《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《基本のテクニック》足の上で止まっていいのか? 【いいです】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。


Unsplash
Stas Ostrikovが撮影した写真

 

社交ダンスはフロアの上を移動しながら踊るダンスです。

 

これは歩く動作が社交ダンスの元になっている影響だと思います。

 

スタンダードやサンバ、パソなどフロアを周りながら踊るダンスはもちろん

チャチャチャやルンバ、ジャイブなどLODがないダンスも同じです。

 

ただ全ての場面で移動しているわけではありません。

 

今日はダンスで移動しない場面を3つお話しします。

 

 

その1|両足が揃っている時


Unsplash
Jordan Whittが撮影した写真

 

まずは両足を揃える時です。

 

これは考え方にもよりますが、

シャッセなどでバランスを崩してしまう人や

上半身が突っ込んでいくように動いてしまう人は

両足を揃える時は止まると考えるといいと思います。

 

ワルツのシャッセは通常男性は左に女性は右に動きます。

 

これが動き続けていると、両足が揃った時に

体重の乗せ替えることができなくなってしまうでしょう。

 

厳密に言えば揃えた時に少し戻るくらいの移動があるはずです。

 

流石にそこまで動く必要はないと思いますが、

動き続けていると乗り換えが甘くなるのは間違い無いでしょう。

 

それを踏まえた上で”あえて”動き続けることで

よりダイナミックなバランスを作ることはありでしょう。

 

しかしまずは揃った瞬間は止まっていると考えるのがいいでしょう。

 

両足を揃えるものの代表としてもうひとつは

ヒールターンです。

 

これも動き続けてしまうと体がぶれたり

足が揃わなかったりと何かしらのトラブルが出てしまうでしょう。

 

回転はしますが、移動はないと考えるのがいいでしょう。

 

とくにこれは相手が動いているので

つい自分も移動してしまいがちです。

 

しかし足が揃っているということは

体重移動があっても移動はないということです。

 

そのため相手に合わせて移動してしまうと

うまくいかないのだと思います。

 

 

その2|片足が空中にある時


Unsplash
David Hofmannが撮影した写真

 

次は片足が空中にある時です。

 

これはキックやディベロッパのように

本当に空中にある時はもちろんですが、

地面の上を滑るように動いている時も含めて考えます。

 

移動している足は体重が乗っていません。

 

とくに歩く動作のように最短距離を動くわけではない時に

すぐ足の上から移動してしまうと支える足がなくなってしまいます。

 

ロンデをしている間、キックをしている間の時間は

反対の足の上に止まっているということです。

 

とくにロンデは移動しているように見えるかもしれませんが、

足の上に居続けることでロンデの時間を取ることができます。

 

逆にすぐに足の上から外れてしまうと

ロンデなど空中にある足が表現する時間が

短くなってしまいます。

 

その3|ポーズを取るために止まっている時


Unsplash
ian dooleyが撮影した写真

 

最後は当たり前ですがポーズをとって止まっている時です。

 

この時は止まろうとしているので

当然足の上で止まります。

 

ランジやオーバースウェーなど片足の上で行うものも

コントラチェックのように両足の上で行うものも同じです。

 

体や足が伸びていくのに合わせて体重が移動してしまうと

乗らなくていい足に乗ってしまったり最悪バランスを崩してしまいます。

 

目的の足に来たら体重移動を止めて

ポーズを取ることに専念しましょう。

 

「移動する」と「動く」は違うこと


Unsplash
Ali Mkumbwaが撮影した写真

 

ここ前お話ししてきて

当たり前じゃんって思う人が多いと思います。

 

しかし実際はできていないことがほとんどに感じます。

 

僕自身もかなり何回も同じように言われてきましたが、

ちょっと理解したなと思うのは割と最近です。

 

この原因は「動いていること」と「移動していること」を

混同しているからだと思います。

 

多くの場合、とくにワルツやスローフォックストロットなどでは

体が止まることはあまり良くありません。

 

でもそれは移動し続けることを必ずしも表していないということです。

 

足の上にいる状態でも回転やスウェーなどをすることはできます。

 

これが動き続けているということなのだと思います。

 

移動→回転→スウェー→移動…と続けることで

さも移動し続けているような印象を植え付けているのです。

 

移動はなんだかんだ言ってステップでしか行うことができません。

 

スケートやスキーのように体重が乗った足で滑ることは

可能で、行うこともありますが、基本的には移動しません。

 

そのため体重移動がない場面では

体の移動もないということです。

 

とくに上級のテクニックになると

足の裏の中で動くとか、足の裏からはみ出して次の動きに繋げるなど

移動し続けることがいいことだという考えもあります。

 

ただそれは片足に乗って立てるという前提がないと

足の上から外れているだけになってしまいます。

 

まず足の上で止まるべき時に止まる。

 

そうすれば回転やスウェーが大きくできるので

今より止まらずに踊っているように見えると思います。

 

〜まとめ〜『足の上で止まることは悪くない』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

 

 

お問合せご意見、ご感想などはこちら

お問い合わせフォーム

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング