《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《身長差の悩み》遠心力のバランスはどこでとる? 【頭の高さが違う人は腰でとる】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。

 

f:id:tatsushi_miyake:20210317172255j:plain

スピンやピボットなど回転のあるフィガーを使うと

遠心力がかかります。

 

円の外側つまり後ろに引っ張られるような力です。

 

スタンダードでは必ずホールドしているので

この力をお互いに掛け合ってバランスを取ります。

 

身長差があるカップルはこのバランスがとりにくい時があります。

 

今日は遠心力に対するバランスの取り方について

僕の考えをお話しします。

 

なぜ身長差があるとバランスがとりにくい?

 

f:id:tatsushi_miyake:20210111115300j:plain

回転の面(円)は好きな角度にとれますが、

くるくる回るフィガーでは水平に取ることが多いです。

 

これは斜めの面で回ると重力の影響を受けるため

スピードの変化が複雑になるからです。

 

この辺りの話も面白いのですが、

長くなるので今日は泣く泣く(?)省略します。

 

回転の面が水平な時に遠心力も水平にかかります。

 

そのため一般的には頭と頭、

ボディとボディと体の同じ部分でバランスを取ります。

 

ところが身長差があると頭の高さが違うため

水平な遠心力に対してバランスを取る面が斜めになり

うまく機能しないのです。

 

そのため男性の右手に力が入ったり

女性の首が辛くなったりして

回転が崩れてくることが多いように感じます。

 

つまり身長差がある人は頭どうしで

バランスがとりにくいということです。

 

 

バランスを取るのは腰

 

f:id:tatsushi_miyake:20210104101435j:plain

ではどこでバランスを取るのがいいでしょうか。

 

これは人によってベストは違います。

 

しかし身長差があっても下に行くほど

その差は小さくなるので

できるだけ下の方でとるのがいいと思います。

 

ただひざなどでは2つあるし、

動いてしまうのであまり適していません。

 

胴体の中で一番下は腰です。

 

腰ならひざなどをつかって

ほとんど同じ高さにできると思います。

 

この腰に遠心力を感じるようにすることで

バランスが取れると思います。

 

これは少し難しいと思います。

 

とくにホールドと腰の距離が大きいため

ブレが表に出やすいためです。

 

腰と右手の位置をしっかりと決めよう

f:id:tatsushi_miyake:20210317172646j:plain


 

これを解決するためには

男性の腰と右手の関係をしっかりと決めることが大事です。

 

女性にとっては腰と頭の位置関係です。

 

花束をイメージしてください。

 

下の方で縛ってあるところが腰です。

 

そして上のほうにある花が頭です。

 

花束を回しても縛ってある根本と

花の位置関係は変わらないと思います。

 

このイメージで回転することで

安定した遠心力がかかり

バランスもとり易くなると思います。

 

〜まとめ〜『身長差がある人は、腰で遠心力を感じるようにする。』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

凸凹カップル奮闘記 もくじ

 

 お問合せご意見、ご感想などはこちら

 

 

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング