こんにちは!
Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。
スタンダードは優雅でありながらも
スピード感も大切です。
特に回転のスピードは
ラテンとはまた違う迫力があります。
ただこのスピード感はひとりだけでは
作ることができません。
今日はスタンダードにおける
回転のスピード感について
僕なりにお話しします。
キーワードは遠心力
ラテンのように1人で回転するときは
回転軸をしっかりと作り
できるだけ細く回ることがスピード感につながると思います。
しかしスタンダードの回転では
そうではないものも使います。
たとえばスピンやピボット、ヒールターンなどからつながる
回転などがそうです。
このときは自分自身を軸にしてくるっと回ると
ふたりの位置関係がずれてうまくまわれません。
ホールドを組んで回るときは
遠心力を利用してスピード感を出す必要があります。
遠心力とは回転の中心から
外向きに引っ張られるように感じる力です。
回転していないときはなにもないですが、
まわり始めると外向きに引っ張られるのを感じると思います。
この力をうまく利用することで
勢いのある回転を作ることができると思います。
チェックポイントは2つ
遠心力を利用するための大切なチェックポイントは
2つあります。
(1)回転の中心
(2)遠心力の方向
ひとつずつ見ていきましょう。
(1)回転の中心
まずは遠心の「心」の位置です。
遠心力がたくさんかかるような回転は
クローズドポジション、つまり基本のポジションで
踊ることがほとんどです。
そのため回転の中心はお互いの右ボディの前
つまりコンタクトしている場所が回転の中心になります。
よくあるミスは男性の背骨を中心にしてしまうことです。
こうすると男性が女性を腕で回すような感じになってしまいます。
これでは安定した回転はできません。
かならずコンタクトしてる右ボディの前側に
回転軸をおくようにしてください。
(2)遠心力の方向
遠心力はある種の力なので
物体にかかります。
ダンスにおける物体はボディです。
中心が右ボディの前にあり
自分のボディはそこから左斜め後ろに
あることになります。
遠心力は中心から離れる方向に働くので
自分の体は左斜め後ろに、相手の体は右斜め前に
遠心力で引っ張られるように感じることになると思います。
これがちょうど反対向きになっていることで
力が釣り合いバランスが取れます。
引っ張りの力=体重×中心からの距離
ここで釣り合いを作るために大切なことは
体重が関係することです。
タイトルの式は正確ではないですが、
イメージを掴むためにこう書いてみました。
引っ張りの力は体重が大きい方が強く
また中心から離れている方が強いということです。
まずカップルの中での問題を考えます。
ふたりの体重が全く一緒なら
お互いに中心からの距離は同じにすることで
バランスが取れます。
ただどちらかが軽く体重さがあるときは
軽い人の方がより中心から離れる必要があります。
そうしないと回転した時に重い人のひとのほうに
引っ張られてしまいます。
一般的に男性役の人の方が体重が思いことが多いので
女性役の人は頭を少し遠くにおくことで
ボディが離れないまま重心を中心から離すことができます。
こうやって釣り合いを取りスピードをかけていくことができます。
体の小さいカップルはより大きく回ろう!
ではカップルの釣り合いが取れたら
つぎは他のカップルとの比較です。
体の小さいカップルだと
ふたりの合計体重も
体の大きなカップルに比べて少ないです。
そうするとやはり良くも悪くも回転が軽くなってしまいます。
まわりやすさや軽快さはありますが、
ワルツやスローなどのゆっくりなダンスにおいては
スピード感が見えにくい時があります。
体重を増やすことはできないので
引っ張りの力を増やしていくには
距離を変えるつまり中心からの距離を
大きくすること必要になります。
しかし体格が大きいひとにホールドの大きさ自体を
挑んでも勝ち目はありません。
そこで進む方向を使って
距離が大きくなったのと同じ状態を
作っていきます。
たとえばナチュラルターンを考えます。
男性が前進、女性が後退でスタートします。
このときにふたりが同じ方向に進むことが基本です。
それができた上で少し遠心力がかかるように
男性は左斜め前女性は左斜め後ろに進んでいく感じで
踊り出します。
そうすると、ふたりの進む方向が少しずれて
Y字に開いていくようになると思います。
進む方向に角度をつけることでホールドに引っ張りの力を与えることで
その後の回転をより大きくスピード感なるものにすることができます。
ふたりの進行方向の角度を大きくすればするほど
引っ張りが強くなりますが、実際に進む距離は減ってしまうので
そのフィガーや自分たちの踊りたい表現に合わせて
調節する必要があります。
またこの引っ張りに対しって十分なホールドの強さ
つまり男性の右腕の形を保つ力が必要なので
筋力も必要になります。
女性もボディが崩れてはできないので
体幹の力も必要になると思います。
もし自分たちが踊りたい角度にした時に崩れるようであれば
筋トレをして鍛えることも必要になるかもしれません。
空間を自由自在に踊りたい
僕がこのような方法で踊ろうとしているのは
フロアの上だけでなく空間の中を
自由に踊りたいと思うからです。
お互いに自分の足に立っていることは基本ですが、
それだけでは床の上を自由には動けますが、
空間に踊ることはできません。
でも角度を利用し遠心力を自由に使えるようにすれば
空間に対しても自由に動けると考えています。
まだできているわけではないので
約束はできませんが多分そうだと仮説を立てています。
そしてこんな感じの自由さを得るのが
今の段階の僕の目標です。
がんばるぞ〜
〜まとめ〜『素晴らしいダンスもきっと基本の積み重ねで近づけるはず。』
関連記事
お問合せご意見、ご感想などはこちら