2024-01-01から1年間の記事一覧
_____________________________________________________ おしらせ 南郷スクール水曜サークルでは初めてのウィンナーワルツ講座を開催します。 _____________________________________________________ こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 Unspla…
_____________________________________________________ おしらせ 南郷スクール水曜サークルでは初めてのウィンナーワルツ講座を開催します。 _____________________________________________________ こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 Unspla…
_____________________________________________________ おしらせ 南郷スクール水曜サークルでは初めてのウィンナーワルツ講座を開催します。 _____________________________________________________ こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 Unspla…
_____________________________________________________ おしらせ 南郷スクール水曜サークルでは初めてのウィンナーワルツ講座を開催します。 _____________________________________________________ こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 Unspla…
youtu.be こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのChristine Royが撮影した写真 僕は北海道に来て30年ほどになります。 大学に入る時にきたのですが、 その時はまさかこんなに長くいるとは思いませんでした。 どうせどこかの企業に勤めて東…
こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのMarcos Paulo Pradoが撮影した写真 みなさんは自分のダンスを進化させるために どんなことに気を付けていますか。 フットワークや、ボディの使い方 あるいは音楽のことなど色々あるでしょう。 そん…
_____________________________________________________ おしらせ 南郷スクール水曜サークルでは初めてのウィンナーワルツ講座を開催します。 _____________________________________________________ こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 Unspla…
こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのCHUTTERSNAPが撮影した写真 クイックステップは軽快なステップが特徴の 楽しいダンスです。 しかしバリエーションになると 速さについていけなくて大変な人もいるかもしれません。 今日はクイックス…
こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのAlex Padurariuが撮影した写真 冬になると肌の感想が気になる方もいるでしょう。 僕は中学生のころから手の乾燥を感じていました。 当時バレーボール部に所属していて 冬でも外練習の時がありました…
こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのIsaac Quesadaが撮影した写真 スタンダードでもラテンでも 立つ時にインサイドに立ちなさいと言われることがあります。 とくに初心者の時には 何回も言われることがあるでしょう。 とは言えこのイン…
こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのAlexas_Fotosが撮影した写真 社交ダンスを踊る時は床の滑り具合も気になることがあると思います とくにスタンダードの場合は滑りすぎても良くないですし 滑らなすぎるのも踊りにくいと思います。 好…
こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのAsh Amplifiesが撮影した写真 スタンダードの踊り方は時代によって変化してきているように感じます。 僕がダンスを始めた30年前(!)は 比較的垂直に立って踊っていたと思います。 これは自分がと言う…
こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのNational Cancer Instituteが撮影した写真 先日あるカップルをレッスンしている時に こんなことがありました。 習う人「ランニングライトターンでヒールターンのところが動きにくいです」 ぼく「ヒ…
_____________________________________________________ おしらせ 南郷スクール水曜サークルでは初めてのウィンナーワルツ講座を開催します。 _____________________________________________________ こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 Unspla…
こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのPatricia Jekkiが撮影した写真 社交ダンス、特にスタンダードにおいては ポジションが踊る上で大切な要素になります。 その中でもとくによく使いかつトラブルになりやすいのが プロムナードポジショ…
_____________________________________________________ おしらせ 南郷スクール水曜サークルでは初めてのウィンナーワルツ講座を開催します。 _____________________________________________________ こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 Unspla…
こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのParker Coffmanが撮影した写真 社交ダンスでは複数のカップルが 同じフロアを共有して踊ることが一般的です。 そこで同じ動きをするわけではないので ぶつからないように気をつけながら踊ることが …
_____________________________________________________ おしらせ 南郷スクール水曜サークルでは初めてのウィンナーワルツ講座を開催します。 _____________________________________________________ こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 Unspla…
_____________________________________________________ おしらせ 南郷スクール水曜サークルでは初めてのウィンナーワルツ講座を開催します。 _____________________________________________________ こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 Unspla…
こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 社交ダンスにはいろんな種目があります。 簡単なダンスとしてパーティで楽しまれるものに ブルースやジルバ、マンボなどがあります。 それ以外に競技会などでも踊られる種目が ワルツやタンゴ、そしてルンバ、…
_____________________________________________________ おしらせ 南郷スクール水曜サークルでは初めてのウィンナーワルツ講座を開催します。 _____________________________________________________ こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 Unspla…
こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのJosh Calabreseが撮影した写真 ファーラウェーリバース&スリップピボット(以下ファーラウェー)は 多くの種目で使われる有名なバリエーションです。 ただ最後のピボットが難しく 上手く回れない人…
こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのPawel Czerwinskiが撮影した写真 社交ダンスには教科書があり その中で体の使い方や音楽の取り方など しっかりと決まっています。 とはいえダンスなので言葉では表しにく部分も 少なからずあると思…
こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのWesley Tingeyが撮影した写真 12月はダンスのパーティも多くなってきます。 ダンスタイムで踊ることも多くなるでしょう。 日本でダンスのレッスンを受けると 基本的に競技ダンスやデモンストレーシ…
こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのLacey Raperが撮影した写真 スタンダードのステップを覚える時は いろんなことを覚えると思います。 左右の足のどちらから出るのかから始まり 方向や回転、ライズそしてカウントなど 様々な要素があ…
こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのAntonが撮影した写真 早くも12月に入り、今年もあと1ヶ月を切りました。 年末にはいろんなところを掃除して 綺麗にする人も多いでしょう。 今日はお掃除をする時におすすめのグッズ3選2024年Ver…
こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのDavid Hofmannが撮影した写真 スローフォックストロットのフィガーで 最もスローの雰囲気を出せるもののひとつに バックフェザーがあります 一般的にバックフェザーといえば リバースウェーブの4〜…
こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのNiklas Rhöseが撮影した写真 社交ダンス、特にスタンダードは僕がダンスを始めた頃に比べて 大きく変化しています。 ラテンも変化していると思いますが、 スタンダードの方がより大きくわかりやすく…
こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのMatthew Brodeurが撮影した写真 全日本タンゴ苦手協会(JTNA)の理事をしています。 遅い、キレがない、弱いと10年以上言われ続けて 様々なレッスンを受けて現在に至ります。 今でも決して得意では…
こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 Unsplashのabhi shekが撮影した写真 社交ダンス、特に競技ダンスでは 上手な人が踊ると空気がボワっと大きく動くような 迫力を感じます。 踊りのボリュームがあるとか言ったりしますが 大きなダンスは魅力があ…