《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《社交ダンスLab》熱力学第二法則とダンス 【ホールドが崩れるのはしょうがない】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。



昨日は熱力学第一法則とダンスの関係について

思うがままにお話ししてきました。

 

簡単にいうと何もないところから

動きは生まれないということです。

 

昨日の記事を読んで#$%&#’”となった人は

今日の記事は読まない方がいいかもしれません。

 

でもホールドや姿勢が崩れるのはなぜをかを知りたい人は

ざっとでいいので読んでみるといいと思います。

 

それでは熱力学第二法則とダンスの関係について

スタートです。

熱力学第二法則とは - コトバンク

anchor.fm

熱力学第二法則とは



熱力学の第二法則は物事は乱雑、均一に近づく方向に

動いていくという法則です。

 

次のような事例で

紹介されることが多いです。

 

(1)お湯を混ぜる

30℃のお湯と90℃のお湯を混ぜて

45℃になることはある。

 

しかし45℃のお湯が30℃と90℃に

分かれることはない。

 

(2)水にインクを垂らす

綺麗な水の中にインクを垂らすと

だんだん広がって完全に混ざる。

 

それをほったらかしておいても

インクが集まることはない。

 

つまり物事が進む方向には言っての向きがありx

逆方向に進むことは基本的にはないということです。

 

これをエントロピー増大の法則と言ったりします。

 

はい、ここまでが全然わからない人。

 

は〜い…

 

僕も最初全く分かりませんでした。

 

大丈夫です。

 

超分かりやすい説明をします。

 

部屋が散らかるのも宇宙の法則?!



部屋の中って一度掃除して整理しても

いつの間にか散らかってしまいますよね。

 

これって不思議だと思いませんか。

 

毎日ちゃんと生活しているつもりでも

いつの間にか散らかってしまう。

 

超常現象なのでしょうか?

 

いえいえこれはれっきとした物理現象なのです。

 

人間と同じでどんなもの(生き物でも無生物でも)も

かならず楽な方に流れていくという法則があります。

 

楽な状態というのはできるだけ維持するエネルギーが

すくないことです。

 

たとえば落ち葉を1箇所に集めておいても

いつの間にか散らかってしまいます。

 

散らからないようにするには

袋に入れるとか何かを載せるとか

もう一仕事しないといけません。

 

つまりエネルギーが必要だということです。

 

部屋を綺麗に保つのにも

エネルギーが必要なのです。

 

だから部屋の掃除は疲れるし

綺麗な状態を維持するのにも

気をつけるエネルギーが必要なのです。

 

決してあなたがだらしないわけではないので

安心(?)してください。

 

人間の体も逆らえないこの法則



私たち人間の体にも

当然熱力学第二法則が適用されています。

 

基本的に私たちは生まれてから死に向かって

一直線に進んでいきます。

 

戻ることはできません。

 

つまりこれもエントロピーが増大している

ということです。

 

そこで少しでも若さを保とうとすると

それ相応の努力、つまりエネルギーが

必要になってくるのです。

 

だから若さを維持するのは

大変なのです。

 

体の整理整頓がある程度を超えてしまうと

死んでしまうということです。

 

ホールドや姿勢に当てはめると



ホールドや姿勢も最初は綺麗に作ります。

 

つまり整理整頓されたお部屋と同じです。

 

これを維持するためには

つねにエネルギーが必要なのです。

 

エネルギーとは筋力や体力だけでなく

気をつける意思や技術も含まれます。

 

一見形を保っているだけに見えますが、

エネルギーを注ぎ続けていることで形を保っているのです。

 

だからエネルギーの補給が切れると一気にエントロピーが増大し

ホールドや姿勢は崩れます。

 

宇宙の法則はホールドや姿勢を崩す方向に流れています。x

 

これは川の流れのようです。

 

何もしないと川下に流されてしまいます。

 

同じ場所にいるだけでも大きなエネルギーが必要です。

 

もし逆流しようと思ったらさらに大きなエネルギーが必要になります。

 

これは維持するためのエネルギーの何倍も大きくなるでしょう。

 

だから最初に姿勢やホールドを作る時に

できるだけ綺麗につくりそれを保持する方が

いいのだと思います。

 

宇宙の法則には逆らえない



ホールドはどんなに頑張っても

最終的には崩れてしまいます。

 

これは熱力学第二法則つまり宇宙の法則があるため

これには逆らえないからです。

 

ただ3分間の間だけできるだけ崩れないようにすることは

できると思います。

 

外から見てわからない程度に抑えるのです。

 

そのためにどこに力を入れるべきか

あるいはどんな形をするべきかなどが

ダンスの技術としてあるのです。

 

ミルコでもホールドを1年間保ち続けることは

できません。(多分)

 

あの人ならできちゃいそうだけど…

 

自分の目的の期間だけ保持できれば

いいのです。

 

その辺りを効率よく作ることが

最終的にはテクニックになるのだと思います。

 

〜まとめ〜『ホールドが崩れるのは、宇宙の法則』

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

 

 

 お問合せご意見、ご感想などはこちら

お問い合わせフォーム

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング