《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

2024-01-01から1年間の記事一覧

《スイング》ダンスにおけるスイングという動作の特徴3選 【一所懸命に振ってもスイングにならないのはなぜか?】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのCourtney Cookが撮影した写真 スイングダンスを踊る時は 名前の通りスイングをかけて踊ります。 スイングとはなんぞやという話ですが、 振り子のように動くと説明されます。 この振り子のようにとい…

《スタンダードのこつ》身体のカーブをきれいに作ろう 【3つのコツで誰でもできる!】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのDavid Hofmannが撮影した写真 スタンダードを踊る時の姿勢は 通常と違いすこし弓形になっています。 男性はほんの少し、女性はもう少し多くですが、 身体の真ん中が前に、頭は後ろにあります。 足は…

《ホールド》一緒に踊るためにちょっと気をつけること3選 【形も大事だけど、相手と気持ちよく踊るために】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのBraedon McLeodが撮影した写真 スタンダードを踊る時はホールドと言って 腕で大きな円を作っておどります。 これは見た目と共にふたりが一緒に踊るために 大切な要素があります。 今日はホールドを…

《ダンスイベント》社交ダンスは踊るだけじゃない! 【社交ダンスを観る楽しみ】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのAntonino Visalliが撮影した写真 社交ダンスの魅力は自分が踊ることにもありますが、 見る楽しみもあると思います。 今日はダンスを見る楽しみをさらに高める企画を お話しします。 みなさんご存知 …

《あしの使い方》あしの裏の動きを意識しよう 【めくるように使うことで、効率的に進むことができる】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのSincerely Mediaが撮影した写真 スタンダードでボディを送り出す時には あしを使って押し出します。 この使い方も一言では言えないくらい いろんな動作が連続しておきます。 その中でも最後に足の裏…

《レッスン》質問の仕方 【意味のある答えをもらうための注意点】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのTowfiqu barbhuiyaが撮影した写真 みなさんも日頃からレッスンを受けて 頑張っていると思います。 レッスン中に色々と質問することもあるでしょう。 質問するということは上達において 非常に重要で…

《テクニック》バランスの取り方 【バランスが取れない理由は上達しているから】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのPablo Guerreroが撮影した写真 皆さんも踊っている時にバランスを崩してしまうことがあると思います。 ライズした時やラインフィガーで止まった時などに とくにバランスは崩れやすい傾向があります…

《体の使い方》ボディをしっかりさせる方法 【体が潰れる理由と、解決方法】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのJoyce Hankinsが撮影した写真 社交ダンスを踊る時はボディがしっかりとしていることが大事です。 ただこのしっかりというのもなかなか難しく 捉えどころがないのも事実です。 今日はこのしっかりと…

《ちょっとした話》福田 裕一&エリザベス グレイ組のダンス 【グイグイ進む推進力が魅力だと思う】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのNASAが撮影した写真 いいダンスと一言で言ってもいろんなものがあります。 目的や踊る人の経験など さまざまな事柄に左右されます。 そんな中今日は競技ダンスを目指すひとが お手本とするといいダ…

《社交ダンス》夏までにきれいなスタイルを手に入れる方法 【社交ダンスできれいな姿勢になればスタイルも良くなる】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのAtikh Banaが撮影した写真 毎年春から夏にかけてスタイルを良くしようとして 夏までにやせる〇〇みたいな企画が出てきます。 食べ物、運動、サプリメント…なにがいいか迷ってしまうでしょう。 しか…

《頭の使い方》自然に踊るは自然に踊れるのか 【自然に踊るためには強い意志が必要かも】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのLukasz Szmigielが撮影した写真 ダンスが上手な人はとても自然に動いて見えます。 移動、回転、ボディの動きなど すべてに引っ掛かりがなく無理のない流れを感じます。 しかしこの『自然』あるいは…

《ウォーク》いちいち両足を揃える理由とその方法 【なんで歩くだけなのに注意されるのか】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのMichał Parzuchowskiが撮影した写真 社交ダンスのでは一歩ずつ足を引き寄せて踊ると 習ったことがある人もいらっしゃると思います。 とくにカウントがあるわけでもないのに どうして寄せるのかなと…

《テクニック》コンタクトを保つ方法3選 【少しずつでいいけど、覚えていると役に立つ】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのMarco Bianchettiが撮影した写真 スタンダードを踊る時はボディがコンタクトして踊ります。 コンタクトとはそのまま触れているということです。 通常は体の前面が触れていますが、 場所が変わること…

《備忘録》大きなスウェーをかけるイメージ 【果たしてこれはスウェーなのかどうかもわからんが、なんか良さそうなのでメモしておく】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのJon Robinsonが撮影した写真 スタンダードのスウェーは最近特に多くなっている傾向があります。 もちろん今までもスウェーはありましたが、 自然にかかるスウェーがメインでしたが、 今はより積極的…

《スタンダード》軽やかに見える踊り方3選 【見た目に軽く踊るためのいくつかの方法】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのPedro Vitが撮影した写真 社交ダンスが上手な人は軽やかに踊る人が多いです。 もちろん表現なので重い動きも悪くありません。 ただレッスンなどで動きが重いなぁと言われたりした時は 多分あまりい…

《ダンスイベント》ダンスフォトグランプリが生まれるかも 【社交ダンスの新しい楽しみ方】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 社交ダンスの楽しみ方はひとそれぞれです。 レッスンを楽しむ、パーティで踊る、大会に出る。 他にも最近はスーパージャパンや日本インターで開催する 観る専・聴く専という観戦自体を楽しむ方法も出てきてい…

《レッスン》「あしを使って」と言われた時に考えること 【便利な言葉なだけに、危険もある】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのKenny Eliasonが撮影した写真 スタンダードを踊る時に「あしを使って踊る」といわれます。 この「足を使う」と言うのもいろんな意味があり 言う人によっても、場面によってもさまざまに変わると思い…

《あしの使い方》ヒールターンがうまくできない人が気をつけるといいこと3選 【覚えるのは2種類、つかえるフィガーは無限大】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのEmily Pottigerが撮影した写真 社交ダンスの回転はいろいろありますが、 その中でも苦手な人が多いもののひとつにヒールターンがあると思います。 男性も使いますが、出てくる回数は圧倒的に女性の…

《メンタル》成功する方法 【失敗が悪いことと思っていては、成功に辿り着けない】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのCHUTTERSNAPが撮影した写真 社交ダンスのレッスンを受けている時に 今までと違うことを習う時は珍しくありません。 「え〜!そうだったの?」とびっくりすることもあるでしょう。 今まで自分は何を…

《ちょっとした話》大学でダンス以外で何をしていたのかを話す 【本当に研究もしていたのよ】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのThought Catalogが撮影した写真 僕は大学の時にダンスを始めましたが、 ダンスを学校で習っていたわけではありません。 大学時代は工学部に所属して 生化学をやっていました。 今日は大学時代にどん…

《社交ダンス》安全にダンスを楽しむために気をつけること3選 【安全は作ることができる】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのMatthew Waringが撮影した写真 社交ダンスは比較的安全なスポーツです。 ダンスがスポーツかどうかという議論はありますが、 体を動かすという意味ではスポーツというか運動の範疇にはあるでしょう…

《体の使い方》股関節を使う時の最初のポイント3選 【使うことは知っているけど、使いにくいのが股関節】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのAlexander Schimmeckが撮影した写真 スタンダードでもラテンでも社交ダンスは 体を使って踊ります。 体を使うというと小難しい印象があるかもしれませ。 複雑なことではなく、身体の筋肉や関節を う…

《リード&フォロー》タンゴのリード”インパクト” 【ぶつかるリードもある】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのSerhii Kindratが撮影した写真 タンゴのポーズとして代表的なものに コントラチェックやランジがあります。 ワルツなどと違いキレのある動作が魅力です。 とはいえこのスピード感がうまく出せない人…

《タンゴ》前回の記事にコメントをもらいました! 【さらに深掘りすることで自分の理解も深まった】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 先日タンゴが苦手な人の原因をお話ししました。 UnsplashのClaudio Schwarzが撮影した写真 jumbo-miyake.hatenablog.com この記事に対してより具体的な対策が知りたいというご意見をいただきました。 ブログに…

《タンゴ》タンゴが苦手な人の傾向と対策 【自分の帰る必要はないが、知ることは大事】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのPreillumination SeThが撮影した写真 全日本タンゴ苦手協会理事を務めて10年以上になりますが 今でもタンゴが苦手という人は多いと思います。 タンゴが苦手だという人の特徴としては ・身長が高い …

《フィガー解説》テレスピンをちょっと上手に踊るこつ 【どの種目でも使えるが、なかなか難しい】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 身長差があるカップルで テレスピンが苦手な人はいませんか? 僕はとても苦手でした。 どうしても右肩が上がってしまい 女性を抱えるようになってしまいます。 それを防ごうと思うと今度はスピードがなくなり …

《スタンダードのこつ》スピンができるようになりたい! 【まずは80点のスピンを身につけるこつ3選】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのAsh from Modern Afflatusが撮影した写真 スタンダードの華といって思い浮かぶもののひとつに スピンがあるでしょう。 どの種目でも使える便利なフィガーで 華やかさを演出する上でとても効果的です…

《ちょっとした話》冬でも半袖を着ているのはなぜ 【室内だけなので別に寒くない】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのAlmas Salakhovが撮影した写真 最近北海道もやっと春の気配を感じられるようになってきました。 とはいえまだまだ寒い日が続いています そんな中僕は割と半袖でいることが多いです。 もちろん仕事中…

《回転》ホールドをスムーズに回すために気をつけるといいこと 【回転はふたりでひとつ】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのPriscilla Du Preez が撮影した写真 スタンダードではホールドと言って両手を繋いで踊ります。 踊る時はこの状態で回転をするので ひとりで回転する時とイメージが大きく違うと思います。 今日はホ…

《フィガー解説》クロスシャッセは誰? 【クイックステップで使える意外と簡単で見栄えがするフィガー】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのRedd Fが撮影した写真 クイックステップのフィガーにクロスシャッセというのがあります。 ブルースか何かに同じ名前のフィガーがあった気がしますが、 ちょっと思い出せません。 クイックの足運びと…