《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《基本のテクニック》練習量とは

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。

 

みなさん練習していますか?

f:id:tatsushi_miyake:20200102173405p:plain

ってしてないですよね。

 

練習している人も

いるかもしれません。

 

それはとてもいいことです。

 

人が練習していないときに

練習すればその分先に

行くことが出来ます。

 

練習している人は

自信をもって続けて下さい。

 

練習していない人は

それはそれでいいと

思います。

 

いま練習していない人も

普段は練習しているはずです。

 

(普段からしていない人は

   …まあそれはそれで…)

 

お正月は普段と違ったことをすることで、

気分がリフレッシュされます。

 

そうすればこれからまた新たな気持ちで

ダンスに臨むことが出来るでしょう。

 

自信をもって休みましょう。

 

どちらにしろ

中途半端にならずに

やることが大事です。

 

練習をするかしないかに

正解はありません。

 

ようは最終的に出来るように

なればいいのです。

 

もちろん1回も練習しないで

身につくものはありません。

 

ただこのブログを読んでいる人に

練習しないで上達できると

本気で信じている人は

いないと思います。

 

なので練習はしなくても

大丈夫と言い切ってしまいます。

 

大切なことは

練習量を増やすことです。

 

えっ?

 

じゃあやっぱり休まないで

毎日練習しなくちゃいけないじゃん!

 

という声が

聞こえて来そうです。

 

僕の思う練習量は、

 

 

(練習の質)×(練習時間)=(練習量)

 

だと思います。

 

この練習量を確保するためには

どうしたらいいでしょうか。

 

 

 

(1)初心者~初級のとき

この段階では練習の質を

上げることは難しいです。

 

習ったことをひたすらに

繰り返しているのが

一番上達への早道です。

 

なので

 

(練習量)≒(練習時間)

 

となります。

 

(2)中級のとき

このころは練習の質を

上げる努力が必要です。

 

24時間いつでもコーチャーに

ついて指導してもらえるなら楽です。

 

でもどんなカップルでも

そうはいきません。

 

かならず自分たちだけで

練習する時間があります。

 

このときいかにレッスンで習って

うまくいっているところを

再現できるかがポイントです。

 

再現できているときは

問題ないです。

 

そのまま何回も踊って

身に付けましょう。

 

問題はうまくいかない時、

再現できない時です。

 

このときはふたりで

話し合って再現する、

あるいはその状態に近づける

努力をしなければなりません。

 

このときはお互いがお互いのコーチャー、

つまり先生です。

 

相手の言葉に耳を傾けながら

練習しましょう。

 

大体のカップルは

ここでけんかになります。

 

相手に自分がミスしていると

言われれば誰でも腹が立ちます。

 

そのミスが自分でも

わかっていれば腹が立つし、

わかっていなければ

そんなことないと思うので

腹が立ちます。

 

これはだれでも同じです。

 

でもその腹が立つことと

相手の話を聞くことを

分離で来たらきっと

早くうまくなります。

 

腹が立つことをなくするのは

難しいです。

 

お寺にでもこもって滝に打たれ

悟りを開けば、腹も立たないかも

しれません。

 

でも悟りを開けるくらいなら

その道で行った方がいいです。

 

僕たちは普通の人間なので

腹が立つ自分を責めたり、

悩んだりしてはいけません。

 

ですが、そのいらいらと

相手の話を聞くことを

分けて下さい。

 

たぶん相手の言うことは

コーチャーと同じです。

 

コーチャーと違うのは

ダンスのテクニックと顔だけです。

 

言ってることはほとんど正しいので

その通りに踊れば解決することが多いです。

 

なので練習の質を上げるためには

相手の意見を聞いてみましょう。

 

もちろんそれは「お互いに」です。

 

一方的になると

それはうまくいきません。

 

1か所ずつ言い合えば

すぐよくなります。

 

(3)上級のとき

これはもう言う必要はありません。

 

そのカップルごとに

練習のルールが出来ています。

 

それが毎日練習するなのか、

一日おきなのか

あるいは週に1回なのかは

大事ではありません。

 

そのカップルのリズムで

練習することが大事だと思います。

 

ただリズムは必ず

崩れるときがあります。

 

それはお互い人間なので

毎日同じリズムで生きることはできません。

 

そういう時はたまにリフレッシュすれば

きっとリズムを取り戻せるはずです。

 

ただカップルのルール、

つまり約束を守らないことが多いと

信頼関係が崩れるので

そのあたりとのバランスが大事ですが。

 

 

 

さあ今年はいつから練習を始めるか

わかりませんが、みなさんがいい調子で

2020年の踊り初めになるように祈ってます。

 

~まとめ~『(練習量)=(練習の質)×(練習の時間)』

 

 解説動画

youtu.be

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング