《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《体の使い方》ひざを曲げるコツ3選 【ひざか硬い、うまく曲がらない、ひざが痛くなる。こんな人は、まずここをチェック!】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。


Unsplash
Morgan Laneが撮影した写真

 

スタンダードを踊る時に

ひざの曲げ伸ばしは大切なテクニックのひとつです。

 

ひざの曲げ伸ばし自体がかっこいいわけではないですが、

ムービングやふたりのハーモニーに

大きく影響します。

 

そのためレッスンでもひざの曲げ伸ばしに関して

色々と言われることが多いのだと思います。

 

今日はこのひざの場げ伸ばしをスムーズに行うコツ3選を

僕なりにお話しします。

 

屈伸1 伸ばし切らない


Unsplash
David Hofmannが撮影した写真

 

スタンダードにおいてひざを伸ばすといっても

ルンバのようにしっかりとは伸ばしません。

 

しゃがんだ状態を0、ルンバのように限界まで伸ばした状態を10とすると

5~9くらいの間で踊ります。

 

10まで伸ばすと少しだけひざが凹んだような状態になり

ロックがかかったようになります。

 

こうすると脚に力を入れなくても体を支えることができますが、

ひざを曲げる時にスムーズに曲げることができません。

 

体の構造だと思いますが、体重が乗った脚において

ひざの曲げる度10からは一旦9になってからしか滑らかに曲がらないと思います。

 

ルンバやチャチャチャは体重がある間は基本的にひざが曲がらないので

問題が起きにくいのだと思いますが、ここは専門の先生に聞いてください。

 

さてそんなこんなでスタンダードではひざの曲げる度5~9で踊ることを

意識してください。

 

特に伸ばす方は目一杯よりすこし曲がっている状態が

スタンダードにおいてひざが伸びていると思ってください。

 

屈伸2 つま先と同じ方向に曲げる


Unsplash
Mehrdad Jiryaeeが撮影した写真

 

つぎは曲げる方向です。

 

ひざは蝶番と同じような構造なので

ある一定の方向にしか曲がりません。

 

これは他の関節との兼ね合いで

つま先と同じ方向に曲がります。

 

体の向きとは関係ありません。

 

ここ重要。

 

股関節があるので体の向きとひざの向きは

必ずしも一致しません。

 

ひざはつま先の方向に曲げることが

一番スムーズに曲がります。

 

まっすぐに進む分にはそんなに難しくはないですが、

実際に踊る時は回転が多くあります。

 

そのため内側や外側にねじるように回転してしまうことが

多く発生します。

 

また体の癖も大きく影響します。

 

これをチェックするためには

鏡を使います。

 

鏡の前に立ち足を肩幅くらいにして

つま先は鏡に向けるようにします。

 

そこから両足に体重があるまま

少しひざを曲げてみましょう。

 

これで鏡をチェックすると

ひざが外やうちに向いていることが多いと思います。

 

僕は両ひざとも外に向きます。

 

とくに左脚のひざは外に向いていき度合いが多いです。

 

これは体にとってある意味一番自然なのかもしれませんが。

ひざ関節には負担がかかるためまっすぐに矯正する必要があります。

 

僕にとってはひざを曲げる時に少し内側に入れる気持ちで曲げます。

 

ただこれは僕にとってであり、デフォルトでひざが内側に入る人は

逆に少し広げながら曲げる感覚になるかもしれません。

 

ある時に同じ教室のO野先生とテレスピンの話になりました。

 

この時O野先生はひざをすごく左右に開いて踊っているといっていました。

 

僕はどちらかというと少し内向きにしている感じで踊ります。

 

ただふたりのぱっと見はそんなに変わらないと思います。

 

(テレスピンのメソッドは結構違いますが、それはまた別の機会に)

 

O野先生はどちらかというとひざがうちに向きやすいそうなので

まっすぐにするために開いているのだと思います。

 

このように人によって感覚は様々ですが、

結果としてつま先と同じ方向に曲がることがひとつの目安になると思います。

 

屈伸3 直角より曲げない


Unsplash
Benjamin Klaverが撮影した写真

 

ひざを曲げる目的は色々ありますが、

多くの場合は準備動作として曲げていることが多いと思います。

 

ということはその後にひざを伸ばして何かをすることになります。

 

ひざを伸ばす時に大きな力を得るためには

直角より曲げない方がいいと思います。

 

みなさんも試してみるといいと思いますが、

スクワットのように立っている状態から

少しずつひざを曲げていくと直角を過ぎたあたりから

急に辛くなると思います。

 

<注意!>

試すときは膝に負担がかかり過ぎないように

きをつけてください。

 

競輪の選手がテレビの番組で言っていたと思いますが、

サドルとペダルの距離を微妙に調節して

一番曲がった時、つまりペダルが上に来た時に

ひざがいい角度になるようにしているそうです。

 

つまりダンスにおいて低くなるため以外の目的では

90度以上曲げない方がいいと思います。

 

もちろん理論上はたくさん曲げるほど

歩幅も大きくなるし送り出す距離も大きくなります。

 

しかし実際筋力の効率などを考えると

あまり多くひざを曲げるのは力みや怪我の原因になることもあるので

避ける方がいいと思います。

 

なぜひざを曲げるのか?


Unsplash
Fernando Brasilが撮影した写真

 

ダンスのレッスンではひざを曲げることはとても大事です。

 

でも大事だからと言ってたくさん曲げたり

ひざを曲げることだけを考えてもうまくはいきません。

 

ひざを曲げることは手段であって目的ではありません。

 

送り足やライズの準備、あるいは低くなりたいなど

必ず目的があるはずです。

 

その目的に合わせて、必要な分だけ曲げればOKです。

 

踊るために曲げているのか、曲げるために曲げているのか。

 

もう一度確認してみると意外とすっきり踊れるかもしれません。

 

〜まとめ〜『ひざを曲げることで、ダンスもスムーズに』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

 

 

 お問合せご意見、ご感想などはこちら

お問い合わせフォーム

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング