《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

《筋トレ》社交ダンスに役立つ筋トレ。

 

こんにちは!

 

Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。

 

いまは社交ダンスが大好きな方も

お家で踊れない日を過ごしている方が

多いのではないでしょうか?

f:id:tatsushi_miyake:20200419155736p:plain

今日は僕が社交ダンスに役立つと思う

筋トレ3種をご紹介します。

 

筋トレは毎日する必要はないですが、

ある程度継続して行うことが大事です。

 

1回やって終わりではありません。

 

なので今日はテレビを見ながら

座ったままできる筋トレ特集です。

 

ぼくはものぐさなので、

こういうのを考えるのは得意です。

 

それでは行きましょう。

 

(1)太ももの筋トレ

ダンスを踊るときに

太ももの筋肉はだいじです。

 

スタンダードでもラテンでも、

脚を使って自分のボディを動かすのに

太ももの筋力が大きく働きます。

 

まず椅子に座って

姿勢を正します。

 

背筋は常にまっすぐに

して下さい。

 

そこから片足の膝を伸ばし、

床と平行になるまで上げて

下ろします。

 

反対の足は床につけたまま

出来るだけ太ももの前を意識して

ゆっくり行いましょう。

 

目安は2秒かけてあげて

2秒かけて下ろすくらいです。

 

10回やったら足を変えて

両方やってください。

 

これを左右3セットやります。

 

太ももの前を鍛えると、

送り足が強くなり大きく動けます。

 

またラテンでは脚のラインが

きれいに出るようになります。

 

(2)おなかの筋トレ

おなか、とくにおへその下あたりに

効くトレーニングです。

 

椅子に座り姿勢を正します。

 

その姿勢を保ったまますこし前傾し、

両手を座面につけ体を支えます。

 

お尻は座面に

乗ったままでいいです。

 

そこから両足をそろえたまま、

ひざを上に持ち上げます。

 

持ち上げるのは5cmから

10cmくらいで十分です。

 

2秒かけて持ち上げて

2秒かけて下ろしましょう。

 

これも10回を

3セットおこないます。

 

10回がつらい人は

5回を6セットでも大丈夫です。

 

腹筋の下の方は緩むと腰が反ってしまい、

腰痛の原因にもなります。

 

また何となくおなかが出てみえる人にも

効果が期待できます。

 

まっすぐなおなかを目指しましょう。

 

 

(3)胸の筋肉を鍛えるトレーニン

最後は胸です。

 

胸の筋肉はホールドをきれいに保ったり、

ラテンでは腕が長く見えるように

するためには大事な筋肉です。

 

また男性は胸板が厚くなり、

女性はバストがきれいに

見えるようになります。

 

やり方は簡単です。

 

両手を合わせて

胸の前に置きます。

 

ちょうどお祈りするとき

みたいな感じです。

 

ひじは真横に張ります。

 

そこから両手を真ん中にグーっと

押し付けるように力を入れます。

 

これも2秒かけて押して、

2秒かけてゆっくりと

力を抜きます。

 

胸の筋肉とくに胸の真ん中あたりを

意識して行いましょう。

 

うまくできるようになると、

おなかも引き締まってきます。

 

こつは腕の力は入れずに

胸に意識をと力を集中することです。

 

そうすると、

結構効いてきます。

 

これも10回を

3セット行いましょう。

 

 

以上おススメ筋トレを紹介しました。

 

どれもテレビを見ながらできる、

らくらく筋トレです。

 

3セットというのも

朝1回、昼1回、夜1回でもOKです。

 

また同じ部分を

毎日トレーニングするのは良くないので、

今日は太もも、明日はお腹と

回していくのも良いと思います。

 

慣れてきたら少しずつ

回数やセット数を

増やしていきましょう。

 


凸凹ブログ〜4/20社交ダンスに役立つ筋トレ。

これで5月の連休があけて

教室に行ったら驚くほど

ダンスが変っていると思います。

 

ぜひ試してみてください。

 

~まとめ~『ながらトレーニングの方が継続できる。』

 

関連記事

 

jumbo-miyake.hatenablog.com

 

 

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村


社交ダンスランキング