《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《ホールド》形を崩さないためのコツ3戦 Level1.0→1.2→1.8 【まずは最初のポイントを覚えよう】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。


Unsplash
Alex Gorinが撮影した写真

 

社交ダンスを踊るときはホールドと言って

腕を組むことが多いです

 

とくにスタンダードではあまり形が変わらずに

体もくっついたまま踊ります。

 

最初はこれが結構難しいと思います。

 

とくにホールドの形を保てないで

くずれてしまったり、相手を押したり引いたりしてしまいやすいです。

 

今日はホールドの形を保つためのコツを

段階に分けて僕なりにお話しします。

 

Level 1.0  優しく手を繋ぐ

UnsplashRoman Kraftが撮影した写真

 

まず最初の段階ではあまり形にこだわりすぎず

手を繋ぐことを考えましょう。

 

男性の左手と女性の右手は握手をするときくらいの力で

握るようにします。

 

男性の右手は女性の背中に、

女性の左手は男性の腕の上におきましょう。

 

形を作ることはもちろんん大事ですが、

最初は形に気をつけるあまり、

相手がいることを忘れてしまうことがよくあります。

 

そのため腕の形はできていても

そのまま前進して相手にぶつかるみたいなことが

起きてしまうのでしょう。

 

こうなるとホールドやダンスの楽しさの前に

恐怖心や難しさを感じてしまうかもしれません。

 

まず手を繋ぐことで相手を感じることができれば

足を踏むことはあっても、ぶつかることはないと思います。

 

Level 1.2  腕と一緒に動く

 UnsplashZac Durantが撮影した写真

次は少し形自体に迫ってみましょう。

 

ホールドの形が崩れるのは体の動きと腕の動きが

一緒になっていないことが原因になりやすいです。

 

普段は歩く時に腕を振るので

腕の形を保って歩くことは少ないから当然です。

 

最初のイメージはお盆を持って踊る感じです。

 

お盆の上にグラスを乗せて

それを運ぶような感じにすると腕と体が一緒に動きやすいです。

 

ふたりでひとつのお盆を持って練習するのも

イメージを作るためにはいいと思います。

 

宴会でのゲームみたいにPPで進む練習をしてみるのも

いいかもしれません。

 

宴会の時にも役立ちます。

 

 

多分…

 

 

Level 1.8 腰とひじを斜めに繋ぐ


Unsplash
Brett Jordanが撮影した写真

 

続いて難しいのが回転する時です。

 

回転ではより外側と内側で

進む距離が違います。

 

行進する時に経験した方もいるかもしれません。

 

2列以上縦列で歩く時にカーブすると

カーブの外側の人が大きく歩きカーブの内側の人が小さく動かないと

列が乱れてしまいます。

 

陸上競技でも外側のコースの人は

スタートの位置が前にせってされているように見えると思います。

 

これも同じでコースの外側は大回りになるため距離が長くなるのを

調節するためにスタート位置が大きくずれているのです。

 

ダンスでは回転する時に

体とひじで中心からの距離がだいぶ違います。

 

これを考えてあげないといつもひじが遅れてしまいます。

 

回転するときはひじが大きく進んでいくようにする必要が

あるということです。

 

ただその調整が結構難しいところです。

 

僕は腰骨のでっぱりとひじを繋げているイメージを持っています。

 

こうするとひじの位置も真横より少し前になり

体とひじが一緒に回転できると思います。

 

 

一体感を感じるために


Unsplash
Louis Hanselが撮影した写真

 

ダンスの醍醐味のひとつは「一体感」

つまりハーモニーです。

 

相手と自分がひとつの音楽に乗って

自由に動くことができればとても楽しいと思います。

 

そのためにホールドというある程度形のしっかりしたものを通して

意思を伝え合うことが必要ということです。

 

もちろんラテンのように動くホールドもあるでしょう。

 

ただスタンダードは形が決まっているので

ある程度形を崩さないで動きていければ

それで綺麗に踊ることができるということです。

 

見た目ではなく相手との一体感を意識して

ホールドを作ってみるといいかもしれません。

 

〜まとめ〜『形を崩さないことで、お互いの動きが通じやすくなる。』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

 

 

 お問合せご意見、ご感想などはこちら

お問い合わせフォーム

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング