《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《身長差》大きなボディアクションがしたい! 【マディス&アレキサンドラみたいに踊りたい人へ】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。

f:id:tatsushi_miyake:20210714183605j:plain


 

今のスタンダードは上半身を大きく動かして

華やかな踊り方が主流です。

 

僕がダンスを始めた頃はまだ上半身は動かずに

綺麗な形を保つだけでいいダンスと言われていました。

 

でもいまは揺れたり回転したり

いろんな動きが大切です。

 

これらの動きをするときに

身長差があるとホールドが崩れたり

相手の動きを邪魔してしまいがちです。

 

今日は大きな上半身の動きをする時の

注意点3つを僕なりにお話しします。

 

スタンダードのおける上半身の動き

 

f:id:tatsushi_miyake:20210714183825j:plain

スタンダードにおける上半身の動き

正確にいうと上半身に現れる動きは

3つあります。

 

・傾き

 

・回転

 

・衝撃

 

です。

 

移動は下半身だけで行うので

今回は取り上げないことにします。

 

これらの動きにに関して

身長差がある時の注意点と

解決方法を見ていきましょう。

 

スイングダンスでは必須〜傾き

f:id:tatsushi_miyake:20210714184017j:plain


 

ボディの傾きには左右の傾きと

前後の傾きがあります。

 

左右の傾きは主にスウェーと言われ

ブレーキや回転の時にバランスを取るとともに

もっとも大きなボディの動きとして

華やかさを演出します。

 

この動きは上が開いた扇子のような軌道で動きます。

 

扇子の大事な部分はなんというかわかりますか?

 

そう「要(かなめ)」です。

 

f:id:tatsushi_miyake:20210714181737j:plain

ここがしっかりと決まっていないと

スウェーは綺麗に決まりません。

 

身長差があるとどうしても上側

つまり扇子の花柄の方を合わせてしまいます。

 

でもそれでは動きが合いません。

 

要の方を合わせるようにすると

大きな動きをしてもうまくいきます。

 

扇子の骨の長さが違っても

要があっていれば綺麗に開くと思いませんか?

 

この要に当たる部分が股関節です。

 

お互いに腰に高さを合わせることで

綺麗な動きで傾くことができると思います。

 

これは前後の傾きでも

基本的には同じです。

 

ホールドや身長ではなく

腰の高さを合わせましょう。

 

コントラチェックやスイッチなど〜回転

 

f:id:tatsushi_miyake:20210714184209j:plain

回転はスピンやテレマークテレスピンだけでなく

コントラチェックやスイッチアクションなど

ボディの回転を見せるものも多いです。

 

大きなホールドでビュンと回ると

とってもかっこいいです。

 

でもホールドの部分に意識を強く持って回ると

だいたい男性が女性を引っ張ってしまい

動きが合わなくなってしまいがちです。

 

この時も回転の中心は腰の部分です。

 

腰の部分は狭く上に行くほどひろがています。

 

イメージはコマです。

 

f:id:tatsushi_miyake:20210714182422j:plain

コマは基本的に円錐です。

 

上の広がりも大事ですが、

やはり地面と触れている針の先がしっかりしていないと

安定しないと思います。

 

それがスタンダードでは腰になると思います。

 

ここがずれたり離れるということは

コマの軸がずれたり2本になったりすることと同じです。

 

うまく回れなくなってしまうので

しっかりと中心に1本の軸として

保つようにしましょう。

 

タンゴのアクションに最適〜衝撃

 

f:id:tatsushi_miyake:20210714184432j:plain

衝撃というのはあまり聞いたことがないかもしれません。

 

衝突と言ってもいいかもしれません。

 

英語ではimpact(インパクト)といいます。

 

これはおもにタンゴのランジやコントラチェックなどで

ボディをぶつけるようにして

相手を飛ばすようにリードすることです。

 

力任せにぶつかるわけではないですが、

結構しっかりとぶつかります。

 

このときにボディが離れていたり

上下にずれていたりすると

本当にお腹がドスンとなったり

骨がぶつかって痛かったりします。

 

腰がしっかりとあっていて

骨盤と肋骨の間の部分が

ぶつかるようにします。

 

こうすることで痛くなく

適度なバウンドを得ることができます。

 

うまく使うとそんなに大きな力を入れないで

素早い動作を作ることができます。

 

やっぱり腰は体の要

 

f:id:tatsushi_miyake:20210714184715j:plain

身長差があるとホールドや

身長自体が気になることが

多いと思います。

 

でもダンスを合わせるためには

腰の高さを合わせることが

ボディのアクションに関しても大切だと思います。

 

一般的に身長差ほど

腰の高さの差はありません。

 

なので合わせるのも多少は楽だと思うので

ボディの動きを大きくしたいカップルは

腰の高さを合わせてみるのが

いいのではないかと思います。

 

よかったら試してみてください。

 

〜まとめ〜『ボディアクションは根っこ(=腰)がポイント』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

凸凹カップル奮闘記 もくじ

 

 お問合せご意見、ご感想などはこちら

 

 

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング