こんにちは!
Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。
Unsplashのdirk von loen-wagnerが撮影した写真
タンゴを踊る時は他のスイングダンスとは
少し違います。
ライズがないのでいつも少し低い状態で
踊っている感じになります。
でもどうしても体が浮いてしまうひとも
いるのではないでしょうか。
今日はタンゴで体が浮かないようにするコツ3選を
僕なりにお話しします。
POINT1 低くなりすぎない
UnsplashのMaria Tenevaが撮影した写真
まずはこれです。
タンゴは浮いたらダメだ!
上がったらダメだ!
これを気をつけるあまりに
とても低い姿勢で踊ってしまいがちです。
でもあまりにも低いと脚が辛くなるため
途中でどうしても上がってしまいます。
スクワットの低い位置みたいな場所で
ずっと踊るのは不可能です。
乳酸が溜まってきてビヨっと上がってしまうのです。
タンゴは低く踊るのではなく、「一定の高さで踊る」ダンスです。
最初の設定は少し膝を緩めておけば
そんなに低くなる必要はありません。
まずはここをチェックしてください。
POINT2 かかとに少し体重をかける
UnsplashのAnne Nygårdが撮影した写真
タンゴでは体重が足の裏の真ん中に乗ります。
ちょうど土踏まずくらいの場所です。
通常ほとんどのダンスはボールと言って
足の指の付け根に乗っています。
この場所にいると良くも悪くも軽く動けます。
そのためかかとが上がりやすく
結果として浮いているタンゴになってしまうのです。
かかとにも体重を少しかけておけば
ちょうど真ん中に重心がくると思います。
目安としては肩甲骨が踵の上にくるようにすると
いいと思います。
肩甲骨は背中にあるので、ヒールに乗せると
体全体としてはちょうど真ん中あたりにくると思います。
これがかかとが浮き上がらないちょうどいい位置になります。
POINT3 股関節で回転する
UnsplashのALEKSANDR PROKHORTSEVが撮影した写真
最後は回転です。
これは他のダンスでも同じなのですが、
タンゴではとくに股関節で回転することがポイントになります。
股関節で回転しないと体が捻れたり、
ひざが伸びたりしやすくなります。
これは体が悪い意味でねじれると
バランスが崩れるため無意識にひざを伸ばしてしまうからです。
これを防ぐためには股関節で回転することを
とくに気をつけるといいと思います。
腰が上手く回転すれば
それ以外を回す必要が少なくなり結果として
体の形を変える量が最小限になります。
これが浮き上がらないためのコツの3つ目です。
タンゴは地面を滑るように踊ろう!
UnsplashのMatthew Fournierが撮影した写真
タンゴは氷の上を滑るように踊るダンスです。
昔は結構地面に刺さるような重いイメージもありましたが
今は軽くスイスイと踊るほうがいいと思います。
ただ浮き上がってしまうとそれはそれで違うので
今あげたようなことに気をつけて水平に踊りましょう。
特に身長が高い人は
単語が苦手な傾向にあります。
これはシンプルに重心が高いため
バランスを崩しやすいからだと思います。
僕もタンゴは超苦手でしたが
いろんな人にたくさんのレッスンを受けて
今では苦手意識はだいぶ少なくなりました。
苦手な人もそうでない人も
より良いタンゴになるように頑張りましょう!
〜まとめ〜『タンゴは水平に踊るダンス。』
関連記事
お問合せご意見、ご感想などはこちら