《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《身長差》インラインが苦手な人へ 【身長差があると、他の人より難しいよね】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。



身長差があるカップルは独特のトラブルを

抱えることがあると思います。

 

これを身長差がない人に言っても

なかなか理解されないこともあると思います。

 

そのひとつにインラインがあると思います。

 

タンゴのウォークやスローのスリーステップなど

インラインはスタンダードの基本です。

 

今日はインラインをなるべくスムーズに踊るための

注意点を僕なりにお話しします。

 

今回も男性の方が背が高いという前提でお話しします。

 

女性の方が背が高い場合は

逆に適用すればある程度うまくいくと思います。

anchor.fm

男性役は腰の高さに注意



背が高いひとは同じスタイル(体型)でも

脚の長さは長くなりやすいです。

 

そのためインライン、つまり相手の足の間にステップするときに

相手の腰に自分のももがぶつかってしまう時があるのだと思います。

 

インラインでぶつからないためには

脚の付け根つまり股関節の高さを揃えるしかありません。

 

骨格的に股関節からももが動くので

 

股関節が高いとスイングが相手の股関節にぶつかるので

ふたりの脚が一緒にスイングできないためトラブルになるとおもます。

 

ただこれは男性がインラインで前進する場合だけの問題です。

 

インラインでも男性が後退する時はむしろあまり気を使わずに

踊ることができると思います。

 

なのでどうしてもインラインが上手く踊れない人は

むりにインラインで前進しようとしなくてもいいと思います。

 

前進の時はアウトサイドにして、インラインは後退の時のみになるように

バリエーションを考えるのもいい方法です。

 

通常踊り始めにインラインになることが多いので

インピタスターンや、スピンターンなど

男性が後退のフィガーから踊るのもいい方法だと思います。

 

女性役はももを大きく開く



女性役は相手がインラインで前進するときに

なるべくももの上から大きく開くことがポイントです。

 

歩幅を合わせようとしてひざ下を開く意識が強いと

ももの開きが足りなくて、腰が下に動きやすくなります。

 

こうなると腰の位置が下がり、さらに相手がぶつかりやすくなります。

 

後退する時は後ろに出す脚を大きく開くために

お尻の上の方の筋肉にしっかりと力を入れて持ち上げるようにだします。

 

イメージは後ろ向きに階段を登るような感じです。

 

どんなシュチュエーションなのかは分かりませんが…

 

こうすると腰が落ちることが少なく

おおきく後退することができると思います。

 

僕も苦労したけど、いまは気にならない



僕は学生の最初からこのインラインは苦労しました。

 

とくにタンゴのウォークは

ほぼ女性を蹴って動いていた感じでした。←ひどい

 

このころは膝を曲げても、腰の高さをそろえるということがわかっていないため

結局出すときには上がってしまっていたのだと思います。

 

腰の位置を低く保ったまま脚を大きく開くのは

理論的には成り立っているのですが、

実際にやるためにはかなり練習が必要です。

 

一歩出る瞬間に上がってしまいやすく

その分体が浮いて歩幅が小さくなり

相手ともぶつかりやすくなります。

 

でも僕は僕なりになんとか少しできるようになりました。

 

多分人それぞれ筋力や体型が違うので

一概にこうすればOKという方法はないと思います。

 

それでも身長差がを経験してきた自分として

すこしでもヒントになれば嬉しいです。

 

〜まとめ〜『インラインは難しい。使わないようにするのもひとつの方法。』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

 

 

 お問合せご意見、ご感想などはこちら

お問い合わせフォーム

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング