《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《基本のテクニック》あしの関節はいくつある。

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。

 

社交ダンスではスタンダードでも

ラテンでもあしを使います。

 

ところであしには

いくつ関節があるか

知っていますか?

 

あしとひらがなにしている

ところがポイントです。

 

これは医学的な話ではなく、

あくまでもダンス的な話です。

 

正解は

 

股関節

 

ひざ

 

足首

 

 

 

そして、「指の付け根」です。

 

最初の3つは

わかるとおもいます。

 

指の付け根も意識している人は

少ないのではないでしょうか。

 

今日はあしの関節のひとつ

指の付け根のお話です。

 

 

 

 

指の付け根はかかとを

上げるときに曲がります。

 

社交ダンスでバレエのように

立つことはありません。

 

f:id:tatsushi_miyake:20200203214934j:plain

 

 

ライズしたときは

指の付け根が曲がり

かかとが上がります。

 

こんなふうにです。

f:id:tatsushi_miyake:20200203215410j:plain

 

このように背伸びすると、

股関節、ひざ、足首がのびて

指の付け根は曲がります。

 

逆に降りるときは

股関節、ひざ、足首がまがり、

指の付け根は伸びます

 

とくに背伸びつまりライズするときに

この関節を曲げないと

重心が後ろに流れてしまいます。

 

また、足のケガに

つながりやすくなります。

 

この関節はふだんあまり

意識しないかもしれません。

 

でも柔らかく動かないと

踊りが硬くなります。

 

うまく曲がらない人に

おすすめのエクササイズです。

 

まずイスにすわり

足を手前に引きます。

 

座るところの下が空洞に

なっているイスの方がやりやすいです。

 

そこでかかとを上げて

指の付け根を曲げながら

少し体重をかけましょう。

 

痛いときは

痛くない範囲でおこないます。

 

土踏まずの筋が伸びる感覚が

あればいいとおもいます。

 

これを片足ずつ

交互に曲げましょう。

 

一日では急に柔らかくなりませんが、

お風呂上りなどに少しずつ

繰り返しおこないます。

 

地下鉄に乗っているときなどにも

できます。

 

慣れてきたら立ったままでも

片足ずつ伸ばせます。

 

僕も最初は

全然曲がらなかったです。

 

なのでライズするといつも

後ろに反って倒れていました。

 

でもこのエクササイズをしたら

指が曲がるようになり、

だいぶ立ちやすくなりました。

 

みなさんも、

今から始めましょう。

 

これはいつでもできます。

 

なれると、足の疲れも取れるの

で一石二鳥です。

 

~まとめ~『足指の付け根が曲がるようにすると、立ちやすくなります。』

 解説動画

youtu.be

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング