《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

社交ダンスLab

《社交ダンスLab》やる気の正体 【化学反応からやる気を解剖しよう】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのBenjamin Daviesが撮影した写真 2024年も始まって10日ほど経ちますが みなさん”やる気”出ていますか? 出すはもちろん仕事や勉強にも いまいちやる気が出ていない人もいるかもしれません。 やる気が…

《社交ダンスLab》胸を張るとは何かを筋肉から推察するを検証する回 【実際にやってみてさらに工夫をプラス】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのRoberto Catarinicchiaが撮影した写真 先日胸を張るとは何かについて いろいろ推察していきました。 その後自分が練習やレッスン中に自分の体で試してみて 思ったことをお話しします。 大胸筋は横向…

《社交ダンスLab》胸を張るとは何かを筋肉から推察する回 【まだまだ検証中だけど整理のために書く】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのAgape Trnが撮影した写真 社交ダンスを踊る時にはきれいな姿勢で立ちます。 この綺麗な姿勢の1番の敵は猫背です。 僕も結構猫背なのでよく胸を張ってと注意されました。 ただ胸を出しすぎると今度は…

《社交ダンスLab 》フットワークは楽しいか 【人による】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのJan Romeroが撮影した写真 スタンダードでは(多分ラテンでも)フットワークは大切です。 そんなこと知ってるよ! みんなそう思っています。 ただフットワークってちょっとつまらない感じがしません…

《社交ダンスLab》陸上競技に学ぶ 【地面を蹴らないで走るは、ダンスに応用できるか?(結論なし)】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 先日何気なくYoutubeを見ていたら 陸上の為末大さんのチャンネルがおすすめにでてきました。 youtu.be たままた見たこの動画で 色々感じたところをお話しします。 ちなみに今日は結論なしです。 蹴らない走り…

《社交ダンスLab》フットプレッシャーとは何か? 【わかるような、わからないような…を分解してみよう】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 Unsplashのengin akyurtが撮影した写真 先日ある方にこんなことを聞かれました。 「フットプレシャーて難しいこと?」 これはそれ自体はそんなに難しくないとおもいますが、 いろんな理由で難しい部分がありま…

《社交ダンスLab》熱力学第二法則とダンス 【ホールドが崩れるのはしょうがない】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 昨日は熱力学第一法則とダンスの関係について 思うがままにお話ししてきました。 簡単にいうと何もないところから 動きは生まれないということです。 昨日の記事を読んで#$%&#’”となった人は 今日の記事…

《社交ダンスLab》熱力学第一法則とダンス 【無から有は産み出せない】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 今日の記事は完全にオタク目線からの話なので ご注意ください。 社交ダンスもこの宇宙の中で行われるものなので 当然宇宙の法則の中で行われます。 宇宙の法則とかいうと あやしい陰謀論的なものを思い浮かべ…

《社交ダンスLab》社交ダンスは科学的か 【ダンスも科学を通して理解することで、早く上手くなる】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 僕は社交ダンスをある程度科学として 理解しています。 多分他のことでもそうなのだと思いますが、 科学的に考えることは何かを理解する上で とても大切なことだと思います。 え〜っ!科学は苦手って人も 多い…

《社交ダンスLab》ダンスで間違いやすい3つの言葉 【力、パワー、エネルギーの違いを考える】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 ダンスを踊る時に 「あの人はパワーがある。」 とか 「もっとエネルギーを出して!」 とか 「回転する力が伝わって…」 とかいいます。 この「パワー」「エネルギー」「力」って 正直みんな一緒の意味になって…

《社交ダンスLab》「一緒の動き」は「同じ動き」か? 【似ているけど、違うこのふたつの言葉】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードはコンタクトして踊るので ふたりが一緒に立って一緒に動きます。 この「一緒」というのが曲者で トラブルを引き起こす原因になっている時もあると思います。 今日はスタンダードにおける「一緒」…

《社交ダンスLab》フットワークを無意味に細かく解説 【前進後退を一歩ずつしただけで疲労困憊…】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードを踊る時には フットワークが大事と言われています。 フットワークと言っても意味は色々ありますが、 今回は脚も含めて足の裏と足の指に関して 必要以上に細かくお話ししていきます。 ほぼ趣味の…

《社交ダンスLab》ロアについてさらに考える 【考えれば考えるほどわからない現実】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 昨日投稿したロアに関しての記事は 自分で書きながら訳が分からなくなってきました。 最後のまとめはぐだぐだですいません。 でも書き出すことで少し自分が何を感じていたかが 見えてきた気がします。 今日は…

《社交ダンスLab》送り足が胴体に与える仕事量に関しての考察 【強い力が大きな加速を生む!わけではない。】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードでもラテンでも フロアの上を進んでいく動作があります。 前進、後退、横などです。 止まっているところから動き出す時には 送り足を使って体を動かします。 この送り出し具合でボディースピード…

《社交ダンスLab》スウェーの角度についての考察 【必要な傾きと見た目の傾き】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードダンスのうちタンゴを除く4種目には スウェーという動作があります。 これはスイングや回転に伴い体全体が傾くことです。 今日は本当のスウェーはどのくらいあるのか また大きく傾いている人はど…

《社交ダンスLab》大きいホールドとは何かを真面目に研究 【後半はお遊びでしたが、結論は意外と正論だった】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードを踊る時は 大きなホールドで踊りたい人が多いと思います。 とくに競技ダンスをやっている人にとっては 必須の項目のひとつだと思います。 ただ大きなホールドってどうやって作ったらいいか 悩ん…

凸凹奮闘記

// youtu.be こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 まずは簡単に自己紹介いたします。 Jumbo三宅はこんな人 ・1974年 広島県で生まれる 当時そこに住んでいたわけでもなく、 親戚などもいないので、広島とは縁もゆかりもない。 (別に複雑な事…