《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《社交ダンス》ウィンナーワルツとワルツの違い3つ 【ワルツはウィンナーワルツから生まれたんだよ】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。

f:id:tatsushi_miyake:20211027174951j:plain



スタンダードの種目の中に

ウィンナーワルツという種目があります。

 

これは社交ダンスの中では一番古いのではないかと思います。

 

いま一般的にワルツと呼ばれているものは

ウィンナーワルツの音楽を遅くしたものです。

 

今日はウィンナーワルツとワルツ(スローワルツ)の

違うところを3つ僕なりに考えてきたので

お話しします。

 

 

スイング or 回転

f:id:tatsushi_miyake:20211027175039j:plain

まずはダンスの特徴です。

 

ウィンナーワルツは回転がメインのダンスだと思います。

 

もちろん現在は大きなスイングをつかて踊りますが、

もともとクルクルと回ることがメインだったのだと思います。

 

ディズニーの映画などでも大勢の貴族が

円を描きながら回っているイメージがありませんか?

 

お互いにホールドを組んで踊るのも

回転するために女性の腰のあたりを持った方が

回りやすかったのではないかと思います。

(これは個人的な推測です。)

 

それに対してスローワルツ(イングリッシュワルツともいいます。)は

スイングがメインの動作だと思います。

 

前から後ろ、あるいは後ろから前にスイングする動作が

回転を生んで大きな波を描きながら踊るダンスです。

 

同じ三拍子でも音楽の速さが違うことで

ムーブメントも大きく変わってきます。

 

均等 or 偏り

f:id:tatsushi_miyake:20211027175112j:plain

音楽にも少し特徴があります。

 

現在のスローワルツはカウントの1、2、3は

全て同じ長さです。

 

つまり1小節を均等に1/3ずつに分けている状態です。

 

それに対してウィンナーワルツは

カウント2が少し長いです。

 

例えばこんな感じ

ワルツ「美しく青きドナウ」 - YouTube

 

ちなみにここで踊っているダンサーは多分競技ダンスの人で

いわゆる貴族が踊っていたものとは違うと思います。

 

それはさておき音楽を聴いてみてどう思いましたか。

 

1、2、3が均等ではなく1、2 、3みたいに

すこし1が短くて2が長い感じがしませんか。

 

これを書くにあたって調べてみたのですが、

全てのウィンナーワルツがそうというわけでもないようです。

 

曲によるというより演奏者による部分があるそうで

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団がよく使う演奏法らいしいです。

 

なので他の楽団は同じ曲を演奏しても

そうしないような風習(?)があるそうです。

 

ある意味ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

専売みたいなことらしいです。

 

正しいことは分かりませんが…

 

ちなみにそのワルツについての研究論文もあるようです。

 

それによると1小節を1とした時に

1拍目は0.28~0.29(1/3なら0.333…)くらいが

一般的だそうです。

 

その分2拍目は0.37~0.38くらいとなり、

3拍目は0.33程度と1/3に近い数値になるそうです。

 

これが本場のウィンナーワルツの音楽なのでしょうか。

 

ただ実際に普段社交ダンスとしてかかる曲は

均等になっていることが多いように思います。

 

ちなみにワルツについての論文は意外と面白かったので

興味のある方は読んでみてください。

 

ウィンナーワルツのリズムの音響的特徴

 

まっすぐ or 斜め

 

f:id:tatsushi_miyake:20211027175203j:plain

最後に踊るときの特徴です。

 

ウィンナーワルツは部屋に対してまっすぐに

つまり壁と平行に進みながら踊ります。

 

回転は半回転(180°)ということになります。

 

それに対してスローワルツは

斜めに踊る部分が結構多いです。

 

社交ダンス用語だと〇〇斜めという方向です。

 

そのためこのスローワルツのことを

ダイアゴナルワルツ(Diagonal Waltz)という

言い方をする時もあります。

 

ダイアゴナル(diagonal)は対角線という意味で

ダンスにおいては部屋に対して斜めに動くことを

意味することが多いです。

 

なぜ斜めにスタートしたのかは分かりませんが、

今度調べてみます。

 

楽しい! and 楽しい!

 

f:id:tatsushi_miyake:20211027175306j:plain

ウィンナーワルツは速いので

結構食わず嫌いな人が多いように感じます。

 

難しいとか私にはできないといて

あまり踊らないと思います。

 

でもやってみると結構楽しいダンスだとおもいます。

 

とくに真ん中でくるくるまわる

フレッカールはステップを覚えれば

誰でもできます。

 

やってみてやっぱり好きではない人は

いいと思います。

 

でも一回もやったことない方は

先生に頼んでレッスンしてもらうと楽しいと思います。

 

76%の方が楽しいと感じるという結果も出ています。(僕調べ)

 

ぜひ次回のレッスンで頼んでみましょう。

 

きっと新しい世界が開けると思います

 

〜まとめ〜『ウィンナーワルツは速いワルツじゃないのよ。』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 お問合せご意見、ご感想などはこちら

お問い合わせフォーム

 

 

 

 

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング