《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《ダンスの裏側》大会のPR動画を作った 【構想→撮影→編集など過程を紹介】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。


Unsplash
Jakob Owensが撮影した写真

 

来月9月24日(日)に北海道のダンス選手権大会

「北海道知事杯争奪北海道ダンス選手権大会」が

小樽市総合体育館で開催されます。

 

この大会は以前道新スポーツ杯として開催されていて

数年前に冠を新たに歴史を重ねています。

 

僕は今回この大会のPR動画を作成する係になっていました。

 

このことは割と前から決まっていたのですが、

前期は観る専やインターでの渉外活動でほぼ何もできず

7月にはいってから活動し始めました。

 

今回はその動画を作る間にどんなことがあったかを

備忘録を兼ねてお話しします。

 

 

STEP1 まずは構想を練る


Unsplash
Jason Strullが撮影した写真

 

何はともあれまずは構想を練ります。

 

大会に来てもらうためには

社交ダンスの大会に興味を持ってもらう必要があります。

 

最近マイナースポーツから観客を増やしたもののひとつに

フェンシングがあると思います。

 

オリンピックで銀メダルを取った太田雄貴さんが

会長になってから大会の見せ方などを大きく変えたのが

集客につながっていると聞いています。

 

まずはそのPR動画を探してみました。

 

そこで見つけたのがこちら

youtu.be

 

まずわかりやすい。

 

そしてかっこいい。

 

確かに見に行ってみたくなります。

 

フェンシング協会はフェンシング ビジュアライズド(Fencing Visualized)

というコンセプトのもとに大会の見せ方や

プロモーションを展開しているようです。

 

PR動画だけでなく大会を劇場の舞台で行い

選手の剣の動きをリアルタイムで表示する機能や

選手の心拍数を表示するなど実際の見せ方にも工夫がされているようです。

 

今回はそこまではできなかったですが、

まずはPR動画の雰囲気だけでも真似てみようと

いくつ上手参考にしました。

 

そこで今回のテーマは『Ready to Dance』

 

大会に向けて練習し本番を迎えるまでのストーリーを

1分ほどの動画で表現することにしました。

 

STEP2 シナリオを作る


Unsplash
Kenny Eliasonが撮影した写真

 

続いて実際の動画の絵コンテをつくります。

 

どんなカットが必要か。

 

どんな角度で撮るのか。

 

ただそういうことも全くわからないので

またYoutubeで勉強します。

 

いまは動画の作り方や撮影のコツなど

すぐに学ぶことができます。

 

時間もないのであまりしっかりは勉強できなかったですが、

いくつかを参考に素材を決めていきました。

 

そこで今回は広川組と大西組をモデルとして

練習風景から本番までを作っていきました。

 

STEP3 撮影〜練習風景


Unsplash
Jakob Owensが撮影した写真

 

次に撮影です。

 

練習風景の撮影はモデルの時間を割いてもらうため

長時間はできません。

 

朝の練習時間を借りて20分程度で

全てのカットを撮影します。

 

まずは広川組。

 

朝、教室にお邪魔して撮影します。

 

9:00過ぎにお邪魔するとすでに練習していました。

 

さすがチャンピオン

 

ある程度体は温まっているようでしたが、

一応準備運動の場面からウォーミングアップ。

 

そして練習風景を撮らせていただきました。

 

悠利先生は結構リラックスして望んでいましたが、

香織先生は意外と緊張気味なのかなって思いました。

 

まあ結構近くから顔やらなんやら撮影されたら

緊張しますよねって話。

 

それでもこんな感じの場面が欲しいと言ったら

いろいろアイディアを出してくれて15分の予定が

5分すぎて20分で終わることができました。

 

一方大西組は広川組の時の経験を生かし

割とスムーズに進めることができました。

 

大会に臨む「やるぞ!」と一歩前に出る場面でも

大西先生は結構上手でほとんど一発OK

 

でもちかる先生は意外と苦手なようでした。

 

僕の中では逆の感じだったのでこれも意外。

 

まあそれでも素材はしっかりと取れたと思います。

 

それ以外にも大会が始まる寸前の様子も

別の大会があったので撮影しました。

 

この時は柏先生、大野亜希子先生、そして小野先生に協力をいただき

大会が始まる前の緊張感を表現する場面を撮れたと思います。

 

小野先生は持ち前の面白さを発揮して

バッチリカメラ目線をいただきました。

 

もちろんNGです。

 

NG集もあるのでこちらをご覧ください。

 

こんな感じで練習部分は撮影ができました。

 

 

STEP4 撮影〜大会当日


Unsplash
Samantha Borgesが撮影した写真

 

続いて大会当日の雰囲気を撮影します。

 

これは次の大会が北海道知事杯なので

そこで撮影するわけにはいきません。

 

そのため8月に開催されたパーティの中で

撮影させてもらいました。

 

選手会の皆様、ご協力本当にありがとうございます。

 

選手会パーティはみなさんの出番が多く

その隙間を縫って撮影していきました。

 

メイクの仕上げやゼッケンを貼るところ

そしてフロアに出ていく場面などを

撮っていきました。

 

本番中忙しい中本当に感謝です。

 

STEP5 編集


Unsplash
Avel Chuklanovが撮影した写真

 

ここが一番大変。

 

でももう8月に入っているのでなるべく早く出すために

すぐに編集していきます。

 

練習の場面はモノクロで

本番はカラーにすることで時間の経過を表現しました。

 

がんばったところは練習着で歩き出し、

衣装に変わるところです。

 

ここは頭の中に一番最初にできた場面でした。

 

表現するのはなかなか難しく

思った通りには行かなかったですが

最初にしてはまあまあだと思います。

 

こういうことをしていると撮影機材の沼にハマる人がいるのも

なんとなくわかりました。

 

STEP6 公開

UnsplashNordWood Themesが撮影した写真

 

最後に委員の皆さんや選手会員の皆さんのチェックを受けて

公開されます。

 

ここまでくればもう一息。

 

出来上がった動画はこちら

youtu.be

 

なお、当日せっかく選手の皆さんがいるので

全員の試合に向けた意気込みも聞きたいと思い

その場で計画して作った動画はこちらです。

 

youtu.be

 

個人的にはこちらも結構気に入っています。

 

とくに会長の笑顔が素敵で

応援に行きたくなると思います。

 

ぜひみなさんも一度大会を見に来てください。

 

きっと楽しいと思います。

 

〜まとめ〜『社交ダンスの大会を見に行こう!』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

 

 

 お問合せご意見、ご感想などはこちら

お問い合わせフォーム

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング