《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《メンタル》変化を恐れてひとつの方法に固執することは危険 【思考停止が招く無変化の誘惑】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。

 f:id:tatsushi_miyake:20210531112203j:plain

社交ダンスではわかっているけど

なかなかうまくいかない時があります。

 

自分で思っている方法や習った方法を

繰り返し練習することはひとつの有効な方法です。

 

でもそれだけでは解決できない時もあります。

 

今日は問題が解決しない時に

どうやっていけばいいかを

僕なりにお話しします。

 

まずは自分のやり方を確認

 

f:id:tatsushi_miyake:20210531112332j:plain

 

新しい方法を模索する前に

まずは自分の考えを整理しましょう。

 

「こうやってやる。」と思っていることでも

いつの間にか変化していることがまあまああります。

 

まず自分のやっている方法をもう一度確認しましょう。

 

とくにレッスンで習ったことなどは

身に付いていないことが多いので

習った時にいい感じでも

日数がたつにつれて変化してしまいやすいです。

 

こういうときはレッスンノートなどを見直して

改めてやってみるとうまくいくことが多いと思います。

 

別のアプローチを探す

 

f:id:tatsushi_miyake:20210531112711j:plain

それでもうまくいかないときは

別の方法を探すのがいいと思います。

 

このときに目的をまず設定します。

 

その目的に対して今までどういう方法をとってきたか、

そしてこれからどういう方法を取るかを考えます。

 

今までの方法は捨てることになるかもしれません。

 

とくにコーチャーに習ったことや

いままで結構うまくいっていた方法などは

どうしても捨てることが難しいのもわかります。

 

でもひとつの方法が未来永劫正しいとはかぎりません。

 

とくにその方法自体はいい方法でも

自分自身が進化しているから

合わなくなっているということもあるからです。

 

小さい頃着ていた服でも

体が大きくなってきたら

新しい大きな服が必要になるのと同じです。

 

まだ使えるから、気に入ってるからと

いつまでもサイズの合わない服を着ていたら

これからの成長に悪影響になるかもしれません。

 

ダンスの技術も同じです。

 

たとえそれが正しくても

今の自分にフィットしていない時は

次の方法に進むべきだと思います。

 

教える人の自覚も大事

 

f:id:tatsushi_miyake:20210531112855j:plain

これは自分が踊る時も大切ですが、

教える立場になった時も非常に重要だと思います。

 

習っている人は常に成長していきます。

 

その成長に合わせて教える内容や教え方を変えていくことが

とても重要だと思います。

 

またその人がでいくら教えてもできない時に

違うアプローチを考えて目標に向かって

導いていくことが教える立場の人の責任です。

 

以前うまくいったから、自分の考えはこうだからと

ひとつの方法に固執しているのは

間違った方法だと思います。

 

もちろん教える上でのポリシーみたいなものは

ぶれてはいけません。

 

ただダンス自体も進化しているので

教えるひとも習う人と一緒にたくさん勉強して

ともに目標に向けて進むことが大事だと思います。

 

ぼくも教えていると「あ〜前に教えたことは間違っていたな。」

ということもよくあります。

 

これは純粋に自分の考えが間違っている時もありますが、

ダンス自体が変わっていって自分の考えが古くなっていることも

よくあります。

 

こういう時に自分の考えの間違いを受け入れて

より正しい方法にアップデートすることが

自分のダンスにもいいえ今日があると思います。

 

一度成功するとそれを捨てるのが難しい

 

f:id:tatsushi_miyake:20210531113007j:plain

これはダンス以外でも同じだと思います。

 

いろんなことでひとつの方法がうまくいくと

ついそれに頼ってその方法しかないと

思い込みがちです。

 

その時はそれで正しかったかもしれません。

 

でも今とその時は違います。

 

もっといい方法があるかもしれないし

その時とは状況や時代、人も違う時もあります。

 

なのでうまくいっている時は同じ方法でもいいですが、

うまくいかなくなった時に今までの方法に固執せず

新しい方法を考えてそれに向かっていくことが

求められていると思います。

 

判断が間違いだった時の批判を恐れていては

なにもできません。

 

以前ダンスの先生で進化の反対語は何かという

話をしている人がいました。

 

名前は忘れてしまいましたが

その先生はこう言っていたと思います。

 

「進化の反対語は無変化」

 

変化してみていい方向にいけば進化と呼ばれ

間違っていれば退化と言われ批判されます。

 

でも進化か退化か、成功か失敗かは

からしかわかりません。

 

失敗を恐れて変化しないのは

結局100%失敗する方法を選んでいるということです。

 

これに気づければ多少の失敗をしても

すぐ次の方法に取り掛かればいいだけなので

結果的にいい方法に辿り着くと思います。

 

今までうまくいっていた方法でいつまでもうまくいかない方は

ぜひ同じ方法に固執せず批判を恐れず新しい方法に

挑戦して欲しいと思います。

 

〜まとめ〜『うまくいかない時に、いつまでもその方法に固執するのは愚策。』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

凸凹カップル奮闘記 もくじ

 

 お問合せご意見、ご感想などはこちら

 

 

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング