《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《フィガー解説》スタンディングスピンのコツ3選 【どんな種目でも使える便利なフィガー】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。


Unsplash
Reid Zuraが撮影した写真

 

みなさん、スタンディングスピンを使いますか。

 

どの種目でも使えて結構華やかなので

今日では目立つことができるし

デモンストレーションでも必ず拍手が出るお得なフィガーです。

 

今日はスタンディングスピンをいい感じに踊るコツ3選を

僕なりにお話しします。

 

 

 

大前提は速く回る


Unsplash
Djim Loicが撮影した写真

 

まず押さえておきたいことは

スタンディングスピンは速く回ったほうがきれいです。

 

もちろん1周だけ回る時は

そんなにスピードはなくてもきれいです。

 

でも通常何周か回る時は

ビューっとスピードをかけて回ったほうが

きれいに見えます。

 

今回はこの速く回るという前提で進んでいきます。

 

男性は右足体重で回る


Unsplash
Klara Kulikovaが撮影した写真

 

まず男性は軸になるので

右足に体重をかけておくことがポイントです。

 

女性を軸に回転する方法もありますが、

一般的には男性が中心で回ります。

 

そのため男性の右市に体重を乗せることで

ぶれない軸を作ることができます。

 

理想的には右足一本で回る感じがいいと思います。

 

ただ現実的には多少左足に乗らないと

バランスは取れません。

 

左足に乗ると言っても軽く床につける程度にして

できるだけ右足に体重を乗せている時間を長くすることが

スタンディングスピンをする上で一番大事です。

 

女性は少し低めに立つ


Unsplash
TETrebbienが撮影した写真

 

女性は前に走っていくので

あまりしっかりとライズしてしまうと上手くいきません。

 

2歩目以降はつま先で踊りますが、

少しひざを緩めて走ることで歩幅をある程度大きくすることができます。

 

歩幅が小さくなりちょこちょこと走ると

頑張っている割には進んでいかないため

スタンディングスピンの回転は速くなりません。

 

歩幅をできるだけ大きく取るようにすると

滑らかで素早い回転につながると思います。

 

ポジションはヒンジのような感じ


Unsplash
Philが撮影した写真

 

最後にふたりのポジションです。

 

スタンディングスピンはアウトサイドパートナーなので

お互いの右ボディの前面がコンタクトしたまま

踊りのが基本です。

 

ただこの状態を正直に守ると

ちょっと女性の右足が出にくかったりして

上手く踊れない時があります。

 

このときはすこしヒンジのようなポジションにすると

女性は格段に走りやすくなります。

 

男性のボディの前面と女性の右ボディの側面を

コンタクトする感じです。

 

これは通常のクローズドポジションから

男性が右に90°先に回った状態です。

 

こうすると女性の前には誰もいないため

両足がスムーズに出ることができます。

 

また男性は90°先に回っているので

そのポジションを取ること自体がリードになります。

 

観客の目線を釘付けにしよう!


Unsplash
Colton Sturgeonが撮影した写真

 

スタンディングスピンはひたすら回るだけなので

単純なフィガーです。

 

(簡単とは言っていない)

 

どの種目でも同じように踊ればいいので

できるようになったら使い回しが効きます。

 

覚えておいて損はないので

おじいちゃんの遺言でスタンディングスピンを使えない人以外は

ぜひ身につけておくといいと思います。

 

〜まとめ〜『スタンディングスピンは万能』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

 

 

 お問合せご意見、ご感想などはこちら

お問い合わせフォーム

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング