《社交ダンス》身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記

社交ダンス、競技ダンスで身長差カップルならではの悩みや役に立つこと、立たないことのブログ。

2022-01-01から1年間の記事一覧

《ちょっとした話》北海道の冬を思い出す 【毎年忘れる冬の準備】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのBob Canningが撮影した写真 札幌もだんだん冬が近づいてきました。 雪もたまに降るようになっています。 今日は本格的な冬が来る前に札幌の冬をもう一度思い出しておきます。 冬のこと1 雪は滑る U…

《メンタル》本番で緊張してしまうことについて考える 【緊張することは悪いのか?緊張について学んでいく】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのPriscilla Du Preezが撮影した写真 みなさんはどのようにダンスを楽しんでいますか? ホールやパーティでのダンスタイム。 発表会でのデモンストレーション。 あるいは競技会に出る人もいるかもしれ…

《あしの使い方》あしの関節を使うために 【それぞれの役割をもう一度復習します】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのAna Dujmovicが撮影した写真 スタンダードを踊るときは あしをよく使いなさいと言われます。 あしは「足」と「脚」の両方です。 使い方と言っても何に注目するかで 様々な考え方があります。 ひとつ…

《身長差》身長差カップルがはまる落とし穴 【僕は落ちて学んだ。でも落ちない方がゼッタイ近道】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのTim Mossholderが撮影した写真 身長差があるカップルが悩むポイントに ホールドがあると思います。 もちろん他にもあると思いますが、 ホールドの組み方がうまくいかない人が 割と多いと思います。 …

《筋トレ》筋トレをするといいこと3選 【無理なくできて成果も出る、健康にも良くて、お金もかからない】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのAlora Griffithsが撮影した写真 何回かお話ししていますが、 僕は競技を引退してから筋トレをしています。 体を鍛えるのはもちろんですが、 なんとなく興味があったので軽い気持ちではじめました。 …

《体の使い方》左右の傾き3種類解説 【スウェーは上級への第一歩】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのDrew Beamerが撮影した写真 スタンダードを踊る時は ホールドなどの形はあまり変化しないように見えます。 ラテンの方がボディや手の繋ぎ方が 大きく変わります。 しかしスタンダードでもボディを動…

《ちょっとした話》ニュースを見ながら不平不満を言う 【僕も愚痴りたいのよ】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのAnastasiia Chepinskaが撮影した写真 世界的にみて新型コロナは着実に終わろうとしています。 日本と一部の国以外は。 特に日本はいまだに第8波などと報道されています。 今日はダンスをする立場か…

《ダンスの言葉》リーダーとパートナーという言い方 【この2つの言葉が対になっている違和感】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのCytonn Photographyが撮影した写真 社交ダンスの世界では リーダー、パートナーという言葉が存在します。 一般的に男性のことをリーダー 女性のことをパートナーと呼んでいることが多いと思います。…

《社交ダンスLab》フットプレッシャーとは何か? 【わかるような、わからないような…を分解してみよう】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 Unsplashのengin akyurtが撮影した写真 先日ある方にこんなことを聞かれました。 「フットプレシャーて難しいこと?」 これはそれ自体はそんなに難しくないとおもいますが、 いろんな理由で難しい部分がありま…

《学生ダンス》学生の引退試合 全道戦 【悔しい思いが印象的な大会でした】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのDrew Beamerが撮影した写真 先日11/13に学生の大会がありました。 この大会は4年生の引退試合です。 この後冬の全日本があるので本当の最後まではまだ少しあるのですが、 北海道で踊るのは最後とい…

《社交ダンス》モダンとスタンダードの違い 【時代と共に変化するということに目を向ける】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 Unsplashのkazuendが撮影した写真 社交ダンスは常に変化しています。 いままで良かったものがダメになったり ダメなものが良くなったり。 今日は僕がダンスを始めた頃と今の違いを 僕なりにお話しします。 違…

《テクニック》スピン系が苦手な人はここをチェック 【3ポイントで回転マスター】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのDiana Măceşanuが撮影した写真 スタンダードの花形といえば やはり回転です。 スピンやピボットなどぐるぐる回るものは やはり華やかで綺麗だと思います。 ただ実際に自分が踊るとなかなか綺麗に回…

《音楽》ゆっくりならできるのに音楽に合わせられない人へ 【音楽の聴き方と捉え方】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのMarius Masalarが撮影した写真 スタンダードに限らずゆっくりとやるとできるのに 音楽に合わせると上手くいかない人はいると思います。 ダンスなので音楽に合わせてできないと 楽しさも半減してしま…

《体のケア》練習前のウォーミングアップ おすすめの方法3つ 【目的に合わせてささっとできる方法をご紹介】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのMatthew Henryが撮影した写真 だんだん寒くなってくると体が硬くなってきます。 いきなり練習やレッスンをすると 怪我をするかもしれません。 今日は練習前に簡単にできる ウォーミングアップ方法を…

《音楽》カウントの長さは何秒? 【ゆっくりとしたダンスでも、意外と速い動作もある】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのAron Visualsが撮影した写真 ワルツやスローフォックストロットは ゆったっりとした優雅なダンスです。 でも自分が踊っているときに 意外と曲から遅れたり、思ったより忙しく感じるひとも いるので…

《ウォーク》歩くための方法2つ 【ウォークのやり方によって使い分ける】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのArturo Castaneyraが撮影した写真 ダンスの基本はウォークと言います。 つまり歩く動作がベースになっていると言うことです。 この歩くといっても大きく分けて2つの進み方があります。 今日は社交…

《リード&フォロー》リードがうまくいかない原因を探ろう 【100%伝わるリードはないことを理解】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 男性役の方はリードをする役割があります。 最近普段は女性役の方が男性役に挑戦して リードが難しいといった話を聞きました。 今日はリードについて 僕なりにお話しします。 「リード」ってなんだ? Unsplash…

《身長差》背を高く見せる裏技3選 【カップルでも、他人でも背の低さを見えなくする方法】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのJack Sloopが撮影した写真 身長差があるカップルでは 背の低い人が伸びようとして失敗してしまうことがあると思います。 確かに背を伸ばしたい気持ちはわかりますが、 ただ伸ばしてもあまり効果的で…

《フットワーク》床から足を離さない3つの理由 【床の上を滑るように踊りたい!】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのJoseph Barrientosが撮影した写真 スタンダードを踊る時は 基本的に床から足を離さないで踊ります。 多分ラテンもほとんどそうだと思います。 もちろん足の裏全体を離さないわけではありませんが、 …

《スイング》大きく滑らかに踊りたい! 【抜ける部分は「放す」感覚を使おう】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのMarissa Daegerが撮影した写真 スイングダンスとくにワルツやスローでは 滑らかで大きな動きで踊りたい人が多いと思います。 大きく動こうとすると滑らかさがなくなり、 滑らかに動こうとすると動き…

《レッスン》「使う」というワードを使う際の注意 【教える時も習う時も便利で危険な言葉】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのMilad Fakurianが撮影した写真 社交ダンスを習っていると「使う」という単語が出てくることがあります。 ・ひざを使う ・背筋を使う ・目線を使う などです。 でもこの「使う」という単語は 結構幅…

《メンタル》仮面をつけていることに疲れた人へ 【素のままに生きるのが、良いこととは限らない】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのJulio Rionaldoが撮影した写真 みなさんは自分に裏表があると思いますか? 言い方を変えると、その顔の他に仮面があるかどうかです。 僕にはあります。 もちろんこれは別に悪いことではないと思いま…

《タンゴ》キレを出すにはどうすればいいか? 【なんかできちゃう人もいるけど、できない人はここをチェック】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのMarc-Olivier Jodoinが撮影した写真 タンゴを踊る時は キレ良く踊りたい人が多いと思います。 僕はタンゴのキレやスピード感がとても苦手で プロになって10年以上、ずぅ〜っと注意されていました。 …

《ちょっとした話》ダンスの社会の中で、ここはダメだと思うこと3選 【ダンスの世界にはいい部分がたくさんあるのに、ちょっともったいなぁと思う部分を考える】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのNASAが撮影した写真 社交ダンス自体はとても楽しいものです。 いろんな人と楽しく踊ったり 自分のパートナーと競技会に出たりと いろんな楽しみ方があります。 ただそれを取り巻く環境は必ずしもい…

《体のケア》普段の食事で気を付けていること3選 【大したことはしていないけど、基本の注意点をお話しします。】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 社交ダンスサーは体を使うので 普段の食事にも気をつかます。 今日は僕が普段食べることで 気をつけていることを3つご紹介します。 (1)野菜をたくさん食べる まずは野菜をたくさん食べるです。 とくにこの…

《身長差》身長差を生かしたラインフィガーの踊り方 【得意なこと 苦手なこと】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのEyestetix Studioが撮影した写真 スタンダードにおいて身長差が原因で 踊りにくかったりすることがあると思います。 とくにラインフィガー(ピクチャーポーズ)では 体が離れたりホールドがきつかっ…

《スイング》ちょっと難しい動作 【3つのスイングを分けて覚えよう】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのAnnie Sprattが撮影した写真 スタンダードの種目はタンゴ以外スイングをして踊るダンスです。 タンゴにもスイングはあるのですが、 一般的にはワルツ、スローフォックストロット、クイックステップ …

《クイックステップ》音楽に乗って踊るコツ3選 【ポイントを押さえれば誰でも踊れる楽しいダンス】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのJordan Opelが撮影した写真 クイックステップはとても軽快で 見ていても楽しい種目です。 もちろん踊っても楽しいですが、 この軽快さがなかなか出せないで 苦手な人もいると思います。 今日はクイ…

《基本のテクニック2》トップを開くためのABC 【大きなトップラインのために、まずやると良い事3つ】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのAaron Burdenが撮影した写真 スタンダードを踊る時はボディがコンタクトして 頭が少し離れた形が基本です。 ところが踊る時にどうしても 頭が前に出て注意されることが多い人も いるのではないでし…

《レッスン》上達における3つの段階 【ひとつずつ上がっていかないといけないど、いつもLevel1に戻れる気持ちが大事】

こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 UnsplashのJJ Yingが撮影した写真 社交ダンスに限らず何かを上達するためには 2つの方法しかありません。 ・自分で作り出す。 ・他人に習う。 どちらにもメリットとデメリットがありますが 一番大きな違いは…