《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《フィガー解説》名前が面白いフィガーを10個探す<後編> 【今日はラテン5種目】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。


Unsplash
Adrian Dascalが撮影した写真

 

昨日はフィガー名が面白いのを探そうの前編

スタンダード編でした。

 

今日はラテンの教科書をひっくり返して

面白いのを探していきます。

 

<ChaChaCha>             スイートハート(Sweet Heart


Unsplash
Rinck Content Studioが撮影した写真

 

ラテンは言葉の関係もあるのか

わりとおもしろ名前が多いです。

 

ホッキースティック(Hokkey Stick)などは

有名です。

 

ちなみにこれはアイスホッケーのスティックに

動きの角度が似ているからです。

 

ホッキーという言い方はわかりにくいですが、

ダンスの世界ではこう言われます。

 

ホッケースティックでも大丈夫。

 

ただホッキーの方がもしかしたら英語の発音に近いのかも。

 

参考 音読さん

日本語 音声読み上げソフト|音読さん

 

それはさておきご紹介するのは

スウィートハートです。

 

チャチャチャなのに(?)甘いフィガー名です。

 

これはターキッシュタオルに似ていますが、

男性が後ろで女性が前になります。

 

手を繋いだ形を前から見ると

ハートっぽくなるからです。

 

見えるかどうかは皆さんの心の透明度によります。

 

僕ははっきりとハートが見えます!

 

<Samba> メイポール(Maypole


Unsplash
Social History Archiveが撮影した写真

 

続いてサンバです。

 

サンバで面白いと思うのはこちら

メイポールです。

 

メイ(May)は5月、ポール(pole)は

柱や棒を意味します。

 

5月の棒?

 

これはヨーロッパ各地で行われるお祭りで

使われるものです。

 

地域によっていろいろ違いますが、

柱を立ててその周りをみんなで輪になって踊ります。

 

もともとは夏の訪れを祝うもので

5月に行われることが多かったのでメイがつきます。

 

メイデイ(メーデー)など労働者のお祭りなども

同じ起源を持つそうです。

 

参考 ヨーロッパの五月祭 - Wikipedia

 

サンバで踊る時は女性を中心に

男性が周りを回るように踊ります。

 

サンバ自体はブラジルから来ているので

メイポールはないともますが、

そこにヨーロッパの習慣を取り入れるところが

社交ダンスの面白いところです。

 

<Rumba> ニューヨーク(NewYork)


Unsplash
Kit Sumanが撮影した写真

 

ルンバではニューヨークを取り上げていきます。

 

もっといろいろあるかと思いきや

ルンバでは意外と面白いのがなかったです。

 

しかもホッキースティックもさっきお話ししてしまったので

こちらでお茶を濁していきます。

 

ニューヨークはアメリカ最大というか世界最大級の街の一つで

世界中のいろんなものが集まっている場所です。

 

ルンバはキューバが起源で、それがヨーロッパに伝わり…

なんでニューヨークなんだいっ?!

 

いまだにニューヨークの起源を聞いたことがありません。

 

有名なフィガーすぎて疑問にも思わないのかもしれません。

 

知っている方いたらX(旧トゥイッター)で教えてください。

 

<Paso Doble>              バンデリラス(Banderillas)


Unsplash
Diego Gómez Tejedorが撮影した写真

 

パソの中ではこちらが一番強そう(?)です。

 

バンデリラスは闘牛で使われる

飾りのついた矢のことです。

 

これを牛の首に刺すことで

トドメを刺していくのです。

 

踊る時もふたりの間に緊張感がある動きですが、

トドメを刺しているのかは正直僕にはわかりません。

 

ただポジションがちょっと変わっていて

ダンス教師の試験に出ることがあります。

 

まあ今回は動きとか踊り方はどうでもいいので

名前的にちょっと面白いので採用です。

 

<Jive> カタパルト(Catapult)


Unsplash
Awais Jamilが撮影した写真

 

ジャイブは面白い名前が多く

「ウィップ(Whip)〜泡立て器」「ウィンドミル(Windmill)〜風車」など

何かのものの名前になっていることが多いです。

 

その中でも面白いのはこちら

カタパルトです。

 

これはY字の木の棒などにゴムをつけて

石などを飛ばすおもちゃです。

 

いわゆるパチンコですね。

 

これと同じく男性の後ろに行った女性が

両手を繋いで男性から引っ張り出されるように前に飛び出るフィガーです。

 

上手な人がやるとベーシックですが、結構スピード感があり

楽しいです。

 

本当にパチンコみたいな感じで飛び出ます。

 

あと本当に名前だけですごいのは

マイアミ スペシャル(Miami Special)です。

 

ただ名前だけですが、なんかすごいです。

 

それだけ

 

探すと面白い


Unsplash
Marten Newhallが撮影した写真

 

今回いろいろ調べると

まだおもしろそうなフィガー名はあります。

 

動きに関係あるものや、なんだからわからないものなど

皆さんも興味を持ってもらえたら嬉しいです。

 

〜まとめ〜『ラテンは英語以外の名前も多い』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

 

 

お問合せご意見、ご感想などはこちら

お問い合わせフォーム

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング