《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《ウォーク》全ての種目に共通するウォークの注意点3選 【歩く動作はどれも同じはず】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。


Unsplash
Alvin Mahmudovが撮影した写真

 

社交ダンスを踊る時は歩く動作つまり「ウォーク」が

基本となります。

 

歩く動作の組み合わせや、歩く動作を拡張することで

様々な動きを作っているということです。

 

今日はスタンダード、ラテンに共通する

歩く動作「ウォーク」の基本3選を

僕なりにお話しします。

 

基本1 片方の足に体重をかける


Unsplash
Wesley Tingeyが撮影した写真

 

まず一番大事なことは

片足に乗ることです。

 

歩くためには足を今の場所から次の場所に

動かす必要があります。

 

この時体重がかかっていると足を動かすことができません。

 

スケートのように体重をかけたまま滑ることはないということです。

 

いやいや体重がかかったまま歩く人おらんじゃろ!

 

そう思うかもしれません。

 

しかしこれが結構多いのです。

 

とはいえ右足に体重が100%乗ったまま右足を動かそうとする人はいません。

 

ただ10%、いや5%くらい乗っている状態で動かそうとする人は

かなり多い気がします。

 

もし右足に5%でも乗っているとその足を床から上げた瞬間に

体は倒れ始めてしまいます。

 

そのため右足を着くタイミングや場所を

自由に選べないまま床に着いてしまうのです。

 

これでは音楽に合わせて自由に踊ることは

難しいでしょう。

 

解決する方法はひとつです。

 

右足を動かすときは左足に100%乗ることです。

 

理系的にめんどくさいやつ(=ぼく)風にいえば

100.000%(有効数字小数点以下3桁)みたいな感じです。

 

100%乗ることができれば

次に足を出す場所やタイミング、方向などを

自由に選ぶことができます。

 

基本2 動かす脚のひざを曲げる


Unsplash
Levi Kyivが撮影した写真

 

つぎにステップをするときの大事な動作です。

 

体重のある足は基本的に足の裏全体が

床に着いていることが多いと思います。

 

もちろんワルツなどでライズをしているときは

かかとが上がっています。

 

それでもボールが床についているので

足の裏全体が上がっているわけではありません。

 

それに対して体重のない足は

通常つま先の先端だけが床についていて

それ以外の部分はボールも含めて床から上がっています。

 

そのため股関節から脚と足の長さの合計は

体重のない足の方が少しだけ長くなります。

 

腰(股関節)から床までの高さは

体重のある脚で決まるので

体重のない足は膝が伸びてると通すことはできません。

 

無理に通そうとすると腰が変に上がったり

足の通り道が腰の下ではなく外側を回ったりしてしまいます。

 

これを防ぎ体の下をきれいに通すために

移動する足のひざは少し曲げることが必要なのです。

 

ステップがスムーズにできない人は

まずひざを少し曲げてからステップしてみるといいと思います。

 

基本3 着地するときはひざを伸ばす


Unsplash
Arturo Castaneyraが撮影した写真

 

最後は少し難しいですが、着地の瞬間はひざを伸ばします。

 

これはライズをしているときはもちろんですが、

タンゴのように低い位置で踊っている時も同じです。

 

着地の瞬間にひざが伸びていて

そのまま伸びている状態で体重が乗っていけばライズです。

 

体重が乗るのに合わせてひざが曲がっていけば水平、

もしくはロアといって低くなることもできます。

 

ひざが曲がったまま着地すると多くの場合

どすっと衝撃のある着地になりやすいです。

 

足音がしなくても体が前に倒れた状態になったりと

姿勢が崩れやすい原因になります。

 

特にスタンダードは前進する時にかかとから着地するため

ひざを伸ばすと滑ることがあり怖いので余計にひざが曲がりやすいです。

 

最初からすごく気をつける必要はないと思いますが、

ある程度踊れるようになってきたら取り組むといいと思います。

 

ウォークの基本はどの種目でも


Unsplash
Emma Simpsonが撮影した写真

 

今回お話ししたのはどの種目でも使えますが、

ちょっとずつ種目によって違う部分もあります。

 

ただうまくいかない原因というのは

意外と共通の部分というか基本の部分にあることが多い気がします。

 

初級の人もそれ以外の人も

一度チェックしてみるといいかもしれません。

 

〜まとめ〜『ウォークの基本は体重とひざ』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

 

 

 お問合せご意見、ご感想などはこちら

お問い合わせフォーム

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング