《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《ちょっとした話》新型コロナウイルスに学ぶ

 

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。

 

北海道の非常事態宣言は

解除になりましたが、

日本の各地および世界中で

まだ新型コロナウイルス

感染拡大が続いています。

 

f:id:tatsushi_miyake:20200321131600j:plain

僕も今回のことで

いろんなことを見たり、

聞いたり、調べたりしました。

 

10年ほど前の新型インフルエンザのときと違い

インターネットなどの情報が

とても充実してきているので

いろんなことを調べることが出来ました。

 

病気は怖いかもしれませんが、

これを機に色んな知識を増やすことが出来れば

それはそれでプラスになると僕は考えています。

 

今回は僕が新型コロナウイルスから

学んだいろいろをご紹介します。

 

なお、以下の情報の正確性などについては

確認していませんので、ご了承ください。

 

(1)結局手洗いが有効

テレビやネットで

いろんな専門家の方が

対策についてお話しています。

 

原因やこれからの事は

なかなか専門家でも

はっきり言うのは難しいようです。

 

でも、個人が出来る対策として

有効なのは手洗いのようです。

 

手についたウイルスが鼻や口から入り、

感染するというのが一番多いようです。

 

なので、小学校の時に習った

 

「外から帰ってきたら手を洗いなさい。」

 

「食べる前に手を洗いなさい。」

 

「トイレに行ったら手を洗いなさい。」

 

は、とっても正しいということです。

 

 

(2)すげ~顔を触ってる。

手についたウイルスは

そのままでは何もおきません。

 

今回のウイルスは皮膚から

体内に侵入できないからです。

 

じゃあどこからかというと

鼻、口そして目だそうです。

 

つまり、粘膜など皮膚より

入りやすい所から侵入するようです。

 

なので顔を触らないようにすることは、

とても重要なのです。

 

でもこのニュースを見ながら

顔を触っている自分がいました。

 

その日からとても気にしていますが、

一日中顔をかいたり、なでたり…

 

いままで気にしたことなかったですが、

本当にすごい顔を触っています。

 

そういう意味ではマスクをすると、

不用意に鼻や口を触らないので

効果はあるそうです。

 

(3)飛沫感染、空気感染、市中感染などの用語

ニュースやネットで

いろんな言葉が出てきました。

 

飛沫感染、空気感染、市中感染などです。

 

とくに市中感染などは

素人の僕がきくと

 

「街中に行くと病気になる?!」

 

って感じがしてしまいます。

 

僕が調べた範囲内で

わかることは、

 

飛沫感染

くしゃみや咳でウイルスの入った

鼻水や唾液が空中に飛んで、

それが他の人にくっつき感染すること。

 

水分のかたまりの中にウイルスがいるので

重く大きさもある程度あるため、

地面に落ちやすい。

 

~空気感染~

飛沫核感染とも言って

飛沫の水分がなくなった状態。

 

通常より軽くなるので

遠くまで飛ぶが、水分がなくなると

ウイルスは不活化(≒死ぬ)する事が多い。

 

~市中感染〜

感染ルートを追う事ができなくなった状態で

感染が広がる事。繁華街広がるという意味ではない。

(実際そうなることは多いですが。)

 

何事も調べてみて、

ある程度正しく知る事が

大事だと思います。

 

(4)検査の意義

ウイルス検査に関しては、

色んな意見が出てます。

 

全員やったほうがいい。

 

一部のひとだけでいい。

 

など。

 

この場合に限らず、

どんな検査でも100%結果が

正しいものはありません。

 

詳しい話は省略しますが、

99%の精度の検査があっても

なかなか感染者を探すのは

難しいようです。

 

僕もある方法で計算してみましたが、

北海道の道民全員を検査した時に

陽性反応が出た人の中で

実際に陽性に人は1%にも満たない人数に

なってしまいます。

 

そのかわり疑わしい人に限って

検査すれば60%くらいの確率まで

上げる事ができる計算になりました。

 

北海道民 158万人 患者 158人の場合  

陽性反応の出た人の中で感染している人 1%未満

 

道民のうち感染を疑われる1万人 患者158人の場合  

陽性反応の出た人の中で感染している人 60%くらい

 

これを説明しているのは

数学の先生でした。

 

もちろん人間の心は数学で

割り切れないところもあります。

 

なので検査を受けて

安心したい気持ちも理解できます。

 

まあひとつの考え方として

覚えておいてもいいと思います。

 

僕がそれを知ったのはこちらです。

 

数学が嫌いでない方はどうぞ。


むやみな検査を行ってはいけない理由、数学的に説明します【条件付き確率】

 

 

 

以上今回新たにわかった事でした。

 

他にもいろいろあります。

 

 

みなさんも、何事も前向きに考えていきましょう。

 

 

〜まとめ〜『大変な状況でも、新しいことを学ぶ事ができた。』

 

関連記事

 

 

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング