《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《あしの使い方》横に出る時のこつ 【意外と難しい横へのステップを、ざっくり解説します】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。



社交ダンスは前後左右にステップして

いろんな動きをしていきます。

 

とくにスタンダードはふたりで一緒に踊るので

移動が合わないとトラブルの元になります。

 

今日はスタンダードにおいて前後左右に動く時それぞれのこつを

ご紹介します。

 

足がぶつかったりボディが離れてしまいやすい方に

参考になると思います。

anchor.fm

前進はそぉ〜っと動く





まず前進です。

 

しっかりと足を使って踊ることはできでも

相手にぶつかったり、足がぶつかりやすい方向です。

 

前に進むときに前に人がいるので

難しいのは当然です。

 

相手とタイミングを合わせることが重要なので

できるだけ突然動かないようにしましょう。

 

僕のイメージは「そぉ〜っと」です。

 

ボディがゆっくりとなるべく動きを切らないようにして

ゆっくりと進み始めていきます。

 

速い動きをしたい時も

最初はゆっくりと動き始めましょう。

 

こうすることで相手をびっくりさせないで

踊ることができると思います。

 

後退は足を先に出す



続いて後退に関してです。

 

前進と後退は動く方向が反対向きですが、

やることは全然違います。

 

前進の反対の動作ではありません。

 

大きな違いは動き出しの部分です。

 

前進はボディが動き始めてから足が動き始めることが多いですが、

後退は足がかなり先に準備されます。

 

これはひざが曲がる方向などの影響です。

 

とりあえずまずステップする足を後ろに出してから

ボディが動くようにすると安定して後退することができます。

 

また足を先に出すことでボディは少し前に進みます。

 

これは足の重さに対してバランスを取る動作が自然に起こるので

それにより少しボディが前に出るのです。

 

こうすることでボディが離れなくなり

相手の前進を感じやすくなると思います。

 

横への動きはひじの下に



続いて横への動きです。

 

これは相手の存在まで考えると左右で少し違いはありますが、

今回は同じように取り扱っていきます。

 

横への動きというのは僕の中では

一番難しい動きです。

 

前後に比べて左右は基準がぶれやすいと思います。

 

前進はいつも通りなのである程度わかりやすいです。

 

と言いつつも僕はここが一番注意されるところでした…

 

後退は前進の反対なので前進の方向を基準に

考えると割と上手くいきやすいです。

 

しかし横への動きは前進を基準にできないため

自分が思った方向に進めないことが多くある気がします。

 

僕は横に進む時は自分のひじの下に足をつくようにしています。

 

スタンダードではホールドの形が常に変わらないので

横に出る時はひじの位置を基準にすることで

ある程度一定の質を保つことができると思います。

 

横に出る場面は意外と多い



スタンダードにおいて横にステップする場面は

どのくらいあるでしょうか。

 

ワルツのナチュラルターンやリバースターンの2歩目は

横にステップしていきます。

 

シャッセも割と横です。

 

しかし踊る時は横のイメージがない

あるいは横と言われないけど

実際は横にステップする要素が多いものはたくさんあります。

 

・PPから出る時

 

・ファーラウェーで後退する

 

・シャッセの後

 

・ロックの後

 

などなど…

 

これらはサイドリードと言われる部分です。

 

サイドリードとは「ステップする足と同じ方向の体を動かすこと」と

説明されていますが、なんのこっちゃわかりません。

 

これは横っぽくステップしましょうということです。

 

つまり前に出る時もひじの下について

横っぽくしようねってことです。

 

なのでサイドリードで前後、斜め前後に

動くことができます。

 

シャッセやロックの後アウトサイドになる前には

サイドリードと言われません。

 

ここは横少し前(or後)といわれる足の出し方です。

 

ぶっちゃけ横でいいと思います。

 

そのためこの時はサイドリードと言われませんが、

横要素が強いので横になるよねってことです。

 

前進、後退、ひじの下



つまり進む方向としては次の3つで踊れると思います。

 

・前進

 

・後退

 

・ひじの下

 

あとは両足を閉じるくらいでしょうか。

 

このひじの下に出る割合は

結構多いです。

 

僕の感覚ではこれくらい↓

この横フィーリング部分へのステップの出し方を覚えることで

踊りやすさは格段に上がると思います。

 

ぜひ試してみてください。

 

〜まとめ〜『横に出す時はひじの下に出す。』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

 

 

 お問合せご意見、ご感想などはこちら

お問い合わせフォーム

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング