《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《身長差》身長差があっても踊りやすいフィガーはどんなのがある? 【傾向と対策を僕なりに紹介】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。


Unsplash
Hoi An Photographerが撮影した写真

 

身長差がある人と踊る時は

何かと気をつけることが増えると思います。

 

とくにダンスタイムなどで初めて踊る人同士だと

余計に緊張して合わなくなる人も多いと思います。

 

こうなるとせっかくのダンスタイムが楽しくなくなり

もったいないと思います。

 

今日は身長差があっても踊りやすいフィガーの傾向を

僕なりにお話しします。

 

 

 

(1)アウトサイドのフィガー


Unsplash
Andrew Charneyが撮影した写真

 

まず最初はアウトサイドです。

 

身長差があると脚の長さにもどうしても差が出てきます。

 

逆にさがなければ結構踊りやすいので

それはそれで気にしないで踊っていいと思います。

 

ただ一般的には同じスタイル(胴と脚の長さの比)が同じでも

背の高い人の方が実寸は長くなるので

インラインのフィガーが踊りにくくなります。

 

一方アウトサイドのフィガーはそこまで

脚の長さの影響を受けません。

 

なのであまりインラインのフィガーを多く使わないで

アウトサイドのフィガーを中心に躍るといいと思います。

 

ワルツなら最初のナチュラルターンをアウトサイドにしたり

ウィスクから踊ってナチュラルターンがアウトサイドになるようにしたりします。

 

タンゴならウォークは使わないで

リンクをするとか。

 

とくに最初のインラインは慣れているカップルでも難しいので

なるべくそうならないように、気をつけるといいと思います。

 

(2)男性が後退のフィガー


Unsplash
Rob Wicksが撮影した写真

 

次に踊りやすいのは男性が後退するフィガーです。

 

バックフェザーやファイブステップなどは

男性が後退なので割と踊りやすいと思います。

 

まあファイブステップはアウトサイドなので

元々そんなに感毛ないかもしれませんが…

 

インラインでも男性が後退する時は

身長差がむしろ踊りやすいポイントになるので

積極的に使っていっていいと思います。

 

ただダンスタイムなどでは男性が後退すると

後ろが見えないのでぶつかる可能性はあります。

 

少し気をつけてあまり大きく下がらないようにすることで

周りとの調和を作るようにしましょう。

 

(3)PPのフィガー


Unsplash
Juliane Liebermannが撮影した写真

 

PPはホールドを保つことが難しいですが、

ダンスタイムなどで踊る分にはわりと踊りやすいと思います。

 

お互いに前進でしかもインラインではない。

 

(正確にいうとインラインですが、男性が女性の足の間に出ないという意味で)

 

そういう意味でPPから入るバリエーションを使うことで

安心して踊ることができると思います。

 

また進行方向が見えるのでダンスタイムでもぶつかる可能性が小さく

そういう意味でも結構おすすめです。

 

身長差を気にしないで踊ることが大事


Unsplash
Jamie Brownが撮影した写真

 

どうしても世の中一般的には

 

身長差=カップルバランスが悪い=悪

 

というように思っている人が多いと思います。

 

しかし僕はそう思ったことはありません。

 

確かに身長差があることで

人より気をつけなければいけない場面や

苦手な部分もあるでしょう。

 

でもそれは個性であって悪ではありません。

 

少なくとも僕はそう信じています。

 

そうでないと僕は僕自身のダンスを否定することになってしまいます。

 

身長差カップルの皆さんも自信を持って

自分たちらしく踊りましょう。

 

またダンスタイムでも身長差を気にしないで

いろんな人と踊ってください。

 

きっと楽しく踊ることができます。

 

〜まとめ〜『身長差がある時はちょっとフィガーに気をつけると楽しく踊れる。』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

 

 

 お問合せご意見、ご感想などはこちら

お問い合わせフォーム

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング