《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《スタンダードのこつ》回転するときに気をつけること3選 【ホールドと回転の関係を整理しよう。】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。



スタンダードで回転する時はふたりで組んで回転するので

ひとりで回転する時とは感覚が違います。

 

今日はスタンダードの回転がうまくいくコツを3つ

僕なりお話しします。

 

本日の記事はこちらから聴くことができます。

     ↓

anchor.fm

こつ1 ホールドは半円に



まず回転するためにホールドは少しカーブさせておきます。

 

上から見たときに背中側に膨らんだ状態です。

 

イメージとしては半円を作る感じです。

 

実際はそんなにしっかりとはカーブしませんが

ふたりでひとつの円を作るような感じです。

 

これが直線になりすぎると回転がうまくいかなくなると思います。

 

猫背になるのが怖いかもしれませんが、

背骨が丸くなるのではないので大丈夫です。

 

体には縦と横の線があります。

 

縦の線は真っ直ぐかすこし前に膨らみを作ります。

 

それに対して横の線つまりホールドは後ろに膨らみをつくります。

 

これによりきれいなホールドでも猫背にはならないと思います。

 

こつ2 ボディは円周上を動く



次に移動の方向です。

 

ひとりで回転する時は

その場でくるっと回ればOKです。

 

しかし二人で回転する時は

ひとりで回るようにしてしまうとうまくいきません。

 

たとえばかごめかごめやフォークダンスのマイムマイムのように

手を繋いで回ることを想像してください。

 

このとき円周上を動くために横に動くフィーリングがあると思います。

 

これをふたりで踊ったらどうなるでしょうか。

 

同じことが起きると思います。

 

回転というよりは横移動の感覚で動くことで

きれいな円を作ることができると思います。

 

この時体は腕の方に動いていくといいと思います。

 

左回転の時は右腕の方に、右回転の時は左腕の方に動きます。

 

そうするとふたりの円が崩れないで踊っていくことができると思います。

 

こつ3 移動の方向とは関係ない



この右腕の方向や左腕の方向というのは

床の上を移動する方向とは関係がありません。

 

踊っていくときに実際の移動と回転の関係で

逆に動いているような感覚になる時があります。

 

ここが回転を難しくしていると思います。

 

ひとつずつ整理してみましょう。

(1)前進+右回転のとき

前進から右回転のときは

移動→左

回転→左腕の方向

 

になるので比較的分かりやすいと思います。

 

ワルツのナチュラルターンの男性やスピンターンの女性などが

あると思います。

 

(2)後退+右回転のとき

後退しながら右回転する時は

 

移動→右

回転→左腕の方向

 

になるので分かりにくいパターンです。

 

右移動と左移動の感覚が同時にあるため

すごく分かりにくいと思います。

 

その目的を忘れないようにして踊ることで

うまくいくようになると思います。

 

女性のナチュラルターンや男性のスピンターンなどがあります。

 

(3)前進+左回転のとき

これは

 

移動→右

回転→右腕の方向

 

になるのでわかりやすいパターンです。

 

ただ右に動くことで相手と重ならないようにすることが

大事だと思います。

 

(4)後退+左回転のとき

この場合は

 

移動→左

回転→右腕の方向

 

になるので混乱しやすいと思います。

 

また左回転はそもそもが難しいので

余計に失敗しやすいと思います。

 

相手と自分の空間を保って回ることに

注意しましょう。

 

前進の時は回転の移動と実際の移動が同じになっています。

 

そのため移動が大きくなり外回りとなります。

 

一方後退する人は実際の移動と回転で進む方向が

反対になります。

 

そのため少し左右に引っ張られる感じなり

移動は少なくなります。

 

これにより軸ができて内回りとなります。

 

仕組みとして移動量が変わることで

スムーズな回転ができるのだと思います。

 

回転はふたりでひとつの回転をする



スタンダードの回転はかならずふたりで一緒に回ります。

 

別々に回る時はポジションが変わる時だけになります。

 

そのためかならず上記の4つの状態をつかって

回転することになると思います。

 

ひとりで回転しないでお互いの役割をしっかりと理解することが

スムーズな動きを生み出すと思います。

 

〜まとめ〜『回転のコツはホールドとの関係を利用する。』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

 

 

 お問合せご意見、ご感想などはこちら

お問い合わせフォーム

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング