《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《ちょっとした話》海外の競技会での傾向と対策 【イギリスの大会で最大の敵は誰だ?】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。



ここ数回いろんな競技会の雰囲気を伝えてきました。

 

今日は3回目、「海外編その1〜イギリス」です。

 

国内のプロ競技会に慣れてきたと勘違いしている僕が

海外に行って競技会に出た時の話です。

 

初めての海外は本場英国



プロになって10年ほどたった頃から

イギリスに行くようになりました。

 

それが早いのか遅いのかはわかりませんが、

自分にとっては留学ができると思っていなかったので

素直に嬉しかったです

 

この時に海外の競技会にも初めて出場しました。

 

そこで今までとは違う衝撃に出会うことを

飛行機の中の僕はまだ知りません。

 

UK選手権 ライジングスター



まずはライジングスター戦です。

 

これは前回もスーパージャパンのときにお話ししましたが、

いわゆる新人戦です。

 

ただ日本のと違うのは出場する人の枠です。

 

通常日本ではC,D級くらいが出場資格になっていることが多いので

そこまでレベルは高くありません。

 

では海外のライジングスターはどうか。

 

明確な規則があるわけではないようですが、

一応本戦で準々(上位24組)に残る人は出場しないようでした。

 

逆に言えば世界の25位はライジングスターに出てくるということです。

 

僕が見てきた範囲内で言うと

本戦の準決勝に日本人で残るのは1組いるかいないか。

 

準々に残るのが多くて2〜3組と言う感じだったと思います。

 

と言うことは少なくとも全日本のレベルと同じくらいはあると言うことです。

 

とはいえライジングスターではこれから上に上がっていこうと言う人が

鎬を削るクラスなのでバチバチな戦いがあります。

 

UKのフロアはそんなに広くなく

スーパージャパンの2面よりは広く日本インターよりは狭い印象です。(知らんけど)

 

それくらいの中に25組くらい一気に入れられて

「Thank you,Paul.」

 

じゃね〜んだよ。

 

多すぎだろう。

 

しかもぶつかるとかそう言うレベルではなく

ガチャガチャにぶつかります。

 

組数は多い、レベルはすでに全日本、しかもみんな上昇志向が強い。

 

初めて出た時は普通に引きました。

 

もちろん勝負の場で引いていたらさっくり1次予選敗退。

 

当たり前ですね。

 

でもこの経験がダンスにおいて遠慮しては行けないということを

しっかりと学んだ時でもあります。

 

もちろんマナーは大事です。

 

しかし遠慮していては勝負の場に立てないので

自己主張していくことが大事だと痛感しました。

 

 

UK選手権 本戦



翌日は本戦です。

 

本戦は全ての人がエントリーします。

 

ただシードがあるので、最初からファイナリストたちが

出場するわけではありません。

 

去年順々に残ったカップルは2次予選から

準決勝以上に残ったカップルは3次予選から出場します。

 

ということは…1次予選はライジングスターと

同じメンバーということです。

 

ただ本戦はなぜかフロアがとても静かです。

 

もちろん勝負の場としてさっき立っているのはありますが、

なぜかすごく静か。

 

おおきな風がフワーっと吹いている感じです。

 

まあその風には全然ついていけないんですけど。

 

踊っている選手が同じなのに雰囲気が違うって

かなり不思議です。

 

これは毎年そう思ったので、理由はわかりませんが

なぜかそうなのでしょう。

 

なぜ西洋のダンサーが強いのか?



UK戦に限らずヨーロッパの大会で1番の敵は

ずばりブロンドヘアーと青い目です。

 

これがまあ上手く見える。

 

もともと西洋のものなのでしょうがないのでしょうが

金髪だともうすでに勝てる気がしません。

 

黒髪の人でもイタリア人や東欧のひとなども

同じ感じがします。

 

ただここでも大時事なことがあります。

 

「金髪で下手な人もいる。」

 

大事なことなのでもう一度言いますね。

 

「金髪で下手な人もいる。」

 

これテストに出るのでしっかり覚えてください。

 

みなさん金髪だとうまそうに見えますが

これは見た目だけです。

 

彼らも人間なので上手い人もいれば

下手な人もいます。

 

まずもともと西洋のものなので

衣装の着こなしがいいというのが理由の一つです。

 

僕たちが空手の道着を着たら

たぶん向こうの人から見たら強そうに見えるのでしょう。

 

これと同じ感じです。

 

もうひとつ、これが大きな理由だと思いますが、

「日本にはうまい外国人しか来ない。」

 

これです。

 

当たり前ですが、日本で開催される大きな大会や

パーティのデモンストレーションでくる海外のダンサーは

上手い人ばかりです。

 

わざわざ下手な人を海外からお金をかけて呼ばないです。

 

なので「海外ダンサー=上手い!」というイメージが

刷り込まれているのだと思います。

 

少なくとも僕はそうでした。

 

なので海外いくと周りが海外の人だらけで

びびってしまうのだと思います。

 

まあ自分が海外の人なんですけど。

 

これに対抗するにはふたつの方法があります。

 

ひとつは日本人にも上手い人がいると開き直ること。

 

もうひとつの方法は金髪にすること。

 

意外と髪の色を変えてしまうだけで

自分の気持ちが変わるのではないでしょうか。

 

まあやったことないのでわかりませんが…

 

ようは自分の気持ちの問題なので

自分なりに精一杯やればいいということです。

 

いいことを言ったと思うので

今日はこれで終わりです。

 

〜まとめ〜『ダンスは自分の実力を発揮することが唯一大事なこと。』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

 

 

 お問合せご意見、ご感想などはこちら

お問い合わせフォーム

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング