《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

基本のテクニック

《基本のテクニック2》スピンターンのコツ 【最初の難関を超える方法】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 社交ダンスでワルツを踊るときに 最初の難関はスピンダーンだと思います。 女性も難しいですが、男性は特に上手くいかない人が 多いと思います。 僕も初めて習った時は 上手くいかずに苦労した記憶があります…

《基本のテクニック2》滑らかに動くコツ 3選 【滑らかさ→スピード&パワーにもつながる】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードでは滑らかな動きが 求められることが多いと思います。 1歩進むたびに止まったりしていては あまり綺麗な動きとは言えません。 今日は体が滑らかに動くためのコツ3選を 僕なりお話しします。 そ…

《基本のテクニック2》レベル別 立っているかどうかの判定法3選 【しっかり立つといっても、考え方はさまざま】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードでもラテンでも しっかりと立って踊ることが大切です。 立っていないと倒れてしまうからです。 ただ体重がしっかりと乗っているかどうかは 自分で感じるのは少し難しいかもしれません。 今日はレ…

《基本のテクニック2》両足を閉じるために必要なこと 【なぜ閉じなければならないのか?の疑問は閉じてから持った方がいい。】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードでは(ラテンでもあると思うけど) 両足を閉じる動きがあります。 いわゆるクローズ(close)です。 足を閉じる動作は綺麗にできると とても美しくみえます。 ただダンスにおいてこのクローズは …

《基本のテクニック2》回転すると上手く進めないのはなぜ? 【回転と進む方向を分けて考える】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 みなさんは普段歩きながら回転しますか? 多くの人は回転しないと思います。(当たり前) 普通の道で回転しながら歩いていたら 奇妙な目で見られるか警察がきます。 でもダンスでは回転しながら歩くこと(移動…

《基本のテクニック2》PPが苦手な人はここをチェック3選 【PPはコツを覚えてパワフルに踊る】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードにはポジションと言って コンタクトの仕方がいくつかあります。 (ちなみにラテンにもポジションはあります。) その中でもプロムナードポジション(PP)は よく出てくるわりに難しい形だと思いま…

《基本のテクニック2》大きなトップラインの作り方 【後ろに開いて見えるけど、前に作るのが正解】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードを綺麗にカッコよく踊るためには トップの広さが大切な要素のひとつだと思います。 よくレッスンでも「ふたりの頭の距離を離す。」 みたいなことを言われた人もいるのではないでしょうか。 今日は…

《基本のテクニック2》後退する時のポイント3つ 【後ろに下がるのはシンプルに難しい】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードでは前進と後退があります。 前進は普段から前に歩いている人が多いと思うので それなりにできると思います。 ただ後退は普段しない動きなので いろいろ難しいこともあるのではないでしょうか? …

《基本のテクニック2》スイングを利用する入り口のお話 【まず覚えるといいこと3つ】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードはタンゴ以外のダンスで スイングという動作を使います。 スイングにもいろいろあるので タンゴで使うスイングもあるのですが、 今回は体全体が振り子のように動くスイングに注目します。 今日は…

《基本のテクニック2》進むためには床を押す 【少し大きく動きたい人は必ず覚えて損はない方法】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードでは床の上を移動することが 動きのメインになります。 上達してくると移動性ばかりではダメで 表現なども大事になってきますが、 ダンス自体の特徴として移動があることは変わりません。 今日は…

《基本のテクニック2》ライズするとフラフラする人はこれを理解すればOK 【理系って難しい?いえいえ誰でも理解できます。】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スイングダンスを踊る時に 上に上がる動作があります。 これをライズと言います。 ライズする時に真っ直ぐに上がると 習った人も多いと思います。 でも上手な人を見ると 斜めに上がっていくように見えますよね…

《基本のテクニック2》丈夫なボディの作り方 【どこを伸ばすかが大事】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードでもラテンでも しっかりとしたボディは大切です。 ボディの動かし方は違いますが、 まず真っ直ぐに伸びた丈夫なボディがあることが 踊っていく上で重要なポイントだと思います。 今日は丈夫なボ…

《基本のテクニック2》ひざを曲げる時のポイント3つ 【正しく踊ることが、怪我を防ぐことにもつながる】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードを踊る時には ひざを曲げたり伸ばしたりすることが多いと思います。 レッスンでも注意されることが よくあります。 今日はひざを使う時の注意点3つを 僕なりに考えてきたのでお話しします。 その…

《基本のテクニック2》腕が動いてしまうのはなぜ? 【ホールド固めて崩れてしまう方はこれが原因】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードのレッスンで 腕が動きスゴと言われたことがある人は 多いのではないでしょうか。 僕も自分ではしっかりと止めているつもりなので 動いていると言われたことがあります。 また自分の動画を見て手…

《基本のテクニック2》足の上を通過しよう 【何が通過するかが大事】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 社交ダンスではウォークと言って 歩く動作が基本になっています。 その中で少し難しいのが 足の上を通過するということです。 皆さんもレッスンで言われたことがあると思いますが、 足の上を通過することで滑…

《基本のテクニック2》ボディが落ちるとはなんだ? 【ボディが落ちる人にボディが落ちるって言ってもわかるわけがないじゃん】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードのレッスンを受けている時に ボディが落ちてると言われたことはありますか。 僕は何回もあります。 結構いろんな盤面で言われると思いますが、 いまいち意味が分かりにくいですよね。 今日はこの…

《基本のテクニック2》ふたりの中心を意識してみるのはいかが 【コモンセンターcomon centreという考え方】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードを踊る時は 手を繋ぐだけでなく体もコンタクトして踊ります。 これにより少し窮屈に感じるかもしれませんが、 踊っていく上ではとても重要な役割を果たします。 今日はコンタクトしてることに ど…

《基本のテクニック2》体重を乗せるのはなんでですか? 【それは足を次の場所に動かすためです。】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 ダンスの基本はウォークということは みなさん知っていると思います。 つまり歩くということです。 この歩くといことは 左右の足に交互に乗っていくことで 自分の進みたい方向に移動することです。 今日はこの…

《基本のテクニック2》大きな歩幅をつくるには 【スピードとの関係を理解】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードを踊る時は カウントやライズ&フォールによって 歩幅が変わります。 低い時は大きい歩幅に 高い時は小さい歩幅になります。 また長いカウント(Sなど)は大きい歩幅 短いカウント(Q,&など)…

《基本のテクニック2》普通に歩くっていうけど… 【ウォークはダンスの基本なのでウォーク自体を考える】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 社交ダンスではウォークが大切と よく言われます。 ウォークはwalkつまり歩くことです。 社交ダンスは歩く動作を基本に作られているということです。 ただ歩いているわけではありませんが、 歩く動作を拡張し…

《基本のテクニック2》外回りと内回りの違い 【よく聞くワードですが、意味は曖昧なことが多い】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードでは組んだまま回転します。 このときに「外回り」とか「内回り」という言葉を よく聞くと思います。 山手線かなって思う人もいると思いますが(←いない) ダンスの回転に関する言葉です。 今日は…

《基本のテクニック2》女性の右腕はどうする? 【伸ばしちゃダメ!引っ張っちゃダメ!じゃあどうすりゃいいのさっ!】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードでホールドをした時に 女性の右腕はどうなっていますか? 男性や女性の左腕に比べて 結構伸びていますが、完全に伸びてはいません。 この具合が結構難しく 多くの人が伸びきってしまう傾向にある…

《基本のテクニック2》前進後退がうまくいかない時にチェックポイント3選 【簡単だけどうまくいかない基本の動作】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 前進後退はスタンダードの基本動作です。 前進とは足を前に動かして体重を乗せる。 後退は後ろに足を動かして体重を乗せる。 たったこれだけなのにうまくいかないことがあります。 今日は前進後退がうまくいか…

《基本のテクニック2》右回転と左回転は似ているけど赤の他人 【右回転の逆は左回転ですが、ナチュラル回転の逆はリバース回転か?】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードでは組んだまま右へ左へと 回転しながら踊ります。 初めて見た時は(と言うか今でも)とても不思議です。 なんで人間がくっついたまま あんなに回れるのか? 不思議ながらもいろんな仕組みは習っ…

《基本のテクニック2》スタンダードの基本の動作3つ 【もとを辿ればこれらに行き着く】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードには大きく分けて 3つの動きがあります。 (1)「移動」 前後 左右 上下 (2)「回転」 右回転 左回転 (3)「傾き」 左右 前後 です。 これらが同時に組み合わさって起こることで いろんな複…

《基本のテクニック2》重心の位置を変えるには 【重心の位置は動きをコントロールする基本】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードでもラテンでも 社交ダンスを踊る時は重心の位置が ひとつの大きなポイントになります。 足の裏のどの辺りに重心を乗せるかで 動きも変わってきます。 今日は重心の乗せ方について 思うところをお…

《基本のテクニック2》バランスは大事な言葉だけど意味わかる? 【社交ダンスでは結構曖昧に使われているので要注意な単語】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 バランスという言葉を聞いたことはありますか? ダンスをしてると良く聞く言葉だと思います。 普段の生活でも「栄養バランス」とか 「平均台の上でバランスを取る」など 比較的日本語になっている言葉だと思い…

《基本のテクニック2》崩れないホールドをレベル別に解説 【綺麗なホールドは動きも良くなる】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードで大切な要素のひとつに 「ホールド」があります。 ホールドと言っても意味は色々深いですが、 今回は腕を横に上げた形という意味とします。 男性役は左右のひじを横に上げ 左手は上向きに、右手…

《基本のテクニック2》まっすぐ歩くとは? 【重心移動から考える「真のまっすぐ」とは】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードのウォークは 2トラックという状態が基本にあります。 2トラックとは2本の線ということです。 ひとつは右足の線、もうひとつは左足の線です。 平均台みたいに1本の線の上を歩くことは 基本的…

《基本のテクニック2》フットワークを身につけるとお得なこと 【本気でフットワークに取り組みたいあなたに】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 社交ダンスは歩く動作が基本になっているので フットワークがとても大切になります。 ひとことでフットワークといっても 奥は深く完全に理解することはなかなかできません。 でもしっかりと足を使って踊ろうと…