《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《社交ダンス》ウォークって難しい? 【やっていることは難しいけど、細かいことは体に任せて「歩く」という意思が大切】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。



社交ダンスはスタンダードでもラテンでも

歩くことが基本です。

 

歩くという動作は普段何気なくやっていますが、

意外とわかりにくところもあると思います。

 

今日は普段はできているのにダンスになると忘れやすいこと3つを

僕なりにお話しします。

anchor.fm

 

忘れやすいこと1 自分で立つ



まずなんといっても「自分で立つ」ことです。

 

これは一人で立っている時は大丈夫なのですが、

ホールドした瞬間に立つのをやめてしまう人がいます。

 

なんか腕だけで立とうとしている感じです。

 

もちろん多少捕まっていも大丈夫ですが、

基本的に自分の足で立った方が

立ちやすいし踊りやすいと思います。

 

松葉杖を使った方が歩きやすいとかはないですよね。

 

うまくいかない時は捕まってもいいですが、

基本的に自分の足で立つようにしてみましょう。

 

忘れやすいこと2 片足に乗る



しっかりと立っている人でも

両足に立ってしまうことがあります。

 

歩くという動作は片足に乗って

反対の足を動かす。

 

今度はその出した足に乗って

今まで乗っていた足を動かす。

 

これを繰り返すことで

目的の方向に進んでいきます。

 

両足に乗ってしまうと

どちらの足を動かした時も

バランスが崩れて倒れてしまいます。

 

結果的に足が動かなくて

踊れなくなってしまうのだと思います。

 

ホールドを使って多少捕まってもいいので

片足で立つようにすると

足が動きやすくなります。

 

よく足が重くて動かないという人がいますが、

これはだいたい両足に体重が乗っていたり

本来動かす(ステップする)足に体重が乗っていることがほとんどです。

 

なのでまず体重を反対の足に移して

それから動かすようにするとうまくいきます。

 

忘れやすいこと3 自分で動かす



最後は自分の足は自分で動かすということです。

 

足だけで踊ってはいけないという教えもありますが、

まずは自分の足を動かす意思がないと歩くことはできません。

 

またボディを使えば脚も動くと思っている人も

いるかもしれません。

 

もちろんそれはある意味正しいです。

 

しかしそれはウォークがしっかりと身に付いていることが

前提条件となります。

 

足を動かすためには

足を動かそうとしなければなりません。

 

当たり前のように感じるかもしれませんが、

多くの人はそれを忘れて進もうとしています。

 

特に女性はリードを感じて動きますが、

男性は女性を動かすわけではありません。

 

なので女性は自分の体を自分で動かす必要があります。

 

男性も女性を動かしてしまうと

結果的に女性は動く意思を失ってしまいます。

 

自分の体は自分で動かすということを

お互いに自分に対しても相手に対しても

忘れないことが非常に大切です。

 

難しく考える必要はない



こうやって書いていると

難しいことを言っているように感じるかもしれません。

 

歩くという動作はかなり複雑なことを

していると思います。

 

しかし私たちの体は

歩くという動作を知っています。

 

なので私たちは自分の頭で

「歩くぞ!」思えば難しい部分はすべて体が行ってくれるはずです。

 

だって何年も歩いているんですから。

 

もしこれを読んでいるあなたがまだ2歳になっていないなら

まだうまく歩けないのもわかります。

 

でも多分10年近くは歩いているのではないでしょうか。

 

大丈夫もう自分でしっかり歩くことができます。

 

難しく考えずに軽い気持ちで歩いてみましょう。

 

きっとすごく簡単に踊れると思います。

 

〜まとめ〜『歩くのは簡単。』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

 

 

 お問合せご意見、ご感想などはこちら

お問い合わせフォーム

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング