《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

《筋トレ》社交ダンスに役立つ体幹トレーニング3選 【簡単な動作で毎日の生活に取り入れるのが継続のコツ】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのNorbert Buduczkiが撮影した写真 社交ダンスを上手に踊るためには テクニックも重要ですが、筋肉も大事です。 とくに体幹の筋肉がしっかりしていると 多少うまくいかなくてももちこたえることができ…

《ダンスグッズ》ダンスシューズの悩みといえば 【あの悩みを解消する方法3選】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのDanie Francoが撮影した写真 みなさんは毎日一所懸命練習していると思います。 特にこれからの季節は暖かくなってくるので 汗をかいて踊っていることでしょう。 練習の時に着るものは選択できます。…

《姿勢》きれいな姿勢ってどうやって作る? 【昔から言われている言葉の意味と誤解するポイント】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのLevi Elizagaが撮影した写真 社交ダンスではきれいな姿勢が必須です。 このきれいな姿勢というのが意外と曲者です。 とくに「胸を張る」というものが なかなかうまくできない部分でしょう。 僕も胸…

《表現》笑顔で踊るコツ3選 【メガネは顔の一部です 笑顔はダンスの一部です】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのLesly Juarezが撮影した写真 社交ダンスの表現には表情も大切です。 みなさんも「笑って踊って!」」と言われたことがある人も 多いのではないでしょうか。 自分では笑っているつもりでも 写真や動…

《身長差》前進するときの注意点 高い人低い人3選ずつ 【身長差特有の問題を確認しよう】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのNabil Adhamが撮影した写真 身長差があるカップルは特有の悩みがあることが多いと思います。 これは身長差以外でもそうですが、 身長差が原因となることは割と多い気がします。 今日はスタンダード…

《体の使い方》大きなトップラインをつくるぞ!に役立つアドバイス3選 【大きく開くことはスタンダードダンサーの夢】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 Unsplashのkazuendが撮影した写真 スタンダードにおいて上半身が大きく開いた姿は 女性だけでなく男性にとっても夢です。 もちろん女性がメインで開きますが、 男性にとっても大きなトップを作るようにリード…

《フィガー解説》ファラーウェーリバース&スリップピボットが踊れないYo 【多分うまくいかない理由はここにあると思う】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 Unsplashのarash payamが撮影した写真 スタンダードでよく使うフィガーのひとつに ファーラウェーがあります。 とくにファーラウェーからピボットするものは バリエーションの入り口で使うことが多いため かな…

《基本のテクニック2》「移動する」ことと「立つ」ことの関係 【立っていたら動けないと思っている人へ】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのAnthony Toriが撮影した写真 スタンダードでもラテンでも 滑らかに大きく動くことは大事です。 でも大きく動こうとするとバランスが取れなかったり 姿勢が崩れてしまうこともあると思います。 しっ…

《メンタル》楽しく踊るということは? 【楽しく踊れない原因から、楽しく踊る方法を探ろう】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのSimon Maageが撮影した写真 競技会でもパーティでのデモンストレーションにおいても 楽しそうに踊っている人は見ていて気持ちがいいです。 僕もいろんなダンスを見てきましたが 楽しそうに踊ってい…

《体の使い方》バネのような動きはどうやってするか 【マサイ族のようなバネのある動きをしたい!】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのDebbie Harrisが撮影した写真 クイックステップのバリエーションは 飛んだり跳ねたりして楽しそうです。 実際に踊った時はもちろんかーなーり楽しいです。 とくに最初に覚えた時の高揚感は 半端ない…

《身長差》背が高い僕が実は気にしていないこと3選 【結構言われるけど、全然大丈夫なのよ】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのColin Maynardが撮影した写真 身長差があるカップルでは 同じくらいのカップルとは違い いろんな悩みがあります。 もちろんそれは人それぞれなので 身長差カップルの悩みが多いというわけでは あり…

《あしの使い方》体重が足に乗るために 【足に入る、そして足から出ていく】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのAlvin Mahmudovが撮影した写真 社交ダンスは歩く動作が基本になっています。 普段は何気なく歩いているので あまりどうやって歩いているかは 気にしていない人がほとんどだと思います。 今日はダン…

《メンタル》社交ダンスにおけるフィードバックの重要性 【上達の早い人と遅い人の大きな違い】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 Unsplashのcharlesdeluvioが撮影した写真 レッスンで言われたことがなかなかできないとか 安定してうまく踊れないというのは皆さんの悩みだと思います。 これは人間である以上完璧にはできないので ある程度は…

《スタンダードのこつ》PPからの回転は役割分担で解決 【右回転と左回転でやるべきことはひとつ】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのJavier Estebanが撮影した写真 PPから回転に入るときは 結構トラブルになりやすいです。 ただバリエーションだと 結構PPから回転することが多いです。 今日はPPからの回転で気をつけるといいことを …

《アイディア》移動するときにもしっかりと立っていたいよ! 【軸が1本だと上手く移動できないかもしれない】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのThom Milkovicが撮影した写真 社交ダンスは歩く動作が基本にあります。 そのため自分の足に立って体を支えることが とても大事な前提となります。 立っていれば踊っていることになるわけではないで…

《競技ダンス》選挙中はなぜ名前を連呼するのか? 【相手の深層心理に自分を叩き込む】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのElement5 Digitalが撮影した写真 先週まで統一地方選挙がありました。 みなさんは投票に行きましたか? 僕は期日前投票をしましたよ。 さて選挙になると各候補者が 名前を連呼しています。 「○野〇…

《メンタル》習ったことがうまくできない! 【結論|それが普通|初めての動きだからできなくて当たり前と理解する】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのDaniil Onischenkoが撮影した写真 スタンダードでもラテンでも 新しいことを習ってもなかなかできないことがよくあると思います。 先生は簡単そうにやるのに自分はできない。 言われていることは頭…

《体の使い方》ひざを曲げるコツ3選 【ひざか硬い、うまく曲がらない、ひざが痛くなる。こんな人は、まずここをチェック!】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのMorgan Laneが撮影した写真 スタンダードを踊る時に ひざの曲げ伸ばしは大切なテクニックのひとつです。 ひざの曲げ伸ばし自体がかっこいいわけではないですが、 ムービングやふたりのハーモニーに …

《学生ダンス》新歓今昔物語 【昔は死ぬほどチラシを撒く 今はSNSでかっこいい動画を発信】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのKelsey Chanceが撮影した写真 4月に入ると大学のダンス部では 新歓といって新入生を勧誘して体験会やデモンストレーションをします。 みずからダンスをしようと思う人は少なく 男性はほぼ0、女性…

《ウォーク》うまく足に乗れないよ! 【どうしても足に乗っていないと言われる人へ】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのArturo Castaneyraが撮影した写真 ダンスを踊るということは 音楽に合わせて歩いていくことです。 この歩く時にしっかりと立っていないと うまく踊れません。 ただ立とうとすると動きがぎこちなくな…

《練習》普段からできるいい練習方法3選 【ちょっとを毎日やるとたくさんになる】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのClark Youngが撮影した写真 社交ダンスを上達したい人は レッスンを受けて練習するしかありません。 ただ好きなだけレッスンを受けることができればいいですが、 プロアマ問わずそうはいかない人が…

《ダンスの言葉》よく出るけど意味がむずかしい「感じる」について 【「感じる」とは何かを、考えてみた】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのCristina Gottardiが撮影した写真 先日ダンスの検定試験がありました。 その時の検定員が試験の最後にこんなことを 行っていました。 「ダンスは感じることもすごく大事」 たしかに足の使い方やボデ…

《基本のテクニック2》自分の領域と相手の領域 【右に入るってなんだ?というひとは読んでください】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのAndrea De Santisが撮影した写真 スタンダードのレッスンで右に入るとか 相手の領域に入るなどと言われることがあると思います。 領域はスペースと言ったりもします。 スペースは宇宙…ではなく空間…

《スタンダードのこつ》重い思いをする時は 【重いと言っても原因は様々】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのKeagan Henmanが撮影した写真 スタンダードに限らず練習するときに 「体が重いなぁ」 と思う事はありませんか。 社交ダンスにおいて踊りが重いのには いくつか理由があります。 今日はダンスにおい…

《体の使い方》筋肉と関節はどっちが優位か 【ダンサーにとって何が重要なのかを考える】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です UnsplashのDavid Hofmannが撮影した写真 ダンスを踊る時は体全体を使って踊ります 体とは大きく分けて2つの要素でできています (1)筋肉 (2)骨格 このどちらを使って踊るのがいいかは 永遠のテーマとも言…