《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《表現》笑顔で踊るコツ3選 【メガネは顔の一部です 笑顔はダンスの一部です】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。


Unsplash
Lesly Juarezが撮影した写真

 

社交ダンスの表現には表情も大切です。

 

みなさんも「笑って踊って!」」と言われたことがある人も

多いのではないでしょうか。

 

自分では笑っているつもりでも

写真や動画を見たら笑顔に見えないことも

あると思います。

 

今日はダンスにおいて笑顔を作るコツ3選を

僕なりにお話しします。

 

 

 

Smile1 口を開ける


Unsplash
kazuendが撮影した写真

 

まず笑顔の一番大事なところは

口の形です。

 

口角つまり口の両端を少しあげて

少し開けておきます。

 

歯が見えるような感じにすると

イメージしやすいかもしれません。

 

よくあるのが唇に力が入って

口が閉じてしまっている人です。

 

意識があるのはとてもいいのですが、

結果的には真一文字になってしまいます。

 

こうなると気持ちも筋肉も緊張してしまうため

笑顔になりません。

 

ただ意識があるのはいいことなので

少し口を開けるようにするだけで

結構笑って見えると思います。

 

Smile2 こめかみで引く


Unsplash
Kaitlyn Pixleyが撮影した写真

 

先ほど少し口角を上げると言いましたが

これもちょっと難しいです。

 

口角つまり唇自体に力を入れても

きれいにあがってくれないことが多い気がします。

 

それよりこめかみのあたりに力を入れて

口を引っ張り上げるようにするといいと思います。

 

イメージは口裂け女やジョーカーみたいなかんじです。

 

大きく口が耳まで裂けているような感じにすると

顔の筋肉全体で笑顔を作れるので

きれいに見えると思います。

 

Smile3 目は開けておく


Unsplash
Kim Carpenterが撮影した写真

 

最後はダンス独特の表情です。

 

通常笑顔になると頬の筋肉があがり

目が下から閉じるような動きになります。

 

これが本当の笑顔なのですが、

ダンスにおいては目線が見えにくくなるため

あまりいい方法ではありません。

 

ダンスを踊るときは目だけは開けておきます。

 

こうすることで笑顔を相手やまわりに届けるイメージが

より強くできると思います。

 

ただあまり強調するとそれはそれで

目が笑ってないみたいになるので難しいところではあります。

 

自分なりに研究してみるのがいいと思います。

 

笑って踊ると楽しくなる


Unsplash
Brendan Bealeが撮影した写真

 

笑う門には福来ると言いますが、

ダンスも笑って踊ると自分も楽しくなります。

 

社交ダンスは技術もいろいろあり

つい真剣な顔になりやすいです。

 

真剣に踊っても真剣な顔になると

うまく踊れないことが多いです。

 

笑って踊れば楽しくなります。

 

ぜひ挑戦してみてください。

 

〜まとめ〜『社交ダンスも笑って踊るのが吉』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

 

 

 お問合せご意見、ご感想などはこちら

お問い合わせフォーム

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング