《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《身長差》回転する時のコツ 【外回り、内回りに分けて解説】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。


Unsplash
Scott Higdonが撮影した写真

 

身長差があるカップルは回転においても

うまくいかないことが多いように思います。

 

実際はうまくいかなさ度合い(?)は同じだともいますが、

それがダンスの崩壊につながりやすいということです。

 

今日は身長差(男性高い/女性低い)カップルが

回転する時の注意点を僕なりにお話しします。

 

男性外回り/女性内回りのとき


Unsplash
Jack Bが撮影した写真

 

まずは男性が外回り、女性が内回りの時です。

 

男性は前進から入るのがほとんどになると思います。

 

男性の方が大きいので前進の時に女性を押してしまいがちですが、

女性の動きが大きくなってしまうと回転がしにくくなります。

 

自分は大きく前進しますが、相手を押さないようにしましょう。

 

右回転(ナチュラル)のときは右足前進、つまりインラインになります。

 

このときは十分にひざを緩めて右脚が女性のぶつからないように

注意しましょう。

 

左回転の時は自分の右ボディで女性を押してしまいがちです。

 

できるだけ右のボディを後ろに置いたまま

ステップで回転するようにするとうまくいくと思います。

 

女性は内回り、つまり抗体から入ることが多くなります。

 

このときに男性の邪魔にならないようにと

後ろに下がることばかりになると回転ができません。

 

とくにボディが離れるような動きをすると

男性の右腕に力が入り踊りにくくなります。

 

もちろん小さく動けばいいわけではありません。

 

ポイントは脚を大きく開くことです。

 

進もうという意識より後ろに大きく脚を開く意識があると

男性も安心して進むことができるため女性も後退しやすいと思います。

 

2歩目以降は男性を大きく進めるために

ドアが開くようなイメージの動きをします。

 

1歩目のステップを蝶番として

反対側が開く感じです。

 

このように踊ると相手が大きくても

圧迫感を感じないで踊ることができると思います。

 

男性内回り/女性外回りのとき


Unsplash
Ahmad Odehが撮影した写真

 

続いて男性が内回りの時です。

 

内回りの人は後退から入ることが多く

背の高い男性としては外回りより躍りやすいと思います。

 

ただ女性を引っ張らないようにして

比較的ゆっくりと後退していくとうまくいくと思います。

 

急激に動くと女性を腕で引いてしまう可能性が高くなります

 

体格差があるのでちょっと引っ張ると

女性からするとかなり強い力に感じるため

崩れやすくなります。

 

自分が思っているより5割増しでゆっくり丁寧に後退しましょう。

 

女性は外回りをするために

大きく前進していきます。

 

このときに相手の背が高いので

ぶつかる感じがするかもしれません。

 

イメージとしては下半身から入っていくようにするといいです。

 

大きく進もうとして上から突っ込んでしまうと

結果的に足も進まないし頭も近付いてしまいます。

 

むしろ上半身や頭を後から進めることで

1歩目だけでなく2歩目も大きく進むことができます。

 

こうなれば男性のとの移動距離の差がしっかりと出て

回転がうまくいくと思います。

 

身長差を活かして回転しよう


Unsplash
Drew Dizzy Grahamが撮影した写真

 

身長差があると頭の高さにも差がでます。

 

そのため水平な回転でも

ある程度縦の回転もあるように見えやすいと思います。

 

テレスピンなどは通常水平に近く回りますが、

元々の差を活かして少しスウェーをかけると

縦回転の要素が活きてよりアクティブなイメージになりやすいです。

 

このようにちょっと変化をつけた回転をするには

身長差があることがとても大きくプラスに働くこともあるので

うまく自分たちのスタイルに合わせて踊ってみると楽しいと思います。

 

〜まとめ〜『外回りと内回りでそれぞれ気をつける』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

 

 

お問合せご意見、ご感想などはこちら

お問い合わせフォーム

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング