《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《スタンダードのこつ》ライズに関するあれこれ

 

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。

 

f:id:tatsushi_miyake:20200810194525p:plain

スタンダードでタンゴ以外の種目には

ライズがあります。

 

ライズにもいくつか種類があります。

 

今日は〇〇ライズというものを

何個かご紹介します。

 

(1)フットライズ

これはいわゆる「ライズ」です。

 

膝やボディが伸びながら、足首も伸びて

かかとが床から離れます。

 

足の指のつけ根曲げて指とボールで立ちます。

 

全ての種目に出てきます。

 

(2)ノーフットライズ

フットライズにノー(No)がついたものです。

 

ライズをしないわけではありません。

 

「NO+フットライズ」ではなく

 

「NO+フット ライズ」です。

 

つまりフットを使わないで

ライズしましょうということです。

 

ボディと膝が伸びますが、

足首は伸ばしません。

 

かかとをついたままライズをするので

フットライズよりは低いところで終わります。

 

ヒールターンする時などによく出てきます。

 

(3)ボディライズ

これはノーフットライズと同じ意味で使われます。

 

ただフットワークというよりは

ボディが緩んでいるときに

ボディを伸ばすという意味で

使われることが多いような気がします。

 

タンゴでもボディをしっかりと引き上げるときに

「ボディライズして。」と言われることもあります。

 

このときは膝は伸びないでやるので

正確にいうと違うのかもしれません。

 

(4)グラジュアルライズ

グラジュアルとは徐々にという意味です。

 

ワルツのナチュラルターンのように

両足を閉じながらゆっくりと上がり続ける

事をさします。

 

空中に離陸していくような

表現があります。

 

(5)クイックライズ

クイックステップのライズ…

 

ではなくて最初の1歩で上がり、

その後は同じ高さを保ち踊るライズです。

 

動きの様子はスッと空中に上がり

そのまま高い位置を進んでいくようになります。

 

スローフォックストロットや

クイックステップナチュラルターン何度で使われます。

 

他にもいろいろありそうですが

レッスンで出てくる代表的な

ライズをご紹介しました。

 

他にはどんなライズがあるでしょうか?

 

もし知っていたら教えてください。

 

〜まとめ〜『ライズにもいろいろある。』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

お問い合わせフォーム

 

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング