こんにちは!
Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。
僕は大学の時に北海道に来て
もう30年近くになります。
いまでは一番長くいる土地になっていますが、
北海道に来た最初は驚くことが多かったです。
今日は僕が北海道に来て
びっくりしたこと3選をお話しします。
ビックリ1 暖房が暑い
最初は暖房がとても強いことです。
デパートでも個人の家でも
暖房をかける強さが半端ないと思いました。
いまは環境問題もあるのでだいぶ省エネになりましたが
その当時は暖房の強さはすごかった記憶があります。
駅ビルなどの中ではTシャツでも寒くないくらいだったと思います。
埼玉では寒い時は重ね着をするので
デパートなどに行くと暑くてどうしようもなかった記憶があります。
北海道の人はダウンのようなあったかい上着の下は
わりと薄着でうまく調整しているようでした。
また北海道の人の家に行っても
暑いくらい暖房をかけている人が多かった気がします。
僕の中の北海道人のイメージは
暖房のガッツリ効いた部屋の中にTシャツと短パンで
「暑い!」とか言いながら窓を開けてアイスを食べていると言う感じです。
完全に偏見ですけど…
最初は訳がわかりませんでしたが
何年か北海道にいると冬が長いため
家の中では寒い思いをしたくないのかなと
理解するようになりました。
ちなみに同じことは台湾でも体験できました。
台湾はすごく暑いのでホテルの中は冷蔵庫のように寒いです。
僕は窓を開けて熱気を入れることで
部屋を暖めていました。
8月のめちゃ暑い台湾で。
ビックリ2 自転車がなくなる
つぎは大学の側という立地もあるかもしれませんが、
自転車が異常に盗まれるということです。
友人に聞いても鍵をかけてもすぐなくなると言っていました。
相当しっかりしたU字ロック的な鍵をかけないと
すぐになくなります。
また聞いた話ですが、他人の自転車を勝手に乗っていく人が多いので
なくなったらまた別のを撮ればいいみたいな感覚があるようで
自転車はみんなのものみたいに言っている人もいたようです。
ある意味現在のシェアサイクル的な考えだったのかもしれません。
時代がついてきていなかったのか…いや違うな。
ビックリ3 川が北に流れる
これが地味にびっくりしたのですが
川が北に向かって流れていくということです。
最初は気づきませんでしたが
創世川や豊平川を見てなんとなく違和感がありました。
それはいつも感じていながらも
はっきりとしたものではなく何年もたちました。
そしてある時にハッと気づいたのです。
「川が北に向かって流れている。」
もちろん埼玉でも北に向かって流れる部分はあります。
しかし太平洋側なので川は概ね南に向かって流れるものなのです。
ところが札幌は日本海側です。
(これも実はかなり後に知った)
なので北に海があるので
当然北に流れるということです。
ただ千葉と埼玉に長く住んでいた僕は
山は北に、海は南に
という固定観念ができていたということです。
なのでなんとなく川は南に流れると思ってたのでしょう。
ビックリは楽しい!
北海道はほかにもたくさんいろんな面白いことがあります。
いまでもたまに新しい発見をすると
嬉しくなります。
驚きの大地北海道を
これからも楽しんでいきたいと思います。
〜まとめ〜『北海道はまだまだ発見が多い。』
関連記事
お問合せご意見、ご感想などはこちら