《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《競技ダンス》競技ダンスと社交ダンスの違いは? 【いい成績を取りたい人は、社交ダンスから考えるのがいいと思う。】

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。

f:id:tatsushi_miyake:20220128152831j:plain



いよいよ今週から2月がはじまります。

 

北海道でも1/13(日)に北海道の選手権大会が

開催されます。

 

通常は4月に開かれるこの大会ですが、

今年は2月開催です。

 

お正月休みに頑張った人は

きっといい踊りをしてジャンプアップできると思います。

 

今日は大会でいい成績を取る踊りは

どういう踊りかを僕なりにお話しします。

 

競技ダンスは社交ダンスがベース

f:id:tatsushi_miyake:20220128152907j:plain

まず競技ダンスは社交ダンスをベースとしています。

 

別物といえば別物ですが、

まったく関係ないわけではありません。

 

僕の中では社交ダンスの技術を使って踊ることが

大前提と考えています。

 

なので目立つとか移動距離やスピードだけで

競うものではないと思います。

 

ダンスのテクニックを使って

より華やかに魅力的に踊ることが

求められていると理解しています。

 

社交ダンスの要素は3つ

f:id:tatsushi_miyake:20220128153054j:plain

社交ダンスにおいて大切なことは

次の2つと考えています。

 

(1)自分の体を正しく使う

 

(2)相手とのハーモニーがある

 

(3)音楽に合っている

 

この前提はかわりません。

 

ただこの3つの要素をどう考えるかが

社交ダンスと競技ダンスで違うのだと思います。

 

(1)自分の体を正しく使う

<社交ダンス>

関節や筋肉に無理なく動くことが大切。

 

なるべく力を入れないで、

柔らかく動くことで体本来の動きを引き出し

余裕を持って踊ることが目的。

 

競技ダンス

自分の体の能力を最大限引き出すために

関節や筋肉を正しくつかことが大切。

 

エンジンのパワーをあげてアクセルを踏むだけでなく

歯車やタイヤの回転の方向も正確にして

より効率よく動くことで最大のパワーを発揮する。

 

余裕はない。

 

(2)相手とのハーモニーがある

<社交ダンス>

お互いが相手に配慮しながら

ゆったりと踊ることでどちらも無理なく踊ることが大事。

 

ふたりの間に技術力差がある時は

低い人に合わせることでハーモニーをつくる。

 

ハーモニーのレベルは関係なく

ふたりが気持ちよくダンスを楽しめることが目標。

 

競技ダンス

ふたりの動きを緻密にあわせハーモニーを形成することで

1+1=2よりも大きな力を生むことが目的。

 

より大きな動きや素早い回転など

自分の理想とする動きを

ふたりの力を合わせることで実現する。

 

ひとり(シャドウ)ではできない動きをうまく取り入れて

より魔術的な魅力を追求する。

 

 

(3)音楽に合っている

<社交ダンス>

かかっている音楽に合わせ

リズムに乗ることで楽しく踊ることが大事。

 

また周りの他のカップルのと調和も

広い意味で音楽に合わせることに含まれると思う。

 

音楽と自分を含めた全ての踊っている人が

ひとつになる感じを目指すのが目的。

 

競技ダンス

デモンストレーションではもちろんだが

競技会でもまるで自分の曲のように音楽を操り

のびやかに踊ることが目的。

 

初めて聴く曲でも盛り上がりやメロディーの変化に

機敏に反応、あるいは予測して自分たちのフィガーを変更して

音楽に合わせた振り付けになっているように見せることが目的。

 

一流のダンサーはどんな曲でも

まるでデモンストレーションのように音楽の緩急にあわせ

自由に踊ることができる。

 

これは自由に踊る技術と完璧なハーモニー、

そして音楽の知識からくる洞察により作られると思う。

 

審査員もお客さんも同じ

f:id:tatsushi_miyake:20220128153127j:plain

では競技会での成績を上げるためには

どうしたらいいでしょうか。

 

これはまず多くの人がミスをしている考え方があります。

 

それは審査員と観客が全く違うものと

考えていることです。

 

これは選手だけでなくいわゆる観客

そして審査員もそう思っている人は多いと思います。

 

しかし審査員も観客も全く同じ目線で

みていると思います。

 

判断の基準は「そのダンスが魅力的か?」

それだけです。

 

みなさんに質問です。

 

僕のダンスとアルナスのダンスは

どちらが魅力的ですか?

 

僕に投票してくれた方、本当にありがとうございます。

 

でもどんな人でもアルナスに投票すると思います。

 

僕も日本インターや北海道インターなどで

世界のファイナリストと一緒のフロアで踊ったことがあります。

 

このときにたとえ地元の北海道で踊っていても

観客はほとんどその海外選手を見ています。

 

これは選手として踊っていても

すごく感じます。

 

これはその観客のみなさんが薄情とかそういうことではなく

魅力のあるダンサーを見てしまうのが普通だということです。

 

これは審査員をしていても同じだとおもいます。

 

ただ審査員が観客とひとつだけ違うところは

魅力の差を判断しなければいけないということです。

 

僕も役員の時や観客の時は

 

「あ〜!あのカップルいいなぁ!こっちもいいな!」

 

「あれ?あのカップル前よりすごくかっこよくなってる!」

 

と魅力があるカップルを見て喜んでおしまいです。

 

それでいいと思います。

 

でも審査員は違います。

 

その魅力の差を判断しどちらがより魅力的かを

明確な理由をつけて示さなければいけないのです。

 

逆にいえばそこしか違いはないのです。

 

だからフロアで踊る選手は

いかに自分たちのダンスが魅力的かを

存分にアピールしていけばいいだけなのです。

 

あの審査員はどういう踊りが好きで…とか

考えてしまう気持ちはわかります。

 

僕も選手の時は(いま思えば)しょうもないことを

たくさん考えていたように思います。

 

しかしそんなことはまったく役には立ちませんでした。

 

その分練習するか寝てたほうがマシです。

 

なので選手のみなさんもいかに自分たちのダンスが魅力的に見えるかを

考えて踊ればきっといい成績を得ることができると思います。

 

魅力度ランキングで上位を狙え!

f:id:tatsushi_miyake:20220128153153j:plain

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 お問合せご意見、ご感想などはこちら

お問い合わせフォーム

 

 

 

 

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング

魅力的なダンスとはどんなダンスでしょうか?

 

それは誰にもわかりません。

 

曖昧なものさしと思う方も多いと思います。

 

でもそれは誰にでもチャンスがあるということです。

 

数字ではっきりと出るものは一見わかりやすいですが、

負けた時に反論の余地はありません。

 

でもダンスのようなふわっとしたものさしのものは

同じ場面を見ても魅力があるという人とないという人がいます。

 

そこが面白いところなのです。

 

こうすれば勝てるというものがしっかりとないところが

誰にでもチャンスがあるという部分なのだと思います。

 

みなさんもいままでにない自分だけの魅力を

存分に発揮してそのフロアで輝いてください。

 

きっといいことがあるとおもます。

 

〜まとめ〜『自分のダンスの魅力を3つ答えてください。(10秒以内)』

関連記事