こんにちは!
Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。
UnsplashのJametlene Reskpが撮影した写真
社交ダンスでは思った通りに踊れないことがよくあります。
こうしたらいいと分かっていてもできない時や
自分の理想の形になれないことなどしょっちゅうです。
今日は思った通りに踊れない理由2選を
僕なりにお話しします。
大前提|思った通りに踊れないのは普通
UnsplashのArtem Beliaikinが撮影した写真
まずみなさんが思った通りに踊れないのは
決して珍しいことではありません。
というか現在到達しているダンスのレベルは違っても
初心者から世界チャンピオンまで思い通りにいかないのが普通でしょう。
あるレベルに達した人は、もうひとつ上のレベルで踊ることを
思い浮かべるはずです。
つまり思った通りに踊れた瞬間に
次の段階の思いが浮かぶのです。
これが無限に繰り返されるので
常に思った通りに踊れないのだと思います。
なので思った通りに踊れないと感じること自体は
普通というか向上心がある人にとってむしろ健全だと思います。
理由1|思っていることが間違っている
UnsplashのRemi Turcotteが撮影した写真
思った通りにできない理由の最初は
思ったことが間違っているということです。
間違っているというのは、テクニック的にという意味です。
たとえば体重が乗っている足を動かそうとしているとか
足の上から重心が外れて立とうと思っているなどです。
これはそんなに多くはありませんが
たまにあることです。
僕も経験がありますが、あるフィガーがどうしてもできなくて
コーチャーの先生に何回も聞いていました。
先生もこうかなああかなといろいろ考えて教えてくれますが、
なかなか解決しません。
ふとした時にこんな会話になりました。
先生「三宅くん、ここって前進だよね。」
ぼく「えっ?後退じゃないんですか?」
先生「あ〜それはできないわ。なるほど!」
こんな感じです。
そもそも思っていることが間違っているので
思った通りにできればできるほど失敗するパターンです。
思った通りにできない理由としては10%くらいですが、
けっこうどハマりしてできなくなった時は
このパターンにハマっていることがあります。
教える人はまさかそこは間違っていないだろうと
信じているので気付くのが遅くなることも多いです。
なかなかうまくいかない時は
根本的な部分を改めて聞いてみるのもいいかもしれません。
このパターンは分かれば一気に解決します。
理由2|思った通りに動いていない
これが一番多い理由だと思います。
自分が思っていることは正しいけど、
その通りに動いていない状態です。
とはいえ体は勝手に動かないので
根本的には間違った命令が脳から身体に出ているはずです。
そこは意識することは難しいでしょう。
しかし思った動作と現実に行っている動作が違うというのは
確認すればわかると思います。
人間は思ったことと違うことをやろうと意識する人はいないので
実際にそれを自分で発見することは困難を極めます。
そのため外から見てもらって判断するということが必要なのです。
レッスンなどでこうなってるよとかこうしているよと言われると
99%の人が「そんなことは思っていません!」と言います。
もちろん僕もその99%の中に入っています。
自分ではやっているつもりなんですがねぇ…
思った通りに動いていない場合の解決方法
UnsplashのAnastasia Zheninaが撮影した写真
思っていることは合っているのに(←ここ大事!)
思った通り動いていない時はその原因を探る必要があります。
原因として考えられるのは
次の3つです。
(1)使う体の部位が違う
(2)動作が違う
(3)身体能力不足
順番にお話しします。
(1)使う体の部位が違う
体を使う部位が違う場合はどんな時があるでしょうか?
たとえば大きく後ろに開こうとした時に
首を曲げてしまっては思ったような綺麗なラインにならないでしょう。
また腰のあたりを反るように使っても
バランスよく開くことはできません。
このようにどこを使って上半身を後ろに開かせるかを間違えると
思った通りのラインが出ず、うまく踊れません。
ちなみに後ろに反るような動きは
みぞおちの裏あたりの背骨を使うとうまくいきます。
(2)動作が違う
これは(1)とにていますが、よくあるのが
回転とスウェーを混同している場合です。
スタンダードではおおむね回転とスウェーは同時に発生することが多いです。
ただ回転をすることで、スウェーが起きる時もあれば
スウェーをしていることで回転に見える時もあります。
どちらがメインなのか、あるいは表に見える動作を
本当にしているのかなどをしっかりとチェックする必要があります。
(3)身体能力不足
思っていることがあっていて、動作も、体の部位も合っている。
でもできない。
この時は身体能力が不足していることがあります。
社交ダンスで必要なことが多いのは
筋力と柔軟性です。
もちろんボディビルダーのようにムキムキになる必要はなく
またあらゆる関節がグニャグニャに柔らかくなる必要もありません。
ただ思った動作に必要な筋力と柔軟性が足りているかは
すこしチェックする必要があると思います。
とくに筋力不足は筋肉をつける以外に解決方法はないので
筋トレをするしかありません。
そうでなければ思っている動作自体を変える必要があるでしょう。
誰でも思った通りに踊れる!
Unsplas
hのShiona Dasが撮影した写真
ちょっとした考え方のポイントを押さえておけば
だれでも思った通りに踊ることができると思います。
ダンスはこうやって踊るのが正しいというものはありません。
自分の思った通りに踊れればそれがあなたのダンスになります。
ぜひ自分のダンスを実現させるために
頭と体を繋げましょう。
〜まとめ〜『思った通りに踊れれば楽しいはず』
関連記事
お問合せご意見、ご感想などはこちら