《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《身長差》身長差がある男性がしないほうがいい事3つ 【しないほうがいい事って、しちゃうんだよね】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。



スタンダードにおいて身長差があると

ホールドや脚の使い方が難しくなる時があります。

 

ただその解決方法は基本に忠実に踊ることに他なりません。

 

僕がいま教えている学生たちは

背がそんなに大きくありません。

 

女性の方は160cmかそれより低いかもしれません。

 

それでも僕にとって身長差が原因で踊りにくいとかは

全然感じません。

 

今日は僕が身長差があっても

絶対にしないことを3つお話しします。

 

 

しない事 その1〜腕を下げる



まず身長差があるとホールドを組む時に

うまくいかないように感じる人が多いと思います。

 

とくに男性の右腕は女性の腕の下から

背中に回すため肩が上がったりしやすいと思います。

 

しかしだからと言って簡単に腕を下に下げることは

絶対にしません。

 

理由は2つあります。

 

まずひとつは自分のホールドが崩れるとカッコ悪い。

 

もうひとつはホールドの形を変えることで

リードが伝わらなくなったりしやすいからです。

 

そもそもスタンダードにおいてホールドの形は決まっています。

 

いままで長い間たくさんのダンサーたちが考え進化してきたホールドには

ちゃんと意味があります。

 

その意味を信じて形は変えないで組むことをお勧めします。

 

ただそのままでは右腕が女性の左腕の下に入らないかもしれません。

 

そのときはすこしひざを多く緩めることで

自分の高さを調節します。

 

そうすることでホールドの形を変えないで

組むことができると思います。

 

 

しない事 その2〜女性を押す



次に気をつけていることは

女性を押さないようにすることです。

 

身長差があると脚の長さも差が大きくなりがちです。

 

とくに右脚が女性の足の間に出る時に

どうしても右のももで相手の腰を押してしまうことが多いと思います。

 

でもこれは足(もしくは脚)の使い方の問題で

身長差は関係ありません。

 

脚の長さが違っても

社交ダンスは問題なく踊れます。

 

脚の付け根(股関節)の高さを合わせることで

脚のスイングがあってくるので

インラインでもぶつからずに踊ることができます。

 

しない事 その3〜女性を持ち上げる



最後はこれです。

 

身長差があるということは

体格自体にも差があることが多いと思います。

 

そうすると男性から見て女性の体重が軽く感じるため

腕で持ち上げて動かしてしまうことが多いです。

 

その瞬間はできているように感じるかもしれません。

 

しかしリフトなどを除いて

男性が女性を持ち上げて行うフィガーはありません。

 

かならず女性は女性の足の上に、男性は男性の足の上にいて

自分の足を使って踊ります。

 

バランスを崩してしまった時などは別ですが、

練習の時は女性を床に置いたまま踊るようにするのがいいと思います。

 

一度持ち上げて踊る癖がつくと

思い通りに踊るのが安易なため

それを治すのには時間がかかります。

 

ダンスはお互いが踊ってハーモニーをダンスものなので

持ち上げて動かすのはやめましょう。

 

どうしても持って運びたい人は

Amazonでアルバイトしてください。

 

しない事をしなければ、できることが増える



しなくていい事をするとそれだけ筋力や意識を

余計に消費してしまいます。

 

僕たちの筋力や集中力のリソースは有限なので

できるだけすべきことに集中したほうがいいと思います。

 

そのためにはしないことをあらかじめ決めて

意識的にしないようにすることも大切です。

 

意識しないからしていないと思ったら

結構痛い目に遭います。

 

何をして、何をしないか。

 

これを明確にしておくことで

ダンスはよりスムーズになると思います。

 

〜まとめ〜『身長差があるとしてしまいがちな事をチェック。』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

 

 

 お問合せご意見、ご感想などはこちら

お問い合わせフォーム

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング