《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

《メンタル》アメーバに学ぶ社交ダンス 【自由な発想が、ダンスの上達と楽しみを運んでくる】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 あるときレッスンでこう習ったことがあります。 「アメーバみたいに踊る。」 これは女性役に対しての言葉でしたが とても心に響き勉強になった言葉です。 今日はこの言葉に対する僕なりの解釈と 男性役からの…

《社交ダンスLab》熱力学第二法則とダンス 【ホールドが崩れるのはしょうがない】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 昨日は熱力学第一法則とダンスの関係について 思うがままにお話ししてきました。 簡単にいうと何もないところから 動きは生まれないということです。 昨日の記事を読んで#$%&#’”となった人は 今日の記事…

《社交ダンスLab》熱力学第一法則とダンス 【無から有は産み出せない】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 今日の記事は完全にオタク目線からの話なので ご注意ください。 社交ダンスもこの宇宙の中で行われるものなので 当然宇宙の法則の中で行われます。 宇宙の法則とかいうと あやしい陰謀論的なものを思い浮かべ…

《身長差》ボディが離れてしまうひとにアイディアひとつ 【身長差があってもボディの一体感は作れる】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 社交ダンスにおいて身長差があるカップルと 身長差がないカップルでは気になるところも違うと思います。 僕の場合は学生の頃から考えても ほとんどの人が僕より小さかったので 身長差がある状態が普通でした。…

《体の使い方》ボディをまっすぐに保って進む 【前傾、後傾しちゃうのはなぜ?】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードにおいて(たぶんラテンでも) 前後に動く時に体が突っ込んでしまったり 後ろに倒れそうになることがあると思います。 もちろん前傾、後傾はいいことではないので なるべく避けたいところだと思い…

《スタンダードのこつ》すいすい踊るためには? 【簡単に踊れるひと、難しくしか踊れない人。違いはなんだろう??】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 社交ダンスを踊るなら やっぱりスイスイ踊りたいと思います。 上手な人って軽々と踊っているように見えます。 簡単そうだなと思ってやってみると 全然同じようにならなくて悩んだことがあるひとも 多いのでは…

《ちょっとした話》北海道に来て驚いたこと3選 【埼玉とは違う世界に、驚きの連続だった。】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 僕は大学の時に北海道に来て もう30年近くになります。 いまでは一番長くいる土地になっていますが、 北海道に来た最初は驚くことが多かったです。 今日は僕が北海道に来て びっくりしたこと3選をお話ししま…

《あしの使い方》両足と閉じるということ 【足が揃わない人はここをチェック!】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 社交ダンスでは両足を揃える動作が 結構出てきます。 最初の頃は一度揃えてしまうと どっちから出るのかわからなくなったりしました。 今日はスタンダードを中心に足を揃えるときの注意点をご紹介します。 anc…

《社交ダンス》ウォークって難しい? 【やっていることは難しいけど、細かいことは体に任せて「歩く」という意思が大切】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 社交ダンスはスタンダードでもラテンでも 歩くことが基本です。 歩くという動作は普段何気なくやっていますが、 意外とわかりにくところもあると思います。 今日は普段はできているのにダンスになると忘れやす…

《社交ダンスLab》社交ダンスは科学的か 【ダンスも科学を通して理解することで、早く上手くなる】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 僕は社交ダンスをある程度科学として 理解しています。 多分他のことでもそうなのだと思いますが、 科学的に考えることは何かを理解する上で とても大切なことだと思います。 え〜っ!科学は苦手って人も 多い…

《スタンダード》体幹と他の部分の関係 【動く時に形が崩れる原因を調べる】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードを踊る時は 基本的に体全体が動きます。 とくに腰から上の部分は 同じ動作をすることが多いと思います。 形が崩れたり、バランスが崩れやすい人は 体が部分的に動いている傾向があります。 今日は…

《雑談》僕の目標はずっと上達することだった。 【成績でもなく、憧れのダンサーに近づくことでもなく】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 僕のダンスに対しての夢は 上達したいです。 強くそう思うようになったのはだいぶ最近かもしれませんが、 思い返してみると最初からその気持ちはあったと思います。 競技を引退した今でも少しでも上手くなりた…

《メンタル》できなくたっていいじゃない! 【昨日の自分より、ちょっとできるようになればいい】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 レッスンをしている時に ちょっともったいないなぁと思うことがあります。 それは自分ができないことを宣言している人です。 「先生は簡単にできるけど、私には難しい。」 「みんなはできるけど、私には無理。…

《テクニック》呼吸と動作の関係 【酸素を取り入れるだけが呼吸ではない】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 ダンスは短くても1分くらいは踊ります。 デモンストレーションなど1曲踊る時は 3分くらいあるかもしれません。 これくらいの長さで体を動かす時は 息を止めてやり切ることは難しいと思います。 そのため一般…

《フットワーク》足の上を通過するときのコツ 【進んでいれば通過しているってわけではない】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードを踊る時に 足の上を通過するという言葉があります。 歩いているんだから通過してると思っていても ダメと言われてしまって悩む方もいるのではないでしょうか。 今日は足の上を通過することについ…

《社交ダンス》初めて習う時の注意点はこれ! 【社交ダンスはいつからでもできる楽しいダンス】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 社交ダンスを習ってみたい人は どのくらいいるでしょうか? 社交ダンスはダンスの中でもはじめやすく スポーツ経験がなくてもできるものです。 今日は新年度から何か始めてみたいと思っている人に 社交ダンス…

《テクニック》視覚と視線 【目で見る感覚に頼って踊るより、全身で色んな情報を感じよう】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 目、つまり視覚は人間の感覚の中でも 多くの情報を得ることができる器官です。 ある先生がレーシック(視力矯正手術)をしたら 匂いや音に鈍感になったと言っていたことがあります。 それくらい色んな意味で視…

《身長差》歩幅が合わない時にチェックするポイント3つ 【結局は基本が大事だったりするんだなぁ…】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードに置いて身長差があるカップルは 歩幅が合わなくなりやすい時があります。 歩幅が合わないとボディが離れたり 動きがばらつく原因に理ます。 今日は身長差カップルが歩幅が合わない時に チェック…

《ちょっとした話》あるところにいた3人のお話 【あなたはどの人に近い?考え方の方法を診断】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 今日は道に迷う人のお話と 料理を失敗する人お話をします。 第一話 道に迷う人 あるところに3人の人がいました。 Aさんはその場所の道をよく知っています。 BさんとCさんは初めての場所なので 全く道がわかり…

《姿勢》ボディが緩むのはなぜ? 【体の構造を知ることで、姿勢の保ち方もわかる】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードを踊る時に どうしても体が緩んでしまう人はいませんか。 自分ではとっても気をつけているのに なんか緩んでしまう、あるいは体が動いてしまう。 そう言う人は体の構造に注目すると 解決のヒント…

《メンタル》一見矛盾するテクニックを2択にしない 【出来ないと思ったらできない。できないなら仕掛けを考える】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 先日レッスンの時にこんなことを聞かれました。 「体をピットしたら動きが硬くなり、 滑らかに動いたら緩んで見えます。どっちが正しいですか?」 みなさんもこんな気持ちになったことは 多いとおもます。 あ…

《基本のテクニック2》スピンターンのコツ 【最初の難関を超える方法】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 社交ダンスでワルツを踊るときに 最初の難関はスピンダーンだと思います。 女性も難しいですが、男性は特に上手くいかない人が 多いと思います。 僕も初めて習った時は 上手くいかずに苦労した記憶があります…

《ダンス競技会》アマチュアダンス競技会@花川北 【大会中すごかったこと3選】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 先日花川でアマチュアダンス競技会が 開催されました。 今回は選手係として参加し 選手の皆さんと交流しながら 1日過ごしました。 今日はこの大会をみて思ったことを いつもとは違う切り口でお話しします。 …

《レッスン》タイプ別 上達の極意 【自分のタイプを知って、効率的にうまくなろう】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 ダンスを習っていたり教えていると 同じように習っているのに 上達していく人と、あまりうまくならない人がいます。 自分のことはよくわかりませんが、 他の人を見ると違いを感じます。 今日は上達が早い人と …

《体の使い方》ひざを曲げるとは 【ひざを曲げると一言で言うけど、めっちゃ複雑】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードを踊る時には ひざを曲げることが多いと思います。 レッスンでももっとひざを曲げてとか 習ったことがある人も多いと思います。 しかしひざを曲げたときに お尻が引けたり、体が後ろに倒れたりし…

《基本のテクニック2》滑らかに動くコツ 3選 【滑らかさ→スピード&パワーにもつながる】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードでは滑らかな動きが 求められることが多いと思います。 1歩進むたびに止まったりしていては あまり綺麗な動きとは言えません。 今日は体が滑らかに動くためのコツ3選を 僕なりお話しします。 そ…