《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

体のケア

《体のケア》足を骨折した時に松葉杖を上手に使う方法 【滅多に使わない松葉杖はこう使う】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 Unsplashのyang miaoが撮影した写真 ダンスは比較的怪我が少ないですが、 たまに転んで怪我をすることがあるかもしれません。 僕は幸いダンスではあまり大きな怪我をしたことがないですが、 過去に足を骨折し…

《体のケア》歯のセルフケア3選 【僕が実践しているおすすめのお手入れ】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのCaroline LMが撮影した写真 体の健康を維持するためには いろんなことに気をつける必要があります。 楽しくダンスをするためにも 健康は大切な要素です。 その健康のひとつとして歯の健康があります…

《体のケア》歯周病対策〜その後の様子は? 【フラップ手術を受けた感想 2週間後】

_____________________________________________________ おしらせ 南郷スクール水曜サークルでは初めてのウィンナーワルツ講座を開催します。 _____________________________________________________ こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 Unspla…

《体のケア》歯周病対策を開始 【年単位の長い期間で、しっかりと治療することに決めた】

_____________________________________________________ おしらせ 南郷スクール水曜サークルでは初めてのウィンナーワルツ講座を開催します。 _____________________________________________________ こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 Unspla…

《体のケア》肌の保湿は何を使う? 【ニベアは色々使える万能クリームだった!】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのAlex Padurariuが撮影した写真 冬になると肌の感想が気になる方もいるでしょう。 僕は中学生のころから手の乾燥を感じていました。 当時バレーボール部に所属していて 冬でも外練習の時がありました…

《体のケア》サプリメントをとるときの注意 【体調が悪くなるわけではないけど、知っておくといいこと】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのJellybeeが撮影した写真 僕は普段いくつかサプリメントを飲んでいます。 諸説ありですが、基本的には食品扱いなので よほど大量に摂取しなければ体に悪いことはないと思います。 ただサプリメントに…

《体のケア》あしの疲れをとるのにおすすめの方法3選 【僕もやっている誰でも簡単にできる3つの方法をご紹介します】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのChristin Humeが撮影した写真 社交ダンスは全身を使うので ある意味運動ともいえます。 とくにあしの筋肉はたくさん使うので ケアをすることは楽しくダンスをするために 大切なことだと思います。 …

《体のケア》ダンスに役立つ食べ物 【結局は体が欲するものを食べるのが一番いい】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのJarritos Mexican Sodaが撮影した写真 ダンスのレッスンや練習を頑張ると エネルギーを使うのでお腹が減ります。 そういう時は何を食べても美味しいです。 でももしよりダンスに役立つようなものを…

《体のケア》夏が来る前に準備しておくこと3選 【夏のダンスは汗対策が必須!】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのEthan Robertsonが撮影した写真 5月も半ばに入ってだんだん暑くなってきました。 体の動きは良くなりますが、暑さに対する準備も必要となります。 今日は暑くなってきてダンスをする時に準備した方…

《体のケア》ほったらかしにしないほうがいい怪我3選 【これ以外でも違和感がある時は無理しないのが吉】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 Unsplashのyang miaoが撮影した写真 ダンスの練習をしていると たまに怪我をすることがあると思います。 別に骨折するとか大きなものでなくても ちょっと痛いとか違和感程度です。 僕も何回もそういう時があり…

《体のケア》足の疲労を抜く方法3選 【足裏とふくらはぎが疲れやすいのよ】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのBoxed Water Is Betterが撮影した写真 みなさん、暑い中ダンスの練習を 頑張っていると思います。 大会は前期が終わり一段落しているかもしれません。 でもこの時期に頑張って練習するか 夏休みでゆ…

《体のケア》クールダウンのすすめ 【明日のダンスを楽しく踊るために】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのLuemen Rutkowskiが撮影した写真 みなさん毎日レッスンや練習でダンスを楽しんでいると思います。 ダンスは健康に良い運動とは言え 踊った後は筋肉も関節も疲れています。 また明日も楽しく踊るため…

《体のケア》ひざが痛くならないために 【普段のダンスでひざ痛を予防しましょう】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのDiana Polekhinaが撮影した写真 先日レッスンでこんなことをお話しいただきました。 「ひざが痛くならないように踊るためにはどうしたらいいですか?」 ダンスをしている方でも ひざが痛くなったこ…

《体のケア》僕なりの疲労の抜き方 【疲れは怪我や病気のもと】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのTim De Pauwが撮影した写真 もうすぐ12月になりますが、 年末は色々忙しくなり疲れることもあると思います。 体が疲れた時にはうまく疲労回復しないと 怪我や病気の原因になります。 今日は僕が疲…

《体のケア》練習前のウォーミングアップ おすすめの方法3つ 【目的に合わせてささっとできる方法をご紹介】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのMatthew Henryが撮影した写真 だんだん寒くなってくると体が硬くなってきます。 いきなり練習やレッスンをすると 怪我をするかもしれません。 今日は練習前に簡単にできる ウォーミングアップ方法を…

《体のケア》普段の食事で気を付けていること3選 【大したことはしていないけど、基本の注意点をお話しします。】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 社交ダンスサーは体を使うので 普段の食事にも気をつかます。 今日は僕が普段食べることで 気をつけていることを3つご紹介します。 (1)野菜をたくさん食べる まずは野菜をたくさん食べるです。 とくにこの…

《メンタル》どうしても練習に集中できないときはどうする? 【集中しないで練習するのは危険】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 みなさんはダンスが好きな方が多いと思います。 それでもなんか踊りたくない人かも あるのではないでしょうか? 今日はなぜ好きなのに踊りたくなかったり 集中できない日があるかを 僕なりにお話しします。 大…

《体のケア》健康の基本は自分の感覚を磨くこと 【少しでも体調が悪い時は休んでいい】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 お盆になり、旅行や帰省など 移動している人も多いと思います。 今までと違いコロナ禍の中でいろいろ大変だと思いますが もう3年目なので普通に気をつけていれば問題ないと 個人的には思います。 現在ニュース…

《体のケア》暑い時の過ごし方 【最近の暑さは対策が必要だ】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 8月に入って札幌は少し涼しくなりましたが、 全国的にはまだまだ暑い日が続きます。 特に最近の暑さは健康に影響するくらいなので 気合いとかも言ってられません。 今日は僕が最近知った涼しくなる方法を お話…

《メンタル》毎日のコロナ報道でうんざりしている人へ(追記あり) 【断片的な情報に惑わされず、少しでも真実に近づく】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 ダンスを楽しんでいる方も 毎日のコロナ報道にはうんざりしている人も 多いと思います。 新規感染者が過去最高、感染力が1.3倍など 悪いニュースがたくさん出ているように見えるので 怖い思いをしている人もい…

《体のケア》体の疲れを取るためにおすすめの方法3選 【無料でできるセルフケア】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 みなさんは練習で疲れた時は どんなケアをしていますか? トレーニングは大事ですが、 体に疲れが溜まると練習効率も下がるし 怪我をする可能性も高まります。 体のケアで一番いいのは整体やマッサージなどの…

《体のケア》新型コロナワクチン2回目を接種してきました。 【みんなに脅かされてビクビクで行ったけど…】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 先日9/14(火)に新型コロナワクチンの 2回目接種を受けてきました。 前回はちょっと肩が筋肉痛になって終わりましたが 今回はどうなるか? ワクチン接種の感想を 徒然とおお話しします。 youtu.be 結論→1回目…

《メンタル》僕がカラダとコロロの健康を保つためにしている3つのこと 【少しの勇気と継続する決意】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 去年からのコロナ禍で改めて健康への意識が高まっていると思います。 感染しないためにワクチンを始め マスク手洗いその他色々ありますが、 まずは体が元気であることが大事です。 今日は40代後半になって 改…

《体のケア》抗体ってなにかを勉強する 【わからないことは調べてみることで不安を解消する】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 最近のニュースを見ると ワクチンの話が多いと思います。 異物が入っていたとか 抗体が3ヶ月で減ってしまうとか ネガティブに聞こえるニュースが 相変わらず多いです。 ワクチンの瓶に異物が入っていたとかい…

《体のケア》新型コロナワクチンの接種を受けてきました 【感想と現状を書いていみました】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 昨日はワクチン接種に行ってきました。 今話題の新型コロナウイルスですが、 僕は個人的に受けようと思ったので 接種を受けに行きました。 今日はワクチンを受けた感想を 徒然っと書いていきます。 ちなみに今…

《ちょっとした話》定期検診に行ってきました 【歯と歯茎の健康のために】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 僕もまだまだ若いと思っていますが、 毎年ひとつずつ年齢を重ねていきます。 それにより体もそれなりに使い古されてくるので メンテナンスが必要になってきます。 体もそうですが、歯も大事です。 今日は先日…

《体のケア》夏場の練習で気をつけること 【僕はひたすら水分補給に気をつけた】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 先週からずっと暑い日が続いています。 ダンスの練習をするにも 暑くて大変な人も多いのではないでしょうか。 今日は暑い時に効率よく練習するためにはどうしたらいいかを 僕の経験からお話しします。 一番大…

《体のケア》歯医者に定期的に行くことに 【健康が全てではないが、健康でなければ何もできない】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 僕が通っていた小学校の入り口近くに 石碑がありました。 そこにはこんな言葉が書いてあった記憶があります。 「健康が全てではないが、 健康でなければ何もできない。」 小学生当時はあまり何も感じませんで…

《レビュー 》GronG BCAA マンゴー味を買ってみた 【BCAAはお手軽なサプリメント】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 youtu.be 僕は以前からいろんなサプリメントを とって体調維持に努めています。 仕事柄体をつかうので 食事だけでなくサプリメントは 簡単に栄養を取れるので とても助かっています。 いま使っているのは ・プ…

《体のケア》三宅式健康を保つ方法 3選

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 僕は教室に勤めるようになってから20年以上 一度も病気で休んだことがありません。 (留学や競技会では休んでいます。) べつに風邪だけど休めない…という風邪薬CMみたいなことを 考えているわけではありま…