《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《スイング》スウェーをかけるコツ3選 【初級、中級、上級に分けてスウェーのコツを解説】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。


Unsplash
Markus Winklerが撮影した写真

 

スタンダードのスイングダンスを踊る時は

スウェーと言って左右の傾きがあります。

 

タンゴでもラインフィガーで使うこともあります。

 

このスウェーを大きくかけるとかっこいいですが、

姿勢が崩れてしまったり、相手との位置がずれてしまったりと

うまくいかないことがあります。

 

今日はスウェーをかける時のコツ3選を

僕なりにお話しします

 

 

初級 背骨を傾けよう


Unsplash
Joyce McCownが撮影した写真

 

まず初級編です。

 

最初にスウェーをかけてもうまくいかないのは

腕だけで傾いていることが多いように思います。

 

確かに上手な人を見ると

ホールドが大きく傾いているように見えます。

 

確かにそれは正しいです

 

しかしホールドだけが動いているわけではありません。

 

足から背骨を通して頭までの縦のラインが

メインで傾いているのです。

 

そのためまず背骨で傾きを感じるようにすることが

きれいな姿勢のまま傾くためには必要だと思います。

 

中級 腰の傾きをつけよう


Unsplash
Anne Nygårdが撮影した写真

 

続いて中級編です。

 

ある程度形を保ってスウェーできるようになってきたら

腰から横に傾くように意識しましょう。

 

スウェーは縦のラインを傾けると言いました。

 

そのため縦のラインが長ければ長いほど

より大きな傾きに見えると思います。

 

背骨は頭の下から腰まであります。

 

そのため腰から傾くようにすることで

背骨全体を大きく傾けることができると思います。

 

こうすると同じ角度に傾いても

大きく迫力のあるスウェーになると思います。

 

上級 自分の思った通りに踊ろう


Unsplash
Jed Villejoが撮影した写真

 

最後は上級です。

 

ある程度スウェーを自由にかけることができるようになってきたら

あとは自由に踊ることに集中しましょう。

 

スウェーの量や掛け方は

基本はあってもこれが正しいというものはありません。

 

きれいにカッコよく見えればOKなのです。

 

僕がダンスを始めた30年前(!)は

スウェーをかける時に衣装のわき腹にシワがよるのはダメでした。

 

しかし今は衣装が変わって性もあると思いますが、

多少シワがあっても大きく傾くほうがいいとされています。

 

このように時代や人の好みで

スウェーのいい悪いはかわります。

 

ある人はすごくいいと言っても

別の人は傾きすぎと言ってきたりします。

 

なので基本的な部分は大事ですが、

ふたりでこうしたいという踊り方を追求したほうがいいです。

 

ただその中で信用できるコーチャーがいた方が

本当に変な時は言ってくれるし

多少誰かに何かを言われても「大丈夫!そのまま行こう!」と

背中を押してくれると思います。

 

ダンサー、とくに選手はいつも自信がありません。

 

中にはいつも自信がある人もいるかもしれませんが、

僕は自信がなかったです。

 

でも「いいんだよそれで」と言ってくれる素晴らしいコーチャーに恵まれて

幸せでした。

 

今は少しでも誰かの背中を押せるように

頑張っています。

 

〜まとめ〜『スウェーはきれいな姿勢で、体全体で、思った通りに。』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

 

 

 お問合せご意見、ご感想などはこちら

お問い合わせフォーム

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング