《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

あしの使い方

《基本のテクニック2》前進後退がうまくいかない時にチェックポイント3選 【簡単だけどうまくいかない基本の動作】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 前進後退はスタンダードの基本動作です。 前進とは足を前に動かして体重を乗せる。 後退は後ろに足を動かして体重を乗せる。 たったこれだけなのにうまくいかないことがあります。 今日は前進後退がうまくいか…

《社交ダンス》足音がすることの弊害 【本当に音が出なくてもドスッとつくのはやめたほうがいい】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードでもラテンでも 基本的に踊る時に足音はしません。 ここでいう足音とはステップして体重が乗る時に ドスっとかガスっとか大きな音が出ることとします。 これはアマチュアに限らずプロでも 結構足…

《スタンダードのこつ》ピボットが苦手な人のために 【右回りと左回りの違いを押さえればすぐできる!】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードにはいろんな足の使い方があります。 基本的には歩いていく動作が多いですが、 たまにピボットという回転動作があります。 これって結構難しいですよね。 今日はピボットを上手く踊るコツを お話…

《社交ダンス》ライズやボディの引き上げはどうやってするの? 【圧力を理解して床からのチカラを手に入れる】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 ライズをしたりボディを持ち上げたりするときは 床からの圧力を使います。 よくダンスビュウなどを見ていても 床からのパワーを利用して…みたいな レッスンがあると思います。 今日は床からの圧力とは何かを …

《基本のテクニック2》フットワークを身につけるとお得なこと 【本気でフットワークに取り組みたいあなたに】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 社交ダンスは歩く動作が基本になっているので フットワークがとても大切になります。 ひとことでフットワークといっても 奥は深く完全に理解することはなかなかできません。 でもしっかりと足を使って踊ろうと…

《社交ダンス》うまく立てない人はここをチェック! 【あなたも今日から立てる! ダンスの基本】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードでもラテンでも しっかりと床に立つことが 最初に必要になります。 自分ではしっかりと立っているつもりなのに なんかふらついてしまう人も 多いと思います。 今日はうまく立てない人が 確認する…

《スタンダード》ライズ&フォールのタイミング 【社交ダンスのレベル別 「一番高いところ」はここだ!】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 ワルツやスローフォックストロットなど タンゴ以外のダンスではライズ&フォールがあります。 ライズは上がること、ロアは降りることです。 この上下運動にはきちっとタイミングが 決まっています。 では問題…

《スタンダード》フットワークって大事なのか? 【個人的にはかなり楽しいが…正直めんどくさいのもわかる】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 みなさんフットワークって知っていますか? T(トー)とかH(ヒール)とかです。 このフットワークはダンスを踊る上で とても重要なものだと思います。 今日はフットワークとはなんだというところを 僕の知識…

《基本のテクニック2》足音がする人は 【基本的に「足音=悪」】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードを踊る時は 床の上を滑らかに動いていきます。 ワルツやスローはもちろんですが、 タンゴでも動き自体は滑るように動きます。 この滑らかな動きができているかをチェックするのに いい方法があり…

《テクニック》ひざの曲げ伸ばしを改めて考える 【どうでもいいほど細かく解説】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードはあしを使って体を移動させていく動作が メインとなるダンスです。 そのため足と脚をうまく連携させて 動かしてくことが多彩な動きを作るために 重要だと思います。 その中でひざの曲げ伸ばしは …

《身長差の悩み》インラインが踊りにくい時の解決方法 【脚の長さを揃えることが唯一解】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 身長差があるカップルは インラインのフィガーを踊るのが苦手なことが 多いような気がします。 僕もタンゴウォークやスイングダンスの出だしなどで インラインに踊るのが苦手でした。 今日は身長差があるカッ…

《基本のテクニック2》ひざを曲げて踊るのはなぜか? 【3つの理由を解説】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードではひざをを曲げてと しつこく言われます。 もういいよってくらい。 耳のタコの耳にタコができるくらい。 それでもひざが伸びてしまう人は ひざを曲げたまま踊る理由を考えると やりやすくなるか…

《基本のテクニック2》歩く時はできるのにウォークでできないこと3つ 【踊る時はわすれちゃうよね〜ってこと】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードでもラテンでも ウォークが基本になるのが社交ダンスです。 ウォークつまり歩く動作は 毎日しているけど意外とわからないことが多いです。 今日はウォークに関してダンスをするときに 忘れがちな…

《おうちでできるダンスエクササイズ》その6 ひざのスムーズな曲げ伸ばし 【大きな動きのエネルギー源】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 おうちでできるエクササイズの6回目です。 今日のテーマはひざの曲げ伸ばしです。 スタンダードにおいてはライズ&フォールや 送り足などでひざを曲げ伸ばしすることが多いです。 このひざの曲げ伸ばしがスム…

《スタンダードのこつ》ゆっくり動くためには 【力をいれることでゆっくり動ける】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 ワルツやスローフォックストロット など ゆっくりとしたダンスは優雅で綺麗です。 でもゆっくり動く事は それはそれで難しいです。 今日はゆっくりな動きが苦手な人が チェックするといいポイント3つをご紹介…

《基本のテクニック2》体重移動とはなんだろう 【移動といっても、移動しているわけではない】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 社交ダンスではステップをすることで 音楽に乗っていきます。 このステップを踏むというのは とても難しいです。 なぜならそこに体重移動があるかです。 逆に言えば体重移動さえうまくできれば そんなに難しく…

《基本のテクニック2》足首の使い方とその意味 【「ひざを使う」=「足首の関節を使う」という事実】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードではあしを使って踊ることが とても重要です。 あしと言っても 足と脚で違うし 足も指から足の裏、かかとといろんな部分があります。 また脚といっても股関節、ひざ、そして足首と いろんな部分が…

《基本のテクニック2》アウトサイドでやってはダメなこと 【それを敢えてやるのもあり】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードではアウトサイドという 状態があります。 どの種目でも出てきますが、 意外と誤解を生じやすいところがあります。 今日はアウトサイドに関して 書いていきたいと思います。 アウトサイドはポジシ…

《基本のテクニック2》送り足の秘密 【じつは押せばいいという事実】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 送り足を使って踊るというのは ダンスの基本です。 送り足というのは 体重が乗っている足です。 この足の使い方が ダンスの質を決めると言っても 過言ではありません。 今日はこの送り足の使い方と 意味を考え…

《スタンダードのこつ》ヒールターンを制するものはバリエーションを制す 【かかとで回るだけ】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 みなさんヒールターンは得意ですか? 男性の方はあまり使わないかもしれませんが、 女性にとっては必修と言ってもいいものです。 とはいいつつも男性も女性がどのような動きをしているか わかってることでより…

《基本のテクニック2》足首を曲げる 【すべての動きの原点】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 足首を使って踊ると レッスンで習ったことがある人はいませんか? この足首を使うというのは スタンダードで最初にぶつかる壁の一つかもしれません。 今日はこの足首を使う意味と効果 そして具体的な使い方を…

《身長差の悩み》インラインが踊りにくいときは 【逃げることはいいことだ】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 身長差があるとどうしても 脚の長さも違います。 これはスタイルの問題ではなく 実際の長さの問題です。 脚の長さが大きく違うと インライン(相手の両脚の間に前進する状態)が 踊りにくいことが多いです。 …

《身長差の悩み》ライズを高く見せる方法 3つ 【ライズせずにライズを見せる】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードを踊る時に 身長差があるカップルは ライズの時に高さがずれやすいです。 当然背の低い人の方が 最高到達点は低いです。 そのため背の高い人は背の低い人に 高さを合わせる必要があります。 でも…

《身長差の悩み》歩幅が合わない時は 【身長差は関係ない】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 身長差カップルは移動の量をあわせるときも 少し注意が必要です。 とくにスタンダードはコンタクトして踊るので 歩幅が合わないと動きがばらついたり ボディが離れたりとトラブルのもとになります。 今日は身…

《スタンダードのこつ》フットワークの極意 【普通に歩くだけ】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 フットワークって聞いたことありますか? いわゆる足の使い方です。 ダンスの先生に説明してもらっても なんだか複雑でよくわからないことが多いです。 正直僕もめんどくさいです。 今日は正直フットワークを…

《基本のテクニック2》前進するときのこつ 【ポイントは”おしり”】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードでもラテンでも 社交ダンスではあしで進んでいきます。 とくにあしは長く使うことが ポイントになります。 今日は前進する時に あとちょっと脚が長くなる 裏技(?)をご紹介します。 脚はどこか…

《スタンダードのこつ》脚を長く使うとは?

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 社交ダンスでは 「あしを長く使う」 ということが大事です。 これにはいろんな意味がありますが、 そのひとつに脚をみぞおちから生えているように イメージしておどる というものがあります。 今日はこの脚を…

《スタンダードのこつ》なぜあしを使うのが大事なのか?

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 社交ダンスを習うとよく言われるのが 「あしを使って。」 という言葉です。 あしには足と脚がありますが、 両方を連携して使うことが大事です。 なんでダンスの先生はそんなにあしにうるさいのでしょうか? 地…

《スタンダードにのこつ》爪先を使うとは?

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードのレッスンでは 「もっと爪先を使って!」って 言われることあります。 この爪先という言葉はいくつかの意味があり 気をつけないとうまく踊れなかったり 足を痛くしたりします。 今日はこの爪先に…

《身長差の悩み》ステップの歩幅とタイミングを一気に合わせる方法

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 身長差があるカップルは 歩幅も結構違います。 でもスタンダードでは 回転にもよりますが、 基本的に一緒に動きます。 なので歩幅もタイミングも あっていなければ踊りも合いません。 今日は歩幅とタイミング…