《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《体の使い方》大きなトップを作る方法3選 【見た目にも健康にも良いトップラインの広げ方】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。


Unsplash
kazuendが撮影した写真

 

スタンダードで華やかに踊るときは

やはりトップの広がりが効果的だと思います。

 

ただトップを開こうとしても

後ろに倒れてしまったりうまくいかないことも多いと思います。

 

今日はトップを綺麗に開くためのアイディア3選を

僕なりにお話しします。

 

 

その1 ボディを前に出す


Unsplash
David Hofmannが撮影した写真

 

最初はボディです。

 

トップを開こうと思うと

どうしても頭を後ろにと思ってしまう人が多いと思います。

 

見た目としては正しいですし、それで効果的にできる時もあるでしょう。

 

ただ多くの場合重心が後ろに行きすぎて

バランスを崩したり、男性の右腕に体重がかかってしまうこともあるでしょう。

 

これを防ぐために効果的なのは

ボディを前に動かすことです。

 

トップが広いというのは言い換えると

ボディが狭いとも言えます。

 

つまりホールドより下の部分が狭ければ

それに対してトップつまり頭の部分が広がって見えると思います。

 

トップの広さと言うのはある意味相対的なものだと思います

 

広がる方向だけでなく狭める方向に意識を向けてみると

意外と見た目はトップが広がると思います。

 

その2 左右にズレる


Unsplash
Adrián Corralesが撮影した写真

 

次は左右のズレです。

 

トップの広がりは前後だけではありません。

 

左右の広がりも頭同士の距離は広がるので

使わない手はないでしょう。

 

ただスローアウェーオーバースウェーやコントラチェックなど

ラインフィガーの時は前後の広がりに

意識がいってしまうのは理解できます。

 

ただ前後ばかりで行うと、バランスが崩れやすくなるため

逆左右のズレが少なくなってしまうことが多いと思います。

 

左右のズレも実はトップの広がりとしては同じくらい効果的です。

 

とくに身長差があるカップルは左右のズレをうまく使うことで

前後に広がっているような見た目を作ることができるでしょう。

 

わかりやすいのはWDSFのスタンダードダンサーです。

 

彼らはトップの広がりに関しては

世界の最前線にいると思います。

 

その中ですごく前後に広がっている表現ですが、

上から撮った動画を見ると意外と左右の広がりを使っています。

 

Youtubeでもあまりありませんが、

以前たまたまバルコニーのような2階からフロアを撮った映像を見たことがあります。

 

そのときに思ったより前後の広がりがなく

左右のズレを利用しているように見えました。

 

これはWDSFとか団体の問題ではなく

実際はダンス自体の問題です。

 

綺麗なトップを作るために

見た目に騙されない方法も大切です。

 

その3 脚の重さでバランスを取る


Unsplash
Ana Dujmovicが撮影した写真

 

最後は自分の脚を使う方法です。

 

今までは前後に広がるだけではないと言うことで

話をしてきました。

 

ただそうは言ってもやっぱり前後にも開きたいと思います。

 

このとき女性役はただ後ろに反ってしまっても

苦しいだけで綺麗には開けません。

 

不思議ですが、自分でバランスをなるべくとったほうが

結果的に楽に大きく開くことができます。

 

そのためには脚を使います。

 

通常立っている脚(体重の乗っている脚)の上に

まっすぐに立つのが基本です。

 

それができていると言う前提でこの後の話を聞いて欲しいと思います。

 

体重のない方の脚をなるべく根本(鳩尾の下くらいから)前に出していきます。

 

そうすると脚にも重さがあるので重心が前に移動します。

 

その脚の重さを利用して頭を後ろに動かしましょう。

 

最終的に体重のない脚と頭で±0になり

体重のある脚の上に重心が来るように調節します。

 

そうすると大きく後ろに沿っているように見えますが、

まっすぐに立っている時と同じバランスで立つことができます。

 

やっぱり華やかに広がりたいじゃん


Unsplash
Vultar Bahrが撮影した写真

 

いろいろ注意はされますが、やっぱり大輪の花を咲かせるように

大きく開いて踊りたいのが本音という人が多いと思います。

 

もちろんそれはまず脚の上にまっすぐ立つことができると言う

前提をクリアする必要があります。

 

そこがないと脚と頭のバランスも理解できないので

いくらやってもうまく踊れることはないと思います。

 

まっすぐ立つことはつまらないかもしれませんが、

早く開くためにつまらないことはパッパと覚えて次のレベルに進みましょう。

 

それが楽しく踊るために大切なことのひとつです。

 

〜まとめ〜『大きなトップの広がりもいろんな方法がある。』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

 

 

 お問合せご意見、ご感想などはこちら

お問い合わせフォーム

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング