《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《スタンダードのこつ》身体のカーブをきれいに作ろう 【3つのコツで誰でもできる!】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。


Unsplash
David Hofmannが撮影した写真

 

スタンダードを踊る時の姿勢は

通常と違いすこし弓形になっています。

 

男性はほんの少し、女性はもう少し多くですが、

身体の真ん中が前に、頭は後ろにあります。

 

足は近いか遠いかに関しては諸説ありますが、

ある程度弓形になっていることは間違い無いでしょう。

 

今日はこの姿勢をとるときのコツ3選を

お話しします。

 

男性も女性も使える方法をお話しします。

 

こつ1 前にカーブする


Unsplash
Chermiti Mohamedが撮影した写真

 

スタンダードの姿勢は後ろに大きく開いて意味えると思います。

 

しかしこれをみたまま後ろに反るように作ると

腰が痛くなったり、相手を引っ張ることになるでしょう。

 

体は頭を後ろにするのではなく、

身体の中心を前に出すように動かしましょう。

 

これにより体重も基本的に前に動くため

ボールに立つことが容易になるでしょう。

 

またスタンダードはお互いに前に相手がいるので

ボディが離れないようにするためにもいい効果があります。

 

こつ2 肩甲骨はかかとに入れる


Unsplash
Dmitriy Frantsevが撮影した写真

 

さらに魅力的なカーブを作るために

肩甲骨をかかとに合わせるように動かします。

 

肩甲骨は逆三角形の板状の骨です。

 

これを靴べらのように下に動かし、

シューズのかかとに入れるような感じに下ろしていきます。

 

そうするとカーブができながらも、

身体の中心は上に上がってくると思います。

 

体が伸びることでしなる量も増えるため

結果的に大きなトップラインを作ることができるでしょう。

 

この肩甲骨の動きをするための練習として

手でかかとを触るようにするといいと思います。

 

ロアした時に体重の乗っている足と同じ方の手でかかとを触ろうとするだけです。

 

本当に触ってもいいですが、無理をしないようにしてください。

 

これはライズしている時も同じです。

 

手で触ろうとするということは、腕、そして肩甲骨につながるので

結果的に同じ姿勢になるでしょう。

 

この時のバランスや体に入る力などを覚えて

ホールドして腕が上がっていても同じ感じに立てるように練習しましょう。

 

こつ3 鎖骨に光を


Unsplash
Nick Fewingsが撮影した写真

 

最後は鎖骨の辺りです。

 

鎖骨の少し下の部分も含めてデコルテと言ったりします。

 

この辺りに光が当たるように少し上に向けるように意識しましょう。

 

胸を張るというのも同じなのかもしれませんが、

ダンス的には腰が反ったりしやすくあまりおすすめしません。

 

このデコルテに太陽の光が当たるように少し上に向けることで

胸元が明るくなり見た目も綺麗に見えると思います。

 

またデコルテで反射した光が顔に当たるため

表情も明るく見える効果もある気がします。

 

女優ライト的な感じです。

 

本当にそうなるかわかりませんが、

そういうイメージを持って行うことが

一番大事です。

 

カーブは緩やかに大きく


Unsplash
Chermiti Mohamedが撮影した写真

 

一番大事なことはカーブ自体は穏やかで大きく作ることです。

 

どこかで部分的にぐっと折り曲げたり

直線的な状態ではあまり魅力的に見えません。

 

体全体がおおきなひとつのカーブになるような感じで

作るといいかもしれません。

 

特に女性はたくさん反ろうとして腰や首が曲がりやすい傾向があると思います。

 

全体を少しずつカーブさせることで

きっと全体として大きなカーブができるでしょう。

 

ぜひ試してみてください。

 

〜まとめ〜『スタンダードのカーブは、体全体で表現』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

 

 

お問合せご意見、ご感想などはこちら

お問い合わせフォーム

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング