こんにちは!
Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。
UnsplashのJanis Dzenisが撮影した写真
スタンダードでもラテンでも
社交ダンスを踊る時にはこう言われます。
「あしを長く」
脚が長い方が良い理由
UnsplashのDavid Travisが撮影した写真
そもそもなんで脚が長い方が
いいのでしょうか。
それにはいくつか理由があると思います。
(1)脚が長い方がかっこいい
まず何と言ってもこれでしょう。
単純に脚が長い方がかっこいいです。
これには異論はないと思います。
もちろん程度によりますが、
短いより長い方が良いです。
うん…理由はわかりませんが、そうだと思います。
(2)大きく進める
脚が長いと1歩の移動距離が大きくなります。
移動が大きいということはボディスピードも出るので
ダンスとしての大きさも出しやすくなります。
脚が長くても小さくは動くことができるので
結果的に表現の幅が広くなると思います。
(3)ラインが長く見える
これは(1)と重なる部分もありますが、
ダンスでは足からボディ、そして場合によっては腕や頭まで
1本の線のようにすることが多いです。
これは直線の時と曲線の時があります。
脚が長いとラインも長くなるので
綺麗に見える可能性が大きくなります。
このように脚が長いことは
ダンスにおいてメリットが多いと思います。
そのため「脚を長く」と言われるのだと思います。
脚が長くするために
UnsplashのArvind Telkarが撮影した写真
では実際に脚を長くするためにはどうすれば良いでしょうか。
手術して伸ばす?
そんなことはできな…と思いましたが
実はできるらしいです。
足の骨を切って(折って)その間に器具を入れて
少しずつ広げていく。
そうするとそこに新しい骨ができて…ぎゃぁぁ
本当にある手術らしく10cm以上伸ばすこともできるとか。
やりたい方はどうぞ。
800万円で背を伸ばす手術。「15センチ高くなる」に予約殺到 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
今回はこの方法ではなくダンス的に
脚を長くする方法をご紹介します。
(1)ふとももから脚を開く
まず多くの人が意外とひざから下だけの動きで
進もうとしています。
そのためふとももの部分がほとんど開いていないため
あまり進めず脚も短く見えるのだと思います。
移動距離は変えなくて良いですが
ふとももから前後左右に開くようにしましょう。
これだけで脚は長くなり
力強く動くことができます。
また歩幅は同じ感覚でも実際は慣れてくると
結構大きく動けるようになってくると思います。
(3)ろっ骨の中から脚を出す
さらにこれをもう少し発展させると
ろっ骨の中から脚を伸ばしていく感じになります。
僕は燕尾服のイメージで踊っています。
燕尾服の上着は後ろと前でだいぶ長さが違います。
後ろはひざくらいまでありますが、
まえはおへその上くらいまでしかありません。
つまり後ろから見た時は上着の中から
脚がすでに分かれているように見えると思います。
こうするとお腹の中から脚が動いているような感覚があります。
姿勢も良くなるのでこんな意識を持って踊っています。
目指せ!脚長ダンス
UnsplashのVictor Rodriguezが撮影した写真
脚が長いとダンスもいいことが多いと思います。
とくにダンスにおいては実寸ではなく
「使い方」です。
見えている脚だけでなく、ボディの中も脚になっているようにして
ぐいぐい踊るようにすると楽しいと思います。
〜まとめ〜『あしながおじさんはダンスにいいことをたくさんくれる。』
関連記事
お問合せご意見、ご感想などはこちら