るのはデモンストレーションやソロ競技などで みたこ…

《メンタル》うまくなってからでは遅い 【条件が整うのを待っていたら、いつもまでもスタートできない】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 人間の欲はとても大きく いくら手に入れても満足することはありません。 これは別に悪いことだとはなく 上手に使えば向上心やモチベーションになると思います。 ただ完全に全てを手に入れようとすると 何か無…

《基本のテクニック2》スイングを利用する入り口のお話 【まず覚えるといいこと3つ】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードはタンゴ以外のダンスで スイングという動作を使います。 スイングにもいろいろあるので タンゴで使うスイングもあるのですが、 今回は体全体が振り子のように動くスイングに注目します。 今日は…

《社交ダンス》ダンスフロアの種類と滑り具合 【ダンスが行われる床の種類とその対策】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 2022年が始まり3週間ほど経ちました。 多くの人が練習を開始し またもう競技会に出た人もいると思います。 競技会は色々な場所で行われます。 ホテルの宴会場などの場合もあれば 体育館の時もあると思います…

《基本のテクニック2》進むためには床を押す 【少し大きく動きたい人は必ず覚えて損はない方法】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードでは床の上を移動することが 動きのメインになります。 上達してくると移動性ばかりではダメで 表現なども大事になってきますが、 ダンス自体の特徴として移動があることは変わりません。 今日は…

《練習方法》速い音楽のダンスはなぜ踊れないか? 【音楽が速くなっても、脳は速くならない】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 社交ダンスにはたくさんの種目があります。 スタンダードにもラテンにも大きく分けて 2つのグループに分けることができると思います。 ・速い音楽のダンス ・ゆっくりな音楽のダンス これは使うフィガーにも…

《メンタル》素直に聞くメリットと難しさ 【気持ちと切り離して「素直」というテクニックを身につけろ!】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 レッスンを受けるといろんなところを直されると思います。 僕もいままで何回もレッスンを受けてきました。 その中で同じようなレッスンを受けても 上達していくときと、上達しない時があることに気づきました…

《音楽》ダンスに変化をつけたい人は音楽の構造を理解するのがいい 【誰でもわかるダンス音楽の理解方法】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 社交ダンスは音楽に合わせて踊ります。 ダンスタイムなどで楽しく踊る分には その音楽に合わせて感じるままに踊るのが いいと思います。 しかし、デモンストレーションや競技の場合は より音楽を表現して踊る…

《身長差》パターン別ホールドの作り方 【必勝法はないけど、場合わけをしてロジカルに覚える】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードでホールドを組む時に 肩が上がってしまったり、ひじが下がったりと いろいろうまくいかないことがあると思います。 とくに身長差があると相手の高さに合わせるために 形を保つことがさらに難しく…

《社交ダンス》ダンスタイムで踊るために覚えておくといいこと3つ 【いろんな人と踊るのにもちょっとコツがいる】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 社交ダンスのたのしみかたはひとそれぞれですが、 大きく分けて2つあると思います。 ・いろんな人と踊る。 ・特定の人と踊る いろんな人と踊るというのは ダンスホールやパーティで踊ることが多いと思います…

《スタンダード》大きな動きとはなんだ? 【レベル別に大きな動きを解説してみた】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 上手な人を見ると 踊りがとても大きくてかっこよく見えます。 皆さんの中にも大きく踊りたい方も 多いと思います。 でもこの大きく踊るって なかなか難しいことです。 そのりゆ有のひとつとして 「踊りが大き…

《ちょっとした話》批判されても言いたいこと 【大きな声では言えなくても、応援してくれる人がいると信じて】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 今年に入っても新型コロナウイルスは なかなか解決には至りません。 オミクロン株という新たな変異株に 日本は振り回されているように見えます。 今日は僕がいま感じる 新型コロナウイルス感染症について お話…

《基本のテクニック2》ライズするとフラフラする人はこれを理解すればOK 【理系って難しい?いえいえ誰でも理解できます。】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スイングダンスを踊る時に 上に上がる動作があります。 これをライズと言います。 ライズする時に真っ直ぐに上がると 習った人も多いと思います。 でも上手な人を見ると 斜めに上がっていくように見えますよね…

《スタンダード》どうしても相手を引っ張る人はホールドの厚みに注目 【ふたりの真ん中はどこだ?】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードのホールドをするときに 相手を引き寄せてしまう癖がある人は 多いと思います。 別にそうしようと思っているわけではないのに 引っ張ってしまう人はホールドの形を 理解すると解消するかもしれま…

《エクササイズ》普段の生活の中で使える練習方法 【目立たない方法で、こっそりうまくなる】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 社交ダンスをする人も ほとんどの場合24時間練習することは 難しいです。 それでも普段の生活の中で 何か練習できたらいいと思いませんか。 今日は日常の中で社交ダンスが上手くなるための 簡単な練習方法を僕…

《身長差カップル》ドーメン&ナターシャ 【ダンス、スタイル、人間性 三拍子揃った素晴らしいカップル】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 みなさんはドーメン&ナターシャ組を ご存知ですか? 去年のブラックプールで優勝した カップルです。 Freed of Londonより この写真でもわかるように 結構身長差があるカップルです。 今日はこのカップルにつ…

《メンタル》ダンスを踊る時に次のことを考えるか? 【脳が先行する必要性と危険性】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 「次何すればいいの?」 「次はどこに足出せばいいの?」 「この後ヒールターンですよね?」 これはレッスンで僕がよく言われることです。 僕も習っている時はそうでしたが うまく踊りたい気持ちが先走って つ…

《基本のテクニック2》回転は3つの種類に分ける 【カーブなのか?回転のみなのか?そこが問題だ。】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードで回転する時に うまくいかないことはありませんか。 回転でトラブルが起きる人は どうやって回転しているかを区別すると すっきりすると思います。 今日はスタンダードの回転の種類3つを 僕なり…

《基本のテクニック2》丈夫なボディの作り方 【どこを伸ばすかが大事】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードでもラテンでも しっかりとしたボディは大切です。 ボディの動かし方は違いますが、 まず真っ直ぐに伸びた丈夫なボディがあることが 踊っていく上で重要なポイントだと思います。 今日は丈夫なボ…

《ちょっとした話》1月1日は何をしていた? 【何もしない時間を楽しむように努力する】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 一年の計は元旦にありといいますが、 みなさんはどんな計画を立てましたか。 今年の元旦は寒くて大雪だったので 家にこもっていた人も多かったのではないでしょうか。 今日は僕が元日にやったことを ただダラ…

《競技ダンス》競技会で1回でも多く踊るためにはどうする? 【シンプルに考える方ことが一番の近道】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 競技会に出場して技を競い合うことは ダンスの楽しみ方のひとつです。 もちろん競技が全てでもないですし 競技が一番いいわけでもなく あくまでも楽しみ方のひとつのカテゴリーということです。 競技に出る理…

《社交ダンスLab》フットワークを無意味に細かく解説 【前進後退を一歩ずつしただけで疲労困憊…】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードを踊る時には フットワークが大事と言われています。 フットワークと言っても意味は色々ありますが、 今回は脚も含めて足の裏と足の指に関して 必要以上に細かくお話ししていきます。 ほぼ趣味の…

《社交ダンス》2022年はどんな年にするか 【一年毎に振り返りと、目標を考えてみた】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 ↑今朝の初日の出(じゃないです) 明けましておめでとうございます。 といってもこれを書いている時は まだ開けていないのですが、 一応ご挨拶ということで。 2021年は2020年に比べて ダンスに関しては再開の…